最終更新日:2025/4/17

(株)阪南コーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

社会を支える設計、未来を創る仕事

  • Y・T
  • 2016年入社
  • 立命館大学
  • 理工学部
  • 設計部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部

  • 勤務地大阪府

現在の仕事内容

私は、宅地開発や再生可能エネルギー(風力発電など)に関わる設計業務を担当しています。造成設計・道路設計・排水設計・地中管路設計など、様々な設計業務に従事しています。また、デスクワークだけでなく、現地調査や測量、行政協議、許認可申請業務も行い、業務は多岐にわたります。
設計にあたっては、建築基準法や道路・河川に関する法令、地域ごとの条例をクリアすることが大前提です。さらに、近年頻発する異常気象による自然災害を踏まえ、安全面や防災対策を重視した設計を心掛けています。日々、技術と知識を深めながら、より良い設計を提供できるよう努力しています。


今の仕事のやりがい

設計業務は多様な分野に渡り、学びの機会が豊富で、自分自身のスキルアップに繋がる点が大きなやりがいです。また、更地から宅地が完成する過程を目の当たりにすると、その一端を担っていることに誇りを感じ、社会への貢献を実感できる瞬間がモチベーションになります。


学生へのメッセージ

新卒としての一歩は、貴重な経験を積むチャンスです。入社後に感じるギャップは、どの会社でも少なからずあります。そのギャップを減らすためには、説明会や会社訪問を積極的に活用し、実際の業務内容や職場の雰囲気を知ることがとても重要です。事前に自分の仕事のイメージをしっかり持つことで、入社後の不安を減らし、スムーズに馴染むことができます。少しの努力で大きな違いが生まれるので、ぜひ行動してみてください!


  1. トップ
  2. (株)阪南コーポレーションの先輩情報