予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名泉佐野支店 特販課
勤務地兵庫県
仕事内容コンサルティング営業
中学・高校の6年間陸上競技部に所属しており、中・長距離を専門にしていました。長い距離を走る中で鍛えられた根性と忍耐力は今でも活きている気がします。 大学生の始まりはコロナ禍でした。入学式もなくオンラインでの授業がほとんどのため、思い描いていた大学生活が送れないことに歯がゆさを感じていました。アルバイトにおいてもコロナウイルスの影響は大きく制限がありました。思い描いた大学生活・アルバイトと違うことを受け入れられずにいましたが、置かれた環境下でどう面白くするかは自分次第だなぁと思い、解決策を考え大学生活・アルバイトともに楽しく取り組むことができました。
私たちの新人研修は3か月間です。友人から話を聞くと1週間や数日といった声もあったため手厚さを感じました。その中でも1か月間の飛び込み営業は学ぶことも多く、成長のきっかけになる機会でした。 試行錯誤しながら飛び込んだ1か月はあっという間で、成長の第一歩になったと感じています。 飛び込み絵営業以外にもネットワーク研修や実際に扱う商材の研修にも取り組みました。新しいことを学ぶ毎日は楽しかったです。
入社の決め手は大きく2点あります。 1点目は、社員の方々の雰囲気です。選考を通して他社選考の時とは違い、自分の素直な想いを伝えやすい雰囲気であったのが印象的でした。また、1番最初に行われた会社説明会の段階から社長が参加されていたことにも驚きました。社長と距離が近い会社は社員間の距離も近く、自分の意見も伝えやすいと感じました。 2点目は、お客様に対する姿勢です。お客様のご要望やお悩みに真摯に向き合い最善のご提案ができるように努めているエピソードを伺い、私がありたい姿と合致したのも決め手です。幅広い商材の中から課題解決となるご提案ができることに魅力を感じました。
まずは、商材の知識をつけることが目標です。自分の中で引き出しを多く持っていたいです。お客様のどんな課題を目の前にしても、こういったことで解決できるというお話ができるようになりたいです。
「付加価値のある人間」になることです。単純にお客様の需要や課題解決に役立てる提案ができるだけの営業ではなく、私が提案することによるメリットを感じていただきたいです。そのためにも、どんなお困りごとに対しても対応できるような営業になることが目標です。