予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◆概要営業本部は商材ごとに6つのグループ(レトロゲーム、アイドルグッズ、トレーディングカード、レコード、模型、着物・貴金属・ブランド)に分かれ、それぞれにおいて専用の屋号(レトログ、推しトク、トレトク等)で買取サイトを運営しています。担当商材の買取査定、商品化、販売、分析などすべてを担うのが事業マーケティング職です。◆仕事内容担当商材の「利益を最大化」することが仕事です。自社分析や市場調査、競合調査などを行いながら、商材の利益拡大のための戦略や企画を検討・実行していきます。具体的には、・買取の申込を増やすための戦略やキャンペーンの企画立案と実行・買取査定における対象や原価のコントロール・商品化の工夫や販売戦略の企画立案と実行・販路や取扱商材の拡大など、規模を大きくするための戦略の企画立案と実行・業務効率の改善など、多岐に渡ります。※買取の「査定業務」を行うのはパート・アルバイト(PA)人手が必要な作業系の業務を行うメインは正社員ではありません。規模に応じてPAさんを採用し、マネジメント・教育を行うのも仕事の一つです。◆組織体制各グループに3~8人の事業マーケティング職が在籍し、担当グループを管理します。当社は部門間の壁が低く、システムエンジニアやWEBマーケター、WEBデザイナーなどともコミュニケーションを取りながら、仕事を進めます。◆配属について適性や本人の希望、部門の人員状況などから総合的に判断し、決定します。◆育成体制配属後は、OJTや外部研修を活用し、段階的に知識とスキルを獲得してもらいます。・上長やメンターとの1on1ミーティングで、自分の課題や目指す姿を追求します。・定期的な集合型研修によりビジネススキルを学ぶ場もあります。・必要に応じてオンラインツールなどで学習することも可能です。入社以前に商材の知識などは必要ありません!先輩社員もみんな配属後に、業務をする中で知識を習得していることが大半ですので安心してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
2回実施予定
内々定
2026年3月卒業予定者の方
事業マーケティング職
(月給)220,000円
220,000円
●試用期間3カ月あり ※期間中も待遇に変更はありません
●社会保険あり(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)●駐車場あり(費用は会社負担)●慶弔見舞制度あり●持株会制度あり●健康診断、インフルエンザ接種(費用は会社負担)あり●ストレスチェックの実施のほか、メンタルヘルスに関する相談窓口あり・産前産後休暇、育児休業からの復帰や、妊娠中や育児中の時短勤務などの取得実績多数あり・介護休業や介護休暇についても取得実績あり