予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!NS・コンピュータサービス 採用担当です。当社では理系・文系問わずITエンジニアとして社会で活躍したい方、貢献したい方を募集しています。IT業界に興味を持っている方であれば、プログラミング経験が無くても、充実した教育制度でフォローします。まずは、説明会でお会いできることをスタッフ一同楽しみにしています。お気軽にご参加ください。
変化と挑戦があってこその今があります。これからのNSCSを創り、新しい世の中への貢献を形にできる環境です。IT未経験の方でも一からの成長を支援します。
私たちNS・コンピュータサービスは日本精機(株)のグループ企業として、新潟県トップクラスの規模と実力を誇るIT企業です。製造業における受注から会計までの連動システムなど、お客様の業務体系と目的に合わせてシステムを構築する「システム開発事業(ソリューション事業)」、組込みソフトウェア開発をメインに電子機器の回路設計等トータルなソリューションを提供する「組込み技術事業(エンべデッド事業)」、新潟県中越大震災にも耐えたデータセンターを利用して提供する「IDCサービス事業」、この3つの事業を柱に三位一体の企業活動を展開しています。そして仕事が来るのを待つ受け身の態勢ではなく、当社自身が仕事・お客様を創造し売上100億円を実現することが、当社の夢です。 このために必要なのは他社との協業や、各人が仕事の生産性と質を向上させていくことです。 当社の目指す業界ナンバーワンを実現するためにも、社員一人ひとりが「この分野のナンバーワンは私!」と言えるようにレベルを上げていく必要があります。 人こそが私たちの財産。 地元・長岡への貢献のためにもナンバーワンになりたいと考えています。 私たちは「人」を財産と考え、人財育成に積極的に取り組んでいます。IT技術から管理者養成まで多彩な研修を実施し、社員のスキルアップを支援しています。また、人を育てるには若いうちからどんどん重要な仕事を任せることが大切です。当社には若い社員が多く、社内には活気があります。育児休業制度も充実しており、復帰の際も育児短時間勤務を用意し、働きやすい環境となっています。やりたいことがあるならどんどんやろう、積極的に新しいことに挑戦しようという社風です。
■ものづくりの現場で蓄積した経験・ノウハウ私たちNS・コンピュータサービス(略称:NSCS)は日本精機(株)のシステム部門を出自とした関連会社です。ものづくりの現場にて一貫して事業展開を行い、その中で様々な経験・ノウハウを蓄積してきました。この蓄積した経験・ノウハウが内部資源の強みとなり、事業を成長させるための礎となりました。■三位一体(さんみいったい)が生み出す新たな可能性 現在、私たちは約500人の技術者体制となり、全国・海外のお客様とお仕事をさせて頂いております。また、展開してきた事業が発展し、以下のような3本の柱を確立することが出来ました。 ○システム開発(ソリューション事業) ○組込み技術(エンベデッド事業) ○IDCサービスISO/IEC27001、ISO9001やISO/IEC27001といった各種認証を取得しています。■グローバル企業のITパートナーへ変化の激しい時代の中、これまでも3本の柱で幅広く展開をし続けてきました。今後は、3事業をトータルに活用し、グローバルビジネスを展開する企業の力強いITパートナーとなっていきたいと考えています。これからもお客様の立場に立って声を聞き、真摯に応える「First Call Company」を目指し、3つの事業を融合し、当社だから出来る情報サービスをこれからも提供していきます。
当社の強みはソリューション、エンベデッド、IDCサービスの3つの事業それぞれをしっかりと提供できること。今後も3つの事業を柱に新しい挑戦と成長を続けていきます。
男性
女性
<大学院> 秋田大学、岩手大学、宇都宮大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、北見工業大学、県立広島大学、静岡大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、筑波大学、東海大学、東京電機大学、東京理科大学、富山大学、富山県立大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、新潟大学、新潟工科大学、日本大学、法政大学、山形大学 <大学> 会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、神田外語大学、関東学院大学、工学院大学、国士舘大学、埼玉大学、埼玉工業大学、サイバー大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、湘南工科大学、上武大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、多摩大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京科学大学(山梨)、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、獨協大学、富山大学、富山県立大学、長岡大学、長岡技術科学大学、長岡造形大学、名古屋工業大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、日本大学、弘前大学、福井大学、福島大学、法政大学、北陸職業能力開発大学校(応用課程)、北海道情報大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、山形大学、山梨大学、山梨学院大学、琉球大学、流通科学大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校ITカレッジ沖縄、大原情報医療専門学校新潟校、大原簿記公務員専門学校新潟校、沖縄工業高等専門学校、専門学校神田外語学院、国際短期大学、専修学校国際電子ビジネス専門学校、専門学校国際理工カレッジ、埼玉女子短期大学、中央工学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京工学院専門学校、長岡工業高等専門学校、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、新潟高度情報専門学校、新潟コンピュータ専門学校、新潟情報専門学校、新潟ビジネス専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、専門学校ファースト学園金沢校、北陸職業能力開発大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp95887/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。