予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【WEB説明会の日程】※詳細は「説明会・セミナー」画面へ!■システムクリエイター職(全開発工程に関わるエンジニア)・4月:16日(水)、22日(火)、25日(金)、28日(月)・5月:1日(木)、2日(金)、9日(金)■ITソリューション営業職(法人向け既存顧客中心のルート営業)・4月:17日(木)、21日(月)、30日(水)・5月:7日(水)、12日(月)WEBでの会社説明会のため、スマホやPCより全国どこからでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております!
https://www.youtube.com/watch?v=eSeA5_jwRdU
年2回の賞与支給だけでなく、7年連続で特別決算賞与支給しています。
創立以来から「技術教育部門」があり、新入社員教育や年間約20コースのカリキュラムを開催しています。
入社後2カ月間のC言語を中心とした新入社員研修のほか、アドバイザー制度(先輩社員による専任指導)を実施しながら、若手社員の育成に力を入れています。
『楽しむことは創造につながる』をテーマとして、これまでも、そしてこれからもEMG(イー・アンド・エムグループ)が進む道は、事業を通じての社会貢献です。■パートナーであるお取引先企業からは、毎年のように数多くの「賞」「認定証」「感謝状」を頂いており、EMGの「技術力」や「新しい事業領域への取り組み」は高く評価されています。 最近では大手メーカーお取引先企業より、ソフトウェア系企業2,000社以上のお取引先企業の中から唯一EMG1社が「Partner of the Year」として表彰されました。■創業以来「事業は人材によって生み出され、成長するもの」の方針により、人材育成を会社の活動の中心に据えた「人材育成プログラム」があります。●新人研修:4~6月中旬まで約2ケ月半、複数の有名国立大学でプログラミング講義を行っている教育責任者の社員を講師に「単に動くだけでない、わかりやすい、美しいプログラム」を学んでいます。●配属後:OJT・技術展開セミナー・入社4年目研修・マネジメント研修と各個人のスキル、技術部門・営業部門等その業務内容、年代に合わせて必要なカリキュラムを備えており、社員の成長を応援しています。●先端技術への取り組み:先端技術のテーマ毎に部署の垣根を越えてメンバーが集まり、DX(デジタルトランスフォーメーション)タスクフォースとして活動。サークル活動のように情報発信しながら楽しく先端技術を学べる取り組みを行っています。こうしたDXへの取り組みは、経済産業省が定めるDX認定制度に基づき、「DX認定事業者」認定を取得するなど高いレベルにあると考えています。 「モノづくりが好きだからモノづくりがしたい」方には当社はうってつけです。私たちの「人材育成プログラム」を通して成長とスキルアップを果たし、「要件定義からカットオーバーまで、全開発工程で活躍できるエンジニア」として一緒に邁進して行きましょう。 そして、進歩が著しいIT技術を支えているのはエンジニアだけではありません。お客さまの要望に応えるため、EMGの高い技術力とお取引先をつなぐ役割の「営業職」社員も募集中です。 楽しみながらITの力で社会に貢献する 私たちEMGの仲間になりませんか? 説明会への参加、応募書類の提出をお待ちしています!
■□■ お客様の事業ビジョンの実現を、お客様と共に考え実現化することが、私たちEMGの「仕事」です。 ■□■私たちは、様々な企業の基盤となるビジネスに対しIT化の推進を行っています。今までに蓄積してきた豊富な業界に対してのノウハウを基盤として、的確なITソリューションを提供することで、お客様の事業展開を支援しています。
私たちイー・アンド・エムグループは、創業以来「3つの精神」を基本に日々業務に取り組んでいます。
男性
女性
<大学院> 岩手大学、大分大学、大阪学院大学、岡山理科大学、鹿児島大学、金沢工業大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、近畿大学、熊本大学、佐賀大学、静岡大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、豊橋技術科学大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、山口大学 <大学> 青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、愛媛大学、大分大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山県立大学、岡山理科大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、近畿大学、熊本大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、下関市立大学、秀明大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、摂南大学、専修大学、第一工業大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中国職業能力開発大学校(応用課程)、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京情報大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東北職業能力開発大学校(応用課程)、東洋大学、東洋学園大学、徳島文理大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、長崎総合科学大学、名古屋国際工科専門職大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、日本福祉大学、日本文理大学、弘前大学、福岡大学、福岡教育大学、福岡工業大学、福岡女子大学、防衛大学校、法政大学、北星学園大学、北海道情報大学、前橋工科大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、明治大学、明星大学、山口大学、四日市大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> アーツカレッジヨコハマ、茨城県立土浦産業技術専門学院、茨城工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪ITプログラミング&会計専門学校、木更津工業高等専門学校、専門学校九州テクノカレッジ、京都公務員&IT会計専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、近畿職業能力開発大学校(専門課程)、KCS大分情報専門学校、KCS鹿児島情報専門学校、KCS福岡情報専門学校、国際短期大学、津山工業高等専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工業高等専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL名古屋、福井情報ITクリエイター専門学校、福岡工業大学短期大学部、宮崎学園短期大学、宮崎情報ビジネス専門学校、宮崎マルチメディア専門学校、宮崎ユニバーサル・カレッジ、盛岡情報ビジネス&デザイン専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp94494/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。