予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/13
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
開発段階にある治験薬を研究段階(ラボスケール)から工場での実機生産(プラントスケール)にスケールアップさせるための技術移転リード、生産技術課題に対する改善リード、国内外CMO(Contract Manufacturing Organization)への技術承継リードを担います。各プロジェクトを推進するための企画力や実行力だけでなく、英語力も大いに活かせる職種です。
原薬製造から、製剤化、検査・包装に至るまでのいずれかの工程に従事します。バイオ(抗体)医薬品か有機合成(低分子・中分子)医薬品か、さらには治験薬(開発品)か製品(既存販売品)かという違いで作業内容や求められるスキルが異なるため、技術者として様々なキャリアパスを描ける魅力があります。
治験薬の評価方法確立(試験法設定)、原材料入荷から製品出荷に至る各中間検体及び最終製品の品質データ取得と分析(品質管理)などを担当します。寸法・質量などのベーシックなものから、HPLCやLC-MSなどの装置を用いた機器分析、深い専門性が問われる理化学評価、微生物学的評価、複雑な条件で設定されたバイオアッセイなど、繊細な実験手技や分析力などを活かせる職種です。
製造工程と品質管理工程で得られるあらゆるデータの最終確認を行い、最終出荷判定を行います。また、GMP(Good Manufacturing Practice)の責任統括部署として、GMPシステムや教育の管理、異常逸脱に対するCAPA管理(Corrective Action and Preventive Action)、各工程の巡視・指導なども担います。国内外からの査察時には対応主管部署としても活躍します。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
指定書類提出
エントリーシート提出
締切日:2025年4月6日
終了しました
面接(個別)
1回実施予定
内々定
・高専生は専攻科生のみ募集対象となります
(2025年04月実績)
博士了
(月給)346,000円
343,000円
3,000円
修士了・6年制大学卒
(月給)313,000円
310,000円
大学卒・高専専攻科卒
(月給)288,000円
285,000円
スマートワーク手当一律3,000円
原則3カ月間(最長6カ月)※試用期間前後での待遇変更なし
社会保険完備、食堂完備、社宅制度/福利厚生手当、財形貯蓄制度、持株会、リモートワーク手当 ほか
※就業時間内は敷地外も禁煙
浮間事業所・浮間工場:東京都北区浮間5-5-1宇都宮工場:栃木県宇都宮市清原工業団地16-3藤枝工場:静岡県藤枝市高柳2500
<フレックスタイム制>標準労働時間:1日7時間45分、コアタイム:なし