最終更新日:2025/4/29

(株)スズキ自販富山

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
富山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 販売・サービス系

何気ない会話を通して お客様に最高の商品をお届けする

  • 酒井 遥
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 富山短期大学
  • 経営情報学科
  • 新車四輪営業部 直販営業
  • 新車販売(店頭販売)/ 車検 点検のご案内 

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名新車四輪営業部 直販営業

  • 勤務地富山県

  • 仕事内容新車販売(店頭販売)/ 車検 点検のご案内 

現在の仕事内容と仕事をするうえで心がけていること

私の主な仕事内容は、大きく分けて2つあります。
1つはお店にご来店していただいたお客様に、新車を提案・販売することです。新車の試乗や見積もりを通して接客をしています。ここで心がけていることは、お客様の要望を最後までしっかり聞くことです。新入社員の頃、営業職は商品を買ってもらうために言葉でアピールすることが重要だと思っていました。しかし「話す」ことよりも「聞く」という姿勢の方がお客様満足につながることだと実感しました。商談の際は、お客様の話をしっかり聞いた上でその方にぴったりの1台をご提案するように務めております。
2つは、管理担当のお客様に、点検整備のご案内をすることです。車を売るだけでなく、お客様のアフターケアをすることも営業マンとして大切な業務です。電話を通してお客様と会話を交わしなが
らご来店案内をしています。そのように車の話だけでなく、お客様と趣味や近況報告をしている時間はとても楽しく感じます。


当社に決めた理由

私は営業の仕事がしたいと思い当社に決めました。学生時代に接客のアルバイトをしており、その経験を経て人と会話を通して接する仕事がしたいと思い、営業職に絞って就職活動をしていました。そのときに会社説明会に参加したのがきっかけでした。一番惹かれたのは、会社の雰囲気です。若い社員がほとんどで、和気あいあいとした雰囲気を一番に感じました。その他にも社員の方とコミュニケーションをとったり、実際に仕事の現場を見学したりして、この会社の一員になりたいと強く思いました。2年目になった今、後輩もできてより一層にぎやかな店舗になりました。1年前の自分よりは、かなり成長したと実感しています。そのように年数を重ねていくごとに成長を感じられる仕事なので、やりがいを強く感じられる仕事だと思います。


オフの日の過ごし方

仕事が休みの日は主に外に出て買い物したり、おいしいものを食べたりして過ごしています。特に食べることが好きなので、色んなお店を開拓したいなと思っています。定休日が平日なのでお店が混んでいるという状況が少なく充実した休日を過ごしております。土日に休みが取れた時などは友人と会って過ごしています。そのように休みがシフトで取得できるので私には合っています。





就職活動でやってよかったこと

就職活動中にやってよかったことは、正しい敬語をマスターすることです。お客様とかかわる仕事なので、来店時や電話応対の際に正しい言葉遣いができていると、相手に好印象を与えることができます。言葉遣いの教材を参考にしながら、特に尊敬語を意識して勉強していました。新入社員として入社する前にマスターしておくことをおすすめします。そうすることでお客様だけでなく、上司や先輩とも良い関係を築くことができます。


学生の方へのメッセージ

「人とかかわる仕事がしたい」「人と話すことが好きだ」「営業職に携わりたい」という方はぜひ当社をおすすめします。お客様との会話を通して車の知識が増えたり、リピーターになってくれたりと、とてもやりがいを強く感じる仕事です。お客様との会話は車に関してだけでなく、日常会話がほとんどです。その時間がとても楽しいと感じます。車の知識がほとんどない方でも自信もって車を販売することができます。また、そのお客様から車を買ってもらったら、さらに達成感を強く感じます。当社の一員になって、一緒に働きましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキ自販富山の先輩情報