最終更新日:2025/3/21

北陽建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
ドローンを飛ばして写真測量、3Dスキャナーを用いての3次元測量をも行っています。最新の測量機器を用いて災害現場での測量に活躍しています。
PHOTO
社歴や年齢、部署を越えて意見を交わしやすい雰囲気。20~30代で活躍中の先輩も多く、分からないことは気軽に相談できます。技術研修会など学習機会も充実しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
測量・設計技術者
道路、橋、河川などの社会基盤施設の計画から維持管理まで幅広く関わります。現場での測量、データ収集、図面作成、環境調査を行い、安全で効率的な施設の実現に貢献します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 測量技術者

○現地踏査
 道路・河川・林野及び災害対応等の現地踏査を行います。
 調査前の資料としてDigital Elevetion Model(DEM)を利用した微地形図を準備したり 
 踏査時にUAVを利用した写真撮影なども行っています。

○現地測量、地形測量
 従来のトータルステーション(TS)を用いた地形測量の他に、地上レーザースキャナー(TLS)なUAV写真・UAVレーザーを利用した地形測量を行っています。
 観測後の点群解析や編集作業を経て三次元データの作成も行っています。

○路線測量
 主に道路や河川、災害業務のための路線測量を行っています。
 従来のトータルステーションやレベルを用いる作業の他に、三次元地形データから自動的に縦横断を作成することもあります。

○工事用測量
 工事現場の起工測量や出来形測量を行っています。
 自動追尾型トータルステーションと携帯端末を利用して、リモートで丁張を出すシステムも保有しています。
 起工測量や出来形測量は積極的に三次元化に取組んでおり、観測から解析まで内成化されています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 面接時
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,000円

227,000円

3,000円

四年制大学卒

(月給)220,000円

217,000円

3,000円

短大・高専・専門卒

(月給)213,000円

210,000円

3,000円

安全手当一律3,000円支給

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
労働条件変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当(最高額6万円まで)、資格手当、安全手当、単身手当
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日(土・日)、祝日、年末年始(5日)、夏期休暇、年次有給(計画年次有給休暇制度あり)、特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金、全国建設企業年金基金、雇用保険、労災保険、ガン保険、損害保険確定給付型企業年金、財形、退職金共済

通勤には社有車貸与、携帯電話貸与
作業着貸与(夏冬2回)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒398-0003
長野県大町市社5377
TEL:0261-22-1155
http://www.hokuyo-net.co.jp
mail to:recruit@hokuyo-net.co.jp
担当/総務部 松宗

画像からAIがピックアップ

北陽建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン北陽建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北陽建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
北陽建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。