最終更新日:2025/6/24

学校法人 聖マリアンナ医科大学

  • 正社員

業種

  • 学校法人
  • 医療機関

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
多職種と連携し、大学、医療(病院)、研究の分野を運営しています。
PHOTO
チームビルディングを目的とした多職種合同の研修をおこないます。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
社会福祉士
大学組織の医療機関である大学病院、横浜市西部病院、川崎市立多摩病院、いずれかの勤務地で業務を行って頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 社会福祉士

【療養中の心理的・社会的問題への解決・調整支援】
 患者さんやご家族が安心して療養できるよう、心理的・社会的問題について支援いたします。
 育児や介護、就労に関わる不安や問題、家族や人間関係の不安や問題に対し解決や軽減に向けて一緒に考えます。
 ~例えばこんな時に~
 ・利用できる制度や福祉サービスについて知りたい。
 ・突然の病気やけがで何から手を付けてよいか分からない。

【退院支援】
 主治医をはじめ、院内多職種及び地域の関係機関と連携して退院後の生活を一緒に考えます。
 自宅療養に向けた社会資源の調整や、自宅退院が難しい場合は病状や状態に合った適切な療養先(病院や施設等)への退院を支援いたします。
 ~例えばこんな時に~
 ・退院と言われたが、退院後の介護や生活のことが心配。
 ・利用できる病院や施設を紹介してほしい。

【社会復帰支援】
 退院後の社会復帰が円滑に進むように職場や学校などと調整を行い、復職や復学を支援いたします。
 ~例えばこんな時に~
 ・病気や障害を抱えながらの仕事や学校、家庭生活に不安がある。

【受診・受療支援】
 患者さんやご家族が病状や状態に適した医療が受けられるよう支援いたします。
 ~例えばこんな時に~
 ・入院が必要と言われたが、親の介護があるのでどうしたらよいのか。
 ・日本語が分からないので母国語での医療通訳をお願いしたい。

【経済的問題への支援】
 医療費の負担軽減のため各種助成制度の活用、所得や生活費に関わる福祉制度の利用について
 支援いたします。
 ~例えばこんな時に~
 ・入院が必要だが医療費が支払えるか心配。
 ・病気で収入が減り生活費に不安がある。

【地域活動】
 患者さんが病気や障害を持っても安心して地域で生活していけるために、地域関係機関と連携しながら、地域の保健医療福祉システムづくりに貢献いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. エントリーシート提出

    締切日:2025年7月11日

  6. 内々定

筆記試験:一般常識、専門試験
適性検査

募集コースの選択方法 エントリー時に職種を選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
二次試験実施後、1カ月以内
選考方法 書類選考

一次試験:筆記試験、適性検査

二次試験:面接

内定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My Career Boxでのエントリーシート(履歴書)の提出、
一次試験当日に成績証明書、卒業見込証明書の提出
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

2026年3月に社会福祉士師養成機関を卒業見込で、社会福祉士免許を取得見込の方

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒(修士課程修了)

(月給)230,870円

221,870円

9,000円

大卒(4年制)

(月給)221,850円

212,850円

9,000円

ベア評価手当 一律9,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり(採用の日より3カ月)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限50,000円まで)、住宅手当、家族手当、時間外勤務手当
昇給 年1回(1月)
賞与 年2回(7月、12月)
※年4.4カ月
(2024年度実績)
年間休日数 110日
休日休暇 土曜指定休日(4週7休制)、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇20日、慶忌特別休暇、夏季休暇6日(初年度5日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)加入
雇用保険、労災保険加入
退職金制度
互助会制度
グループ保険制度
積立共済年金制度
院内保育園あり(菅生キャンパス、横浜市西部病院)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 神奈川

聖マリアンナ医科大学病院〔神奈川県川崎市宮前区〕
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院〔神奈川県横浜市旭区〕
川崎市立多摩病院(指定管理:学校法人 聖マリアンナ医科大学)〔神奈川県川崎市多摩区〕

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    平日 8:30~17:00(休憩60分)
    土曜 8:30~12:30
    ※1週平均38.5時間

問合せ先

問合せ先 〒216-8511
神奈川県川崎市宮前区菅生2-16-1
人事部人事課 採用担当
TEL:044-977-9316 (直通)
URL https://saiyo.marianna-u.ac.jp/
交通機関 新百合ヶ丘駅(小田急線)より「聖マリアンナ医科大学」行きバスで約30分 → 終点下車
百合ヶ丘駅(小田急線)より「聖マリアンナ医科大学」行きバスで約20分 → 終点下車
向ヶ丘遊園駅(小田急線)より「聖マリアンナ医科大学」行きバスで約25分 → 終点下車
武蔵溝ノ口駅(JR南武線)より「聖マリアンナ医科大学」行きバスで約35分 → 終点下車
あざみ野駅(横浜市営地下鉄)より「聖マリアンナ医科大学」行きバスで約30分 → 終点下車

画像からAIがピックアップ

学校法人 聖マリアンナ医科大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人 聖マリアンナ医科大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人 聖マリアンナ医科大学と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人 聖マリアンナ医科大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。