予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
いま話題になっていること、視聴者の関心のあることを視聴者目線で調べ、わかりやすく伝えるのが報道制作の仕事です。政治ネタからグルメまで日々様々な話題にアンテナを張って情報収集を行います。
テレビ局の売上のほとんどはCMによって成り立っています。そのCMを受注・管理するのが営業局の仕事です。広告会社とタッグを組んでスポンサーを募集したり、関連イベントの企画立案を行うこともあります。時代に合わせ新たなPR手法やイベントを生み出します。
「どんな番組を、どう放送するか?」これは放送局にとって重要な要素で、まさにテレビ局の頭脳。時間帯ごとにどのような年齢層が視聴しているか分析し、タイムテーブルを作成するとともに、効果的なCMチャンスを配置します。また予定した通り番組・CMが放送されているかのチェックなど、仕事は多岐に渡ります。
総務局は社内のあらゆる部門と関わり、会社全体の仕事や動きを把握し、組織を裏から支えています。また会社の業績を管理・把握し、経営判断を左右する重要な役割を担っています。
テレビ局には様々な技術のプロが集まっています。カメラや音声、照明やスイッチャー、また中継局の保守点検など、放送にはたくさんの人の手が必要です。これらを束ねるのが技術局の仕事です。
マイナビよりエントリーいただいたのち、当社HPよりエントリーシートをダウンロードし、メールにてご応募ください。https://eat.jp/※エントリーシートのダウンロードは3/1(土)以降に可能となります。
エントリーシート提出
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
【募集対象】募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
総合職、大学卒
(月給)206,450円
186,100円
20,350円
総合職、大学院了
(月給)215,450円
195,100円
総合職、既卒者(年齢・経験を考慮の上優遇)
【総合職】厚生手当一律支給:8,350円※上記額が最低保障額となります。住宅手当一律支給:12,000円※住宅形態に関わらず全員に支給※住宅手当は上記額が最低保障額となります。通勤手当:当社規程に基づき支給
期間:6カ月間労働条件、待遇:試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇
【営業部員のみ】営業外勤手当:30,000円(約20時間相当の固定残業代・初任給とは別途支給)※固定残業代を超える時間外労働を行った場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
社会保険完備:健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)待遇・福利厚生:民間放送労働災害保険、総合福祉団体定期保険、選択制DC(企業年金)制度、連続有給休暇取得奨励金制度、社員貸付金制度、社員食堂、クラブ活動(野球、ゴルフ、ボウリング、サイクリング、モルック)、スポーツクラブ法人会員、映画鑑賞補助金制度、人間ドック補助制度など社内制度:育児休業制度、介護休業制度、シニアスタッフ制度など愛媛県奨学金返還支援制度:愛媛県中核産業人材確保支援制度の登録企業となっています。日本学生支援機構第一種奨学金または第二種奨学金の貸与を受けている方で、2026年3月卒業予定の方が対象です。正社員として当社に就職され、1年間継続して勤務した後に、1年毎に、最大7年間助成されます。最大助成金額は117.6万円。詳しくは愛媛県のホームーページをご覧ください。
屋外1カ所に喫煙場所あり
部署により勤務時間が10:00~18:30の場合あり。時差出勤制度あり。