予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ブライダルプロデューサーは、結婚式を予定されているお客様にブライダルフェアや相談会などを企画し、日取りや挙式スタイルの提案・費用の詳しい説明などを行い、結婚式当日までのプランをお客様と一緒に創り上げていきます。また婚礼だけでなく、七五三・成人式等の衣裳を提案し、お客様をコーディネートする役割も担います。結婚式当日に向けては、披露宴の打ち合わせからドリンク発注・引出物の準備・会場セッティングなど、一日がスムーズに進行できる様取りまとめを行います。◆初期配属 4月~高松市、丸亀市(研修期間中は高松市、丸亀市のみ。) 入社後研修 初日~5日間 合宿研修で社会人基礎力を高めながら、同期の絆を深める為の合宿研修 実務研修 合宿研修後~4月下旬 机上研修や各事業部の業務を体験する実務研修 専門研修 4月下旬~6月中旬 希望事業部に分かれての専門研修を実施 冠婚部門では机上研修で専門知識を学びながら、現場研修として各式場で設営・接客を学びます。 6月~正式配属(高松市、綾歌郡宇多津町、徳島市のいずれかの式場に正式配属) ※研修期間中に希望の聞き取りを行っております。◆ブライダルプロデューサーの魅力 冠婚葬祭の仕事は失敗してもやり直しが利きません。緊張感や責任感を伴う場面がいくつもあります。しかし、やり直しが利かないからこそ、無事に挙式を挙げられた時の達成感や充実感は計り知れません。初めてお会いした時に見たお二人の笑顔が、ご結婚式当日にも花開いて、ご家族様やご友人様、大切なゲストの方々の思い出に残り続けることがこの仕事の醍醐味です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
適性検査は会社説明会参加後にWEB(CUBIC)で行います。マイナビへ登録のe-mailアドレスへ受験URLを送信致します。
・募集対象は2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方
総合職採用となりますので、転勤の可能性があります。ただし、香川・徳島のいずれかのみです。また、専門性を高めるためにジョブローテーションは採用しておりません。
(2024年07月実績)
大卒・院卒
(月給)195,200円
195,200円
短大卒・高専卒・専門卒
(月給)185,400円
185,400円
既卒の方は、ご卒業の学校種別によって上記いずれかの基本給となります。
3カ月 試用期間とその後の待遇差はありません。
各種社会保険完備、社員旅行、花見・忘年会補助金、結婚祝い金、出産祝い金、誕生日祝い、傷病見舞金、災害見舞金、死亡弔慰金、退職金制度、社員施設利用割引、インフルエンザ予防接種補助金
(変更の範囲)香川県または徳島県のみ
一日の実働7時間40分。1ヶ月単位の変形労働時間制。勤務例:10:00~18:40(休憩60分)