予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ブルーグレース大阪
仕事内容会場見学のご案内 結婚式のプランニング 当日のサポート 音響
担当を任せて頂いた新郎新婦との打ち合わせ(プランニング)、そして結婚式当日のサポートをします。型にハマった進行を埋めていくだけの打合せではなく、新郎新婦の出会いや、好きなもの、趣味、家族の事などを深くヒアリングをしていきます。結婚式とは関係のない話のように思えますが、実はここに良い結婚式を創るためのヒントが隠されています。そのヒントを基に、新郎新婦に合わせた提案をさせていただきます。同じ結婚式は1組もありません。100組の新郎新婦がいれば、100通りの結婚式があります。新郎新婦とゲストで創る、おふたりらしい結婚式を一番近くでサポートさせていただきます。また、私たちは“サブプランナー”という、その日の担当プランナーの補佐の仕事も行います。サブプランナーは親御様やゲストの皆様のご案内、次のイベントの準備など、担当プランナーが新郎新婦の1番近くにいるからこそ、先回りをして準備を進め、担当プランナーと一緒に結婚式を創ります。そして今は、会場見学のご案内の勉強もしています。先輩方からたくさんの事を吸収し、それぞれの新郎新婦にとって、最高の結婚式を創るために日々学んでいます。
私はもともと、三重県津市にある結婚式場【ミエルココン】でアルバイトをしていました。アルバイトを通じて、ブラスで創る結婚式に魅了され、ブラスのウェディングプランナーを目指すようになりました。ウェディングプランナーの仕事内容は多岐にわたりますが、ひとつひとつできることが増えていくと、自信に繋がり、新郎新婦への提案の幅も増えていきます。結婚式というカタチのないものを創るということは、たくさんの努力や責任感が必要となります。ですが、その分やりがいはどの仕事にも負けません。やりたいことにチャレンジできる機会がたくさんあり、挫折したときは寄り添ってくれる温かい会社です。ウェディングプランナーは新郎新婦の大切な1日に携わることのできる、とても素敵な仕事です。結婚式当日の新郎新婦の笑顔や涙を見ると、この日のために一緒に頑張ってきて良かったと心から思えるのです。コロナ禍での結婚式の提案はとても難しく悩むことも多々ありますが、いつも近くで支えてくださるトレーナーの存在や、相談に乗ってくださる先輩方のおかげでとても充実した毎日を送っています。
【唯一無二の存在になること】私がブラスのウェディングプランナーに憧れた日から、今日までずっと想い続けていることがあります。それは、「ブラスの結婚式がとにかく大好き!」ということです。ブラスはウェディングプランナー一貫制なので、新郎新婦と初めて出会った日から結婚式当日まで、ずっと同じプランナーが担当します。打ち合わせを重ね、たくさんのお話をし本当の親友のように信頼関係を築いたおふたりと結婚式を迎えます。そして式が終わった後も気軽に会いに帰って頂けるのは、ブラスならではだと思います。結婚式を挙げない方が増えてきた中で、私は結婚式が挙げる意味をブラスのウェディングプランナーとして発信し続けていきたいと考えております。一人前のウェディングプランナーになり、たくさんの新郎新婦を幸せにできるように、日々一生懸命楽しく働いております。