最終更新日:2025/4/14

(株)オータニ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • ドラッグストア
  • 専門店(食品・日用品)
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
栃木県
資本金
9,820万円
売上高
令和6年 2月期 240億円
従業員
1,400名(令和6年2月)うち正社員 385名
募集人数
6~10名

「オータニのある街」が豊かで幸せであるように。【年間休日112日】、【3連休×2回取得】でワークライフバランスが充実!地域の食を支えるスーパーマーケットです。

小売・接客にご興味がある方、お待ちしております!! (2025/03/19更新)

伝言板画像

当社では、オータニのことをよく知っていただく為に、対面での会社説明会を開催しております!
小売業界やスーパーマーケットに興味のある方、ぜひご参加をお待ちしております。
(資料配布:あり)

「対面での会社説明会に参加する前に概要だけでも知りたい…」という方向けに、オンライン(Zoom)での会社説明会も開催しております!
1回あたり120分程度の説明会となります。ぜひお気軽にご参加ください。
(資料配布:なし)

※いずれも、セミナー予約画面よりご予約をお願いします。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    日々ご来店いただくお客さまにとって身近な存在です。商品や接客を通して豊かな食に貢献します。

  • 製品・サービス力

    アークスグループに加入したことでより商品の幅が広がり、お客さまのリピートに繋がっています。

  • 制度・働き方

    人事制度が刷新され、期待と役割、課題と目標が明確になりました。キャリアプランの選択肢が増えました。

会社紹介記事

PHOTO
栃木県を中心に計31店舗のスーパーマーケットを展開している。2024年に改装した大沢店を中心に、より買い回りのしやすくお客さまに喜ばれる店づくりに取り組んでいます。
PHOTO
生鮮食品はインストア加工。調理技術を習得できるほか、リーダーになると価格決定や売り場の構成も任される。「自ら創った売り場が好評だと、うれしいです」と関澤さん。

【年間休日112日】働きやすくなりました!業界第5位のアークスグループに加盟!

PHOTO

栃木県内でも随一のご支持をいただき暮らしを支える地域密着のスーパーマーケットです!

■当社は、2021年4月にスーパーマーケット業界第5位(地方スーパー業界 売上高ランキング)のアークスホールディングスの一員となりました。社員には安定した財務基盤のもとで、生き生きと充実感を持って長い仕事人生を歩んでほしいという想いから、人事制度を刷新。期待と役割、課題と目標を明確にしてキャリアプランを立て、着実にスキルアップしながら成長していくことができる制度で、来春から導入予定です。等級や昇給も透明化されますので、社員たちのモチベーションがいっそう上がるのではないかと期待しています。

研修制度も充実しているので、食についても小売ビジネスについても多くのことが学べます。従来行っているAJS(オール日本スーパーマーケット協会)の研修に加えて、アークスが加盟しているCGCの研修も受講できるようになりました。スーパーマーケット検定など、資格取得のための講座受講や受検には補助金が出るなど、自己啓発も支援します。スーパーマーケットは想像以上に奥深い世界。私たちの世界の本当の姿、スーパーマーケットの裏側を目にした学生さんのほとんどがエントリーされます。ぜひ仕事の現場を見に来てください。
(人事部 採用担当 大谷さん)

■オータニに入社した社員の志望動機は主に3つに分かれます。1つ目は地元志向です。大学は県外でも就職は地元を希望される人にとって、栃木県内に広く30店舗を構えているオータニは選ばれやすいのです。実家に近い店舗を希望し、自宅から通っている社員も多くいます。2つ目はスーパーマーケットの安定性です。人は食がなければ生きていけないので、私たちは不景気であっても自然災害が起きても必要とされます。3つ目は来店頻度の高さです。1週間に2~3回来てくださるお客さまもいて、自分のファンになってくださる方もいるのはうれしいですよね。接客に興味がある人、お客さまから直接「ありがとう」と言われる仕事に就きたいと考えている人にはぴったりです。

私は「生活に密着した業界で仕事がしたい」「地元で就職したい」という2つの軸で就職活動を行い、オータニに出合いました。入社後は店舗で約1年間チェッカー業務を経験。その後、私は本部での仕事を希望して人事に異動しましたが、店舗でリーダー、チーフ、副店長、店長へとキャリアアップする社員も。店長になれば、自分の色を出して店を作る楽しみもあります。
(人事部 採用担当 村上さん)

会社データ

プロフィール

オータニは栃木県で生まれ地元の方の日常生活に寄り添いながら成長してきました。まだ店舗の少なかった昭和の時代、そしてスーパーセンターという大型店舗の出店、店舗や品添えにこだわったフードオアシスの展開。そして現在は、今という時代やお客さまのニーズにマッチしたレイアウトや品揃えに注力し、オータニの色は残しつつ新しさも感じられるように日々より良い店づくりに取り組んでいます。

事業内容
「オータニの想い」~オータニのある街が豊かで幸せでありますように~
食は生きていくためになくてはならないもの。
スーパーマーケットという地域のライフラインとして、美味しく明るい暮らしに貢献する事が私たちの使命です。
オータニという空間が、皆様の毎日をほんの少しでも明るく照らすしあわせな場所であることを目指して、より良い商品・より良いサービス・より良い時間と空間をご提供して参ります。

PHOTO

トップダウンはなし。「楽しく仕事をしよう!」というのが社長の考え方だ。それぞれの現場でアイデアを出し、店舗主体で動いていく。(左から大谷さん、村上さん)

本社郵便番号 321-0905
本社所在地 栃木県宇都宮市平出工業団地37-3
本社電話番号 028-661-4011
設立 1982年9月
資本金 9,820万円
従業員 1,400名(令和6年2月)うち正社員 385名
売上高 令和6年 2月期 240億円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 22.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 9 13
    取得者 4 9 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 10.4%
      (48名中5名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、衛生講習、アークスグループ研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援…会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
資格取得支援…会社指定の資格試験を受検し、合格終了した受検費用の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
入社1~5年目位までの社員を対象に、面談を実施
キャリアコンサルティング制度 制度あり
入社1~5年目位までの社員を対象に、面談を実施
社内検定制度 制度あり
社内チェッカーコンテスト、包装コンテスト、全社員試験 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手大学
<大学>
亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、宇都宮共和大学、奥羽大学、大妻女子大学、鎌倉女子大学、京都女子大学、大東文化大学、専修大学、成蹊大学、聖学院大学、城西大学、実践女子大学、近畿大学、群馬県立女子大学、高知県立大学、國學院大學、駒澤大学、作新学院大学、帝京大学、東京経済大学、東北学院大学、昭和女子大学、東洋大学、日本大学、日本女子体育大学、獨協大学、明星大学、白鴎大学、麗澤大学、流通経済大学(千葉)、立教大学、酪農学園大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
IFC栄養専門学校、宇都宮アートアンドスポーツ専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇都宮文星短期大学、作新学院大学女子短期大学部、宇都宮スポーツ医療専門学校、大原ビジネス公務員専門学校宇都宮校、宇都宮メディア・アーツ専門学校

採用実績(人数)           2023年 2024年 2025年(予)
-----------------------------------------------------
大卒        10名   4名   0名
短大・専門卒     3名   2名   0名
高卒         5名   8名   0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 8 13
    2023年 8 10 18
    2022年 10 17 27
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 13 9 30.8%
    2023年 18 8 55.6%
    2022年 27 9 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95381/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)オータニ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オータニの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オータニを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)オータニの会社概要