予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
5月19日~6月1日エントリーシート受付します!詳細はホームページでご確認ください。
全事業所が葵区・駿河区内にあるので、市内在住の方は通勤しやすい環境です!
地域の方と関わることができ、お客様から「ありがとう」と言っていただけた際は、大変うれしく感じます!
同期入組の中村さん、松浦さん、久留さん。同期は「プライベートでも仲良く、支えあいながらも切磋琢磨できる存在です」と笑顔で答えてくれました。
■就職活動で最も重視した点は「人に笑顔を届けられる仕事がしたい」という想いでした。JAではお客様に寄り添い、人生の大事なライフイベントに携わりながらサポートすることで、たくさんの人を笑顔にできる!そのようなところに大きな魅力を感じました。現在は渉外業務を担当しており、貯金・融資・共済等の幅広い分野からお客様のニーズに合った商品の提案を行い、暮らしの豊かさを提供しています。今後の目標は、日々勉学に励み、知識や経験を積み重ね、お客様に信頼され、困った時に1番に相談をいただける職員になることです。<中村滉佑/2021年入組>■人と関わりあいながら地元に貢献したいと思い、地域に根差し多方面からサポートをしているJAを希望しました。貯金窓口では、主に来店されたお客さまの対応をしています。JAは農業だけではなく、貯金や共済、融資、不動産、葬祭と幅広く扱っているため、毎日様々なお客様がいらっしゃいます。なかなかスムーズにご案内ができず自分の力不足を痛感することも多いですが、こちらの提案を親身に聞いてくださり契約につながったときはとても嬉しいです。相談してよかったと思っていただけるような居心地の良い窓口をつくる為に、様々な経験を積み、魅力あふれる職員になりたいです。<松浦安海/2021年入組>■高校・短期大学と農業について学んできたので、地元の農家さんをサポートできる営農指導員を志望しました。柑橘・落葉果樹の作物担当として、畑に赴き栽培管理の相談対応や、病害虫診断、農薬・肥料の案内などを行っています。仕事の魅力は、私が紹介した農薬や肥料を使ったら品質・生育が良くなったよ!と言ってもらえたり、私に相談したいと電話をいただけるなど、農家さんの力になれていると実感できることです。農業や地域貢献に興味のある方にピッタリな職場だと思います!<久留零生/2021年入組>
【正式名称】静岡市農業協同組合【成立】平成4年9月1日【管内】静岡市駿河区・葵区【事業所】本・支店18か所、営農経済センター2か所、ファーマーズマーケット4か所、その他4か所
JA静岡市は静岡市の駿河区と葵区を活動拠点に置いています。
男性
女性
<大学院> 岡山理科大学、静岡大学、三重大学 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、青森大学、青山学院大学、朝日大学、亜細亜大学、宇都宮大学、岡山理科大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、近畿大学、国士舘大学、駒澤大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、静岡県立農林環境専門職大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、下関市立大学、淑徳大学、成蹊大学、専修大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、千葉商科大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、常葉大学、名古屋商科大学、新潟大学、日本大学、法政大学、三重大学、名城大学、山梨学院大学、横浜商科大学、横浜市立大学 <短大・高専・専門学校> 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部、常葉大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp96067/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。