最終更新日:2025/4/23

三和澱粉工業(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
奈良県

仕事紹介記事

PHOTO
常に安定した品質の製品をお届けするため、生産部のオペレーターは日々細やかな調整を欠かしません!
PHOTO
営業、生産、研究が一丸となって、新製品開発を進めています。お客様の声を取り入れ、当社の技術の強みを生かしたモノづくりが出来るのが当社の研究開発職です。

募集コース

コース名
工場企画職(設計)、並びに工場技術職(工程管理・生産管理)、営業職を募集致します!
当社はコーンスターチやデキストリン、異性化糖をはじめ様々な食品、工業用素材をとうもろこしから一貫製造している澱粉メーカーです。

加工食品などに不可欠な素材を提供し社会の課題解決に貢献しています。

雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■工場企画職 (理系)

【機械系・化学系】
○プラントの新設や増設、工程改善に係わる企画・設計

【電気系】
○電気設備の設計、保守管理
○自家発電施設(ガスコージェネレーションシステム)の管理

配属職種2 ■工程管理職・生産管理職 (文系・理系不問)

【工程管理】
○澱粉製品、糖化製品など当社製品製造に係わる工程管理
 ※機械操作や運転管理、分析業務が主な仕事です。
 機械の知識が全くない人でも、一年後には技術をしっかり習得し活躍いただけるよう、先輩社員によるOJTを充実させています。
 文系出身の方も多く活躍しています。ご興味のある方には個別に工場見学もご案内いたします。
 ※3交代勤務、深夜業勤務あり

【生産管理】
〇各工場毎の販売量に応じた生産調整や在庫管理

配属職種3 ■営業職(文系・理系不問)

〇当社製品の法人向け新規提案
〇既存顧客の深耕、新市場開拓

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. エントリーシート提出

    随時

  6. 内々定

■工場企画職、工程管理職
エントリー後、工場見学も兼ねた会社説明会実施

筆記試験及び1次面接実施

最終面接実施

内々定

■研究開発職、営業職
エントリー後、会社説明会(Zoom)実施

WEBにて1次面接実施

工場見学及び2次面接実施

最終面接実施

内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
企業説明会から最終選考まで1~2カ月
選考方法 筆記試験、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリー頂いた方には会社説明、工場見学を行います。
当社で働いていただくイメージを持っていただけるよう、若手社員主体で行います。
堅苦しくなく、和気あいあいとした雰囲気なのが特徴です。

提出書類 ■工場企画職、工程管理職
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書(もしくは卒業証明書)

■研究開発職、営業職
エントリーシート、成績証明書、卒業見込み証明書(もしくは卒業証明書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方とさせていただきます。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

■工場企画職(理系)
■生産管理職(文系・理系を問いません)
■工程管理職(文系・理系を問いません)
■営 業 職(文系・理系を問いません)

※2026卒研究開発職の募集は終了いたしました。
 多数のご応募、ありがとうございました。
 その他の職種につきましては継続募集しております。

募集内訳 工程企画職(総合職):若干名
工程管理職(総合職):5~10名
生産管理職(総合職):1名
営 業 職(総合職):若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 2次選考以降、交通費支給あり
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終選考にて宿泊費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了

(月給)246,200円

243,200円

3,000円

大学卒業

(月給)226,200円

223,200円

3,000円

短大・高専卒業

(月給)206,200円

203,200円

3,000円

住宅手当3,000円(一律支給)
※住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

試用期間:6か月
※その間、記載の基本給に変更御座いません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■通勤手当、住宅手当、家族手当、勤続手当、皆勤手当、役職手当、資格手当
■入社後6カ月未満は試用期間のため、通勤手当のみの支給となります
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、11月)、業績によって決算賞与有り(3月)
年間休日数 111日
休日休暇 <休日>
昨年度実績
■工場技術職、研究開発職、営業職
・休日
   日曜、祝日、第2~第4土曜日
   (詳細は、弊社年間カレンダーによります)

■工程管理職、工場技術職(※入社後数年間)
・休日(変形労働時間制)
   月8日以上、年間休日111日(勤務日は、前月末までに決定)

<休暇>
■年次有給休暇
 初年度10日、1年目11日、最高11年目20日
(未取得分は最大20日を限度に翌年へ繰越されます)
■特別休暇
 結婚休暇(本人、子、兄弟姉妹の結婚時)
 慶弔休暇(子の出生、親族の喪)、その他転勤時など
待遇・福利厚生・社内制度

■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険に加入
 その他財形貯蓄、各社保険料団体割引、永年勤続旅行、定年記念旅行
 中小企業退職金共済、企業年金制度など
■独身用の宿舎あり(男性:社員寮、女性:借り上げ)
■娯楽施設
 野球場、サッカー場、テニスコート、卓球場
■クラブ活動
 野球部、サッカー部、マラソンクラブなど
■イベント
 誕生日会、社員旅行、レクリエーション大会など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 奈良

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • 工程管理職(工場勤務)は3交代制勤務となります。
    8:30-16:30、16:30-24:30、0:30-8:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 総務人事部 採用担当 善波 亮

TEL:0744-22-5531
FAX:0744-22-4177
URL http://www.sanwa-starch.co.jp/
E-MAIL ryo.zenba.pk@sanwa-starch.co.jp
交通機関 近鉄大阪線 大和八木駅よりイオンモール橿原行バス乗車~忌部停留所下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

三和澱粉工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三和澱粉工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三和澱粉工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三和澱粉工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ