最終更新日:2025/4/11

(株)ブラス

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 外食・レストラン
  • サービス(その他)
  • フォトサービス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 数学・物理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

おふたりの一番近くに 一緒に創る特別な1日

  • 永山 央貴
  • 2019年入社
  • 神戸大学
  • 理学部 地球惑星科学科
  • ブルーグレース大阪
  • 会場見学のご案内 結婚式のプランニング 結婚式当日のアテンド

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ブルーグレース大阪

  • 仕事内容会場見学のご案内 結婚式のプランニング 結婚式当日のアテンド

現在の仕事内容

入社して約半年後にウエディングプランナーとして結婚式の担当を任せて頂き、その後新規接客も任せて頂けるようになりました。結婚式を創る上では、最初の出会いから新郎新婦とお話をし、打合せを通して信頼関係を築くこと、おふたりの結婚式のイメージをしっかり共有することを大事にしながら仕事に取り組んでいます。新規接客に関しては会場案内など、まだまだ勉強中で、支配人や先輩から沢山のことを学んでおります。普段のお仕事としては、結婚式のサブプランナーとして担当プランナーのサポートや、先輩の打合せに同席したり、自分の打合せの準備をしております。また「夏祭り」や「クリスマスディナー」といったブラスの式場で挙式をされた新郎新婦を対象としたイベントの準備、運営なども先輩方に教えていただきながら取り組んでおります。沢山のことを教えてくださる支配人や先輩方はとても優しく、いつも僕のことを気にかけてくださいます。間違ったことをしてしまったときはきちんと指導して下さり、困っているときはすぐに助けてくださったりと、笑いや冗談を言うときもあれば、するべきことはしっかりとするとても温かい職場です。


今の仕事のやりがい

働く上でのやりがいとしては、なんといっても結婚式の担当をさせていただいたときに感じます。当日まで新郎新婦のおふたりと打合せを重ねていくごとに、担当プランナーと新郎新婦との心の距離がどんどん近くなり、思っていることを言い合えるような素敵な関係になります。結婚式当日には信頼関係もしっかり築かれており、信頼があるからこそ新郎新婦が思い描いた特別な1日が創れるのだと思います。結婚式は新郎新婦にとってはもちろん、プランナーの自分にとってもわすれられない1日になります。結婚式でのお見送りの際、これから毎月のお打合せがなくなってしまうと思うと、とても寂しい気持ちになってしまいます。ただブラスでは挙式済みのお客様対象のイベントなどを通して、結婚式当日だけではなく、その後もこの素敵な関係がずっと続いていきます。これは私がブラスを好きな理由の1つでもあります。そして入社をして感じたこととしては、結婚式という高額で目に見えないものを提供する責任感だったり、自分を信頼して任せてくれた新郎新婦を必ず幸せにするというウェディングプランナーの仕事に対する誇りを感じました。


将来の夢やビジョン

まだまだ大きな目標は確定しているわけではないのですが、ゆくゆくは式場を任される支配人や会社の中心で活躍する方々のような仕事に携わりたいと考えています。結婚式の施行に関しては、目の前の新郎新婦を1番の幸せ者にするという目標は一生続くのだろうと思います。沢山の経験を積み自分にしかできないプランニングを確立できるようになりたいです。新規接客に関しては支配人クラスでもまだまだ勉強することは沢山あるとのことなので、現状に満足することなく、自分のできること、自分にしかできないことを少しづつ増やし続けたいと思っています。理想の働き方としては、仕事もプライベートも両方充実するような働き方を目指しています。新郎新婦も幸せにし、自分自信も幸せになりたいと思います。また自分がそうしてもらったように、ブラスに入社した後輩には仕事も楽しいと思えるような環境作りを大事にしたいと思います。直近の目標としては先輩からも信頼され、後輩からも好かれる素敵な先輩になることです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ブラスの先輩情報