予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【資格要件】社会福祉士の取得見込み。入社時研修後は、介護職員兼生活相談員として特別養護老人ホームやショートステイ、デイサービスなどで働いていただきます。原則5年間の現場実務経験を経て、将来的に地域包括支援センター職員や介護支援専門員など、相談援助職として活躍することを目指します。地域にお住まいになるご利用者様一人ひとりが、住み慣れた場所で安心して生活することができるよう、その方を取り巻く環境の調整を行います。ご利用者様やご家族様からの相談の対応や関係各所との連携、個々の利用者の援助計画や事業計画の立案など「企画者」としての役割も見据えていただくコースです。
会社説明会
WEBにて実施
施設見学会
適性検査+面談
面接(個別)
1回実施予定
内々定
当法人の採用選考は全て少人数制で実施しております。じっくりとお話しができるため、どんな些細な不安や疑問もお答えすることが可能です。あなたの「ありのまま」で、お話しできることを楽しみにしています。
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方・専門卒は社会福祉主事、大卒・大学院了・既卒者は社会福祉士を取得済、もしくは取得見込みの方
社会福祉士養成課程を専攻している方(大学・専門学校問わず)
神奈川県小田原市・南足柄市内に展開しているため、異動に伴う転居は必要ありません。法人内に多種多様なサービスがあり、転職をせず経験を重ねていくことができます。
生活相談員(介護職兼務)、大卒、社会福祉士、 大学院了/既卒
(月給)212,060円
190,060円
22,000円
生活相談員(介護職兼務)、専門卒、社会福祉主事
(月給)206,000円
184,000円
【月給制】基本給+諸手当【諸手当の内訳(一律)】・被服手当 2,000円・処遇改善手当 13,000円 ※夜勤業務に入ると22,000円・ベースアップ加算 7,000円※上記手当の他、資格手当、時間外手当、夜勤手当は別途支給
1カ月(待遇・勤務条件の変更なし)
・社会保険完備・神奈川県福利協会加入・Benefit station加入(エンタメ・チケット等の割引)・あいらく会(独自の福利厚生制度 月300円)・退職金制度(勤続1年以上)*企業型DC含む・職員健康診断・サークル活動補助
屋外に喫煙スペースあり
神奈川県小田原市および南足柄市
【シフト制(例)】○デイサービス(※日勤業務のみ) 8:00~17:00 10:00~19:00(休憩60分・実働8時間)○ショートステイ(※夜勤業務あり)早番 7:00~16:00日勤 8:00~17:00 9:00~18:00遅番 12:00~21:00(休憩60分・実働8時間)夜勤 21:00~翌7:00(休憩120分・実働8時間)