最終更新日:2025/4/18

一般財団法人 太田綜合病院

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 医療機関

基本情報

本社
福島県

仕事紹介記事

PHOTO
【薬剤管理指導業務】主にベッドサイドで患者さんやその家族に対して薬の効能や飲み方、副作用について説明します。
PHOTO
【製剤業務】主に抗癌剤関係の業務や高カロリー輸液の調製、院内製剤の調製を行っています。

募集コース

コース名
薬剤師
薬剤師を募集いたします。
病院見学が可能ですので、お気軽にご連絡ください。
見学場所:太田西ノ内病院
雇用形態
  • 正社員
配属職種 薬剤師

総合病院での薬剤師業務※薬剤管理指導業務(服薬指導)、調剤業務、供給業務(注射調剤、医薬品管理)、製剤業務(がん化学療法、中心静脈栄養[TPN]輸液調製、院内製剤調製)、医薬品情報管理業務(DI)、チーム業務(ICT、AST、NST、緩和ケア…) 等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビでのエントリー及び必要書類の提出(郵送・持参)をもってエントリー完了となります。

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 内々定

筆記試験は一般常識問題および小論文となります。
一般常識問題はWEBテストでです。

募集コースの選択方法 エントリーの際に必ず職種をご確認ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性検査、一般常識問題、小論文
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(当法人指定様式あり:病院ホームページよりダウンロード可能)
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

【新卒者】
2026年3月卒業見込みの方

【既卒者】
採用担当までご連絡ください

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

薬剤師資格取得可能な学部・学科

募集内訳 薬剤師募集人数(予定) ※(例年)全職種合計100名以上採用
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

運営施設:すべて福島県郡山市内

薬剤部について 現在43名の薬剤師、8名の薬剤助手の計51名の人員体制のもと、業務にあたっています。患者さんとの関わりはもちろん、他職種との連携をしながら医療提供に尽力しているため、日々がスキルアップの連続です。
調剤業務について 2024年4月1日より、外来患者さんのお薬はすべて院外処方となっています。
見学について 交通費一部支給あり
日程は見学希望日から調整いたしますので気軽にお問い合わせください。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

薬剤師、大学卒

(月給)296,280円

182,280円

114,000円

≪薬剤師諸手当内訳≫
勤続手当 2,000円
初任給調整手当 2,000円
薬剤師資格手当 60,000円
調整賞与 20,000円
調整手当 30,000円
※上記すべて一律支給となります。

  • 試用期間あり

6カ月間 ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【薬剤師モデル月収(見込み額)】
358,430円(総支給)
※固定給296,280円 + 二交代手当、時間外手当(20時間相当)
諸手当 通勤手当:上限24,000円/月
昇給 年1回(6月) ※2023年度実績あり
賞与 年2回(6月、12月) ※2023年度実績4.0カ月分
年間休日数 109日
休日休暇 4週7休相当(土曜日半日勤務)
【休日】日・祝日、年末年始、指定休日1日/月

【休暇】新採用時特別休暇(入職時から有給休暇を10日間付与します)
    年次有給休暇 最高25日
    特別有給休暇 結婚休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

保険/健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
制度/退職金制度・共済会・慶弔見舞金・育児休職制度・介護休職制度
施設/附属保育園(0歳児~未就学児、休日・夜間保育あり)・寮・温泉保養所 など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 福島

転居を伴う異動はありません。

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 一般財団法人 太田綜合病院 法人運営推進本部
総務部 人事課 採用担当
〒963-8022
福島県郡山市西ノ内2丁目6番18号
[TEL]024-925-0088
[FAX]024-931-1155 [Ext]36278
[E-mail]saiyo@ohta-hp.or.jp
URL https://www.ohta-hp.or.jp/nishi/
E-MAIL saiyo@ohta-hp.or.jp

画像からAIがピックアップ

一般財団法人 太田綜合病院

似た雰囲気の画像から探すアイコン一般財団法人 太田綜合病院の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

一般財団法人 太田綜合病院と業種や本社が同じ企業を探す。
一般財団法人 太田綜合病院を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ