最終更新日:2025/3/9

(株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
507億円(2024年3月期)
従業員
5,984名(2024年3月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

私たちがつくる安全・便利なサービスで、日常を支え続けます

プライム画像

日本経済を支えていく一員になりましょう!!! (2025/02/12更新)

伝言板画像


■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
■□■        (株)アサヒセキュリティ
■□■       2026年卒 新卒採用を開始いたしました!
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
顧客と最も近いポジションにいるのが営業職。金融、経済、社会情勢など、幅広い知識が問われるため、常に視野を広くもって最新情報の収集に努めることが必要だ。
PHOTO
金融流通という特殊なビジネスで高い市場占有率を誇る同社。常に顧客第一主義を心掛け、信頼関係を構築していくことが、自然とビジネスの拡大につながっていく。

金融流通を守り、日本の社会を安心・安全で支える

PHOTO

設立以来増収黒字。現在も拡大を続けている顧客数は5万店舗以上と小売業界に強く、店舗経営者を金融流通の視点から支えるオンリーワン企業を目指している。

■金融流通を支えるインフラビジネスを展開
当社のお客さまは、公共機関や交通事業社、大型小売業など、人々の生活に密接に関係する領域で事業展開している企業ばかりです。
小売業や飲食業を中心としたさまざまな店舗にとって、売上金などの貴重品を安全に管理することは、とても重要な経営課題の一つ。
私たちは、その「金融流通」×「警備」というフィールドに特化した専門集団として、全国規模でビジネスを展開しています。
誰もがご存知の大手小売の全国チェーンをはじめとして、大手から中小事業者まで5万店以上の取引実績を誇り、
その数はまだまだ拡大中。設立以来、毎年増収し安定成長を続けています。
今後も国内マーケットのさらなるシェア拡大を目指し、更に経営基盤を磨き上げ、
より充実した「金融流通」×「警備」サービスを展開していきます。

■お預かりするのは<命の次に大切なもの>
当社の社員のキャリアデザインは、最初に必ず現場を経験していただくことになっています。
会社としてどのようなサービスを展開しているのか、自ら体感することでしっかりと理解していただきます。
私たちのビジネスの要諦は現場にあり、取り扱うのは、お客さまにとって最も大切な売上金です。
現場を経験して、この特別な仕事の重要性を身をもって理解していただきたいと考えています。
特別なものをお預かりすることによって感じられる使命感・達成感は、現場だからこそリアルに味わえるものであり、
自分の仕事の価値を実感できる貴重な経験となるはずです。

■専門領域のアウトソーシングサービスで経営支援
当社の事業は、お客さまの金融流通という特別な領域をワンストップで請け負うビジネスです。
それはまさに日本経済を下支えするアウトソーシングサービス。今後もお客さまにとっての存在価値を高めるために、
この専門領域に特化してサービスの深度を追求していきたいと考えています。

現金を運ぶだけでなく、釣り銭作成や銀行入金など、現金に関わる全ての業務を一括で受託することで、
お客さまにとってはより効率的な資金運用が可能になり、コスト削減も実現できます。

これからもお客さまの財務領域に深く関わり、経営を支援するパートナーとして存在感を高めていくことを目指します。

会社データ

プロフィール

様々な転換期を経て、歴史とノウハウを積み上げてきた当社は、セコムグループの一員となり、今まさに新たな成長期を迎えています。
日々オペレーションの省力化・効率化へ取り組み、自社の金融流通システムを構築しています。

生産性の向上に取り組むとともに、現金輸送車の強化など、グループの資産を活用しながら、より事業の基盤を強固なものにしています。
今後も国内マーケットに集中し、日本のあらゆる店舗や商業施設へ当社のサービスを浸透させていきます。

また、『人を想い、想われる企業へ』『お客様に選ばれる、信頼されるパートナーへ』を目指し、金融流通のオンリーワン企業になることが当社の理想の姿です。


◇東日本大震災時、震災直後からスーパーなどの小売店へ多くの買い物客が殺到しました。
私たちのお客様であるスーパーなど小売店は、営業を継続する上で、釣銭の準備が不可欠でした。
当社の多くの従業員も自ら被災したにもかかわらず、「お客様のために!」「社会インフラである通貨流通を止めない!」
という社会的使命感を強くもって、他社が業務継続を諦める中、当社は全国応援体制・全従業員で業務継続。
釣銭をお客様店舗へお届けすることで、お客様が営業再開され地域の生活再建の第一歩を担いました当社の仕事は、
単に「お金を運ぶ」「お金を集める」というものではありません。
ライフラインを支えるお金=経済を動かす血液を提供している仕事です。


事業内容
集配金業務に専門特化したサービスを提供。

●VEDS(ベッツ)サービス
1)現金、有価証券、貴金属などの貴重品輸送、ならびにこれに伴う警備業務。
2)金融機関等の自動支払い機の現金カセット交換業務
  売上金の計算、データ管理、確定及び銀行入金業務、釣銭資金準備、配金等の現金管理業務

PHOTO

特殊仕様の警備輸送車両にて、2人一組でお客様店舗を回ります。

本社郵便番号 105-0022
本社所在地 東京都港区海岸2-4-2
本社電話番号 0120-555-787
創業 1971年12月3日
設立 1998年5月15日
資本金 1億円
従業員 5,984名(2024年3月末)
売上高 507億円(2024年3月期)
事業所 本社/東京 
事業所/札幌 函館 帯広 旭川 大館 秋田 盛岡 仙台 山形 福島 新潟 東京 日野 埼玉 新三郷 千葉 栃木 長野 神奈川 静岡 名古屋 岐阜 三重 富山 大阪 和歌山 滋賀 神戸 京都 岡山 広島 愛媛 福岡 鳥栖 鹿児島 沖縄
株主構成 セコム(株)(100%)
沿革
  • 1971年
    • (株)中央警備保障(ダイエーグループ)を設立
  • 1975年
    • 機械警備事業を開始
  • 1983年
    • 現金輸送・集配金事業を開始
  • 1992年
    • (株)朝日セキュリティシステムズに社名変更
  • 1998年
    • (株)エー・エス・エス設立→(株)朝日セキュリティシステムズを分社し、機械警備・集配金業務に特化
  • 2002年
    • カーライルグループの協力を得てMBO実施、独立系企業に。
  • 2003年
    • (株)アサヒセキュリティに社名変更
  • 2005年
    • 豊田自動織機グループの仲間入り
  • 2015年
    • セコムグループの仲間入り(集配金サービスに専門特化。)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 41.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 8 74 82
    取得者 8 29 37
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    39.2%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 6.9%
      (521名中36名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・STEP UP研修(半年・2年目・3年目・4年目に都度実施)
・昇格時研修(職位/資格を昇格した際に行う)
・監督職研修
・職務別教育
・エルダー研修
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資する資格として会社が認めた資格について取得費用の全額補助
メンター制度 制度あり
有り(新入社員1名に対し、先輩社員が1名教育係として担当します。)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪工業大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、尾道市立大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、石巻専修大学、浦和大学、江戸川大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪経済法科大学、大谷大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山商科大学、岡山理科大学、鹿児島大学、関東学院大学、関東学園大学、関西学院大学、関西国際大学、関西外国語大学、関西大学、学習院大学、神奈川大学、近畿大学、京都文教大学、京都ノートルダム女子大学、京都女子大学、京都外国語大学、九州産業大学、九州共立大学、北九州市立大学、久留米大学、熊本学園大学、敬愛大学、慶應義塾大学、駒澤大学、国際武道大学、国士舘大学、國學院大學、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸大学、甲南大学、甲子園大学、皇學館大学、工学院大学、埼玉大学、産業能率大学、札幌国際大学、札幌学院大学、札幌大学、佐賀大学、埼玉学園大学、信州大学、城西大学、十文字学園女子大学、尚美学園大学、尚絅学院大学、淑徳大学、下関市立大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、島根大学、静岡県立大学、四国学院大学、滋賀大学、駿河台大学、仙台大学、専修大学、摂南大学、清和大学、聖徳大学、西南学院大学、成城大学、創価大学、崇城大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、高松大学、高千穂大学、高崎経済大学、太成学院大学、中部大学、中央学院大学、中京大学、中央大学、千葉大学、千葉商科大学、千葉工業大学、筑紫女学園大学、鶴見大学、筑波大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、帝京平成大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋学園大学、苫小牧駒澤大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京国際大学、東京情報大学、東京農業大学、東京理科大学、東京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東亜大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、奈良大学、新潟大学、新潟医療福祉大学、二松学舎大学、日本大学、白鴎大学、函館大学、花園大学、阪南大学、比治山大学、一橋大学、姫路獨協大学、兵庫大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡大学、福岡工業大学、富士大学、佛教大学、文教大学、平成国際大学、別府大学、日本工業大学、日本体育大学、法政大学、北陸大学、北海学園大学、北海道情報大学、防衛大学校、松山大学、宮崎産業経営大学、宮崎大学、名城大学、武蔵野大学、武蔵大学、明星大学、目白大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、盛岡大学、山形大学、山口大学、山梨学院大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和洋女子大学、早稲田大学、横浜国立大学、横浜商科大学、四日市大学
<短大・高専・専門学校>
京都公務員&IT会計専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記医療秘書公務員専門学校町田校、大原公務員専門学校長野校、トライデントコンピュータ専門学校

採用実績(人数)         2020年  2021年 2022年  2023年
-------------------------------------------------------------
大卒・大学院卒  29名   37名   42名    24名

専門・短大卒    12名   12名   4名     6名

高卒        83名   69名   40名    36名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 32 27 59
    2023年 42 24 66
    2022年 57 29 86
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 59 4 93.2%
    2023年 66 9 86.4%
    2022年 86 28 67.4%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97092/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アサヒセキュリティ【セコムグループ】の会社概要