最終更新日:2025/4/11

救急薬品工業(株)

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都、富山県

仕事紹介記事

PHOTO
研究開発部門では様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーがそろっており「新発想」で革新的な「患者さんにやさしいくすり」の開発に挑み続けています。
PHOTO
品質管理試験のデータは、当社が先駆的に導入した試験室情報管理システムにより一元管理されており、データの完全性を強化し、試験業務の効率化を図っています。

募集コース

コース名
「研究開発職」「品質管理・品質保証職」「製造管理職」「生産管理職」
ご希望や適性を考慮の上、配属を決定します。将来、異動の可能性を含んでおりますが、その場合は、お互いの合意形成を慎重に図った上で、進めさせて頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 研究開発職

フィルム剤、テープ剤といった新規製剤の研究開発を行います。製剤化への可能性を評価するスクリーニング、製品化へのプランニングから製剤設計、承認への申請業務までを一貫して担当します。分業化されている大手製薬企業の研究開発職とは異なって、幅広く業務に携わりスキルアップすることが可能です。患者さんの心と身体に寄り添った「やさしいくすり」を生み出すため、チャレンジ精神旺盛で発想力の豊かな方を求めています。

配属職種2 品質管理・品質保証職(定員に達しました)

研究開発部門や製造部門と連携し、医薬品の品質や安全性を確保し、その信頼性をより高めていくことを追求します。品質確保の要となるポジションとして、分析・検査のスキルアップと効率化に努めています。薬剤師さんには、製薬企業にとって必要不可欠な「総括製造販売責任者」「医薬品製造管理者」を目指していただきます。安心・安全なくすりを医療の現場に届ける「最後の砦」です。グローバル展開を推し進めているため、語学力(英語)のある方を歓迎します。

配属職種3 製造管理職

生産ラインが円滑に稼働するように工程管理を行います。具体的には、人員の配置・教育、機械・設備の点検・整備・切替・改良などです。職場環境や生産性の向上を追求しながら、患者さんに安心して使っていただける高品質の製品づくりに努めています。男女問わず様々な年代の大勢の作業者の方々を、まとめて引っ張っていくことができるリーダーシップをお持ちの方を求めています。文系の方も歓迎します。

配属職種4 生産管理職

サプライチェーンとは、受注→生産計画→原材料の手配→製品の製造→出荷という一連の流れのことですが、この流れの中で製造以外の業務を受け持って頂きます。具体的な業務内容は、販売会社からの注文受注・納品管理、生産計画の作成、製造指図記録書の発行・管理、生産管理システムを使った原資材在庫管理、使用品管理、原価管理、人員数管理を行います。業務が多岐に渡り、日々状況の変化に対応していかなければなりませんので、いろんな業務に携わりたいという好奇心旺盛な方を求めています。また生産の舵取り役として、他部署や取引先と接する機会が多いため、コミュニケーション能力が高い方を求めています。文系の方も歓迎します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートを提出頂くタイミングで、希望の職種を第一、第二(任意)と順位をつけて選択して頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 <書類選考>
 MyCareerBox経由にてご提出頂くエントリーシートをもって書類選考します。

<適性検査>
 SPI3適性検査(言語、非言語、性格検査、約1時間)をWebで受けて頂きます。

<一次面接(希望部署の役職者)>
 遠方の方はWeb(zoom)、近隣の方は対面にて面接を行います。

<最終面接(希望部署の長、役員)>
 原則、対面にて面接を行います。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 MyCareerBox経由にてエントリーシートをご提出して頂きます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 研究開発職      10名
品質管理・品質保証職  5名
製造管理職       3名
生産管理職       1名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接の際に交通手段や距離に応じて支給します

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専(専攻科)/大学卒

(月給)230,000円

230,000円

修士卒

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり。期間中の労働条件は変わりません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・住宅手当  34,000円~(通勤距離が30km以上の場合、25~30kmの場合は半額)
・通勤手当  通勤距離、通勤日数、富山県のガソリン平均単価によって毎月変動
・薬剤師手当 30,000円~100,000円
・職位手当  3,000円~100,000円  
 等々・・・
昇給 年1回(7月、前回平均5.1%UP)
賞与 年2回(7月、12月、月給の3.5カ月分)+業績連動型賞与
年間休日数 122日
休日休暇 週休2日制(土曜日は年数回出勤日あり)、国民の祝日、国民の休日
年末年始9日間、お盆休み4日間(2025年度)
有給休暇:年間10日~20日
特別休暇:慶弔休暇、産前・産後休暇、看護休暇、育児休暇、介護休暇
育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

新入社員研修(集合研修→OJT)、階層別研修
通信教育、オンライン英会話、AI英語チャット、費用全額会社負担
退職金制度、各種クラブ活動の費用補助
(野球、ランニング、山歩き、釣り、バドミントン、ワークアウト(筋トレ))
作業着等貸与、休憩室・食堂あり、お弁当の注文可能

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 富山

射水市戸破32-7

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働7.92時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 QQ**********************************
救急薬品工業株式会社 採用担当 山上
  〒939-0351 富山県射水市戸破32-7
   TEL : 0766-56-9901
   FAX : 0766-56-9911
*********************************QQ
URL https://www.qqp.co.jp/
E-MAIL 99-jinji@qqp.co.jp
交通機関 あいの風とやま鉄道「小杉駅」から車10分
射水コミュニティバス「針原北」バス停からすぐ

画像からAIがピックアップ

救急薬品工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン救急薬品工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

救急薬品工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
救急薬品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。