最終更新日:2025/4/21

サクラ工業(株)【ヤマハ発動機グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 非鉄金属

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
【勤務地浜松市確約!】【化学・機電学生向けの活躍の場あり!】技術系総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 理系総合職

輸送機器の排気系部品を始め、触媒、製品の表面処理加工など、設計・実験開発業務や、効率良く生産するための生産技術、ライン設備や配管・配線設備などを効率よくラインレイアウトする製造技術、また10年先を睨んだ研究業務などがあります。

配属職種
・技術開発
・設計
・プログラマー
・先行開発
・生産準備
詳細は下記をご確認ください。

変更の範囲:全ての業務

配属職種2 技術開発

挑戦と成長を楽しめる環境!最先端の技術開発に携わる仕事
私たちの職場は、新しいことに挑戦し、試行錯誤を繰り返しながら成功へと導いていく環境です。
失敗を恐れずチャレンジし、技術革新に貢献できるやりがいのある仕事です!

主な業務内容
・2輪用触媒の開発
環境に優しいバイクのために、排ガスをクリーンにする触媒を研究・開発します。
・2輪用触媒の評価
開発した触媒がしっかり機能するか、さまざまなテストを行い、品質を確認します。
・排ガス測定
バイクの排ガスを測定し、環境基準をクリアできるかをチェック。地球に優しい技術を支えます!
・新規触媒の開発・準備
次世代の触媒技術を生み出し、未来のモビリティを支える仕事です。
・SEM・ICP・XRFなどの分析業務
最先端の分析機器を使い、触媒の特性や性能を詳しく解析します。
・オートバイを使った排ガス測定
実際のバイクを使って、触媒の効果を検証。バイク好きにはたまらない業務も!
「環境×バイク×技術」 に興味のある方、大歓迎!

配属職種3 先行開発(再生エネルギーなどの新規開発)

未来のエネルギーを創る!再生可能エネルギーの研究・開発に挑戦
私たちは、再生可能エネルギーの可能性を広げ、持続可能な未来を創る ために、新しい技術の研究・開発・評価に取り組んでいます。
環境問題の解決に貢献できる、社会的意義の大きな仕事です!

主な業務内容
・再生可能エネルギーの研究・開発・評価
・再生可能エネルギーを新しい価値に変える研究
エネルギーをより有効に使うための新しい技術や活用方法を考え、次世代のエネルギーソリューションを創出します。
環境規制強化に向けた研究・開発・評価
世界的に厳しくなる環境基準に対応するための技術を開発し、持続可能な社会づくりに貢献!

研究・開発のスキルを身につけることができます。

配属職種4 情報システム課

社内ITのエキスパートを目指せる仕事!

入社後は、社内のIT管理全般を幅広く経験しながら、少しずつスキルを身につけていきます。情報システム課では、最新のIT技術を活かし、社員が快適に働ける環境を支える重要な役割を担っています!

具体的な業務内容
・社内ITシステムの企画・開発・運用・保守
社内の業務効率を向上させるシステムを企画・管理し、働きやすい環境を作ります。
・社内サーバーやネットワークの企画・構築・運用・保守
安定した通信環境を維持し、社内のITインフラを支えます。
・情報セキュリティの社内教育
社員向けにセキュリティ対策を指導し、安全なIT環境を確保します。
・社内PCの設定・トラブル対応(ヘルプデスク)
パソコンの設定や不具合対応を行い、社員の「困った!」を解決します。

未経験でも大丈夫!先輩社員がしっかりサポートし、基礎から学べる環境が整っています。ITの知識を身につけながら、会社を支えるエンジニアとして成長できる、やりがいのある仕事です!

配属職種5 設計

アイデアをカタチに!ものづくりの最前線で活躍する設計の仕事

設計課では、新機種の開発段階からプロジェクトに参加し、機能性や製造性を考えながら設計を進める 重要な役割を担います。
自分が設計した図面が実際の製品となり、多くの人に使われるやりがいのある仕事です!
主な業務内容
・新機種開発プロジェクトへの参加
製品の機能や製造方法を検討し、最適な設計を提案!開発の最前線で活躍できます。

・図面作成
CADなどを使い、アイデアをカタチに。自分が描いた図面が実際の製品になります!

設計スキルやものづくりの知識を学びながら成長できます。
「自分の設計が実際の製品になる」 そんな達成感を味わいたい方、大歓迎です!

配属職種6 生産技術

ものづくりの要!生産技術として効率的な生産ラインを創る仕事
生産技術の仕事は、「高品質な製品を、より速く・より安くつくる」 ための仕組みを考え、実現していくことです。
新機種の開発段階からプロジェクトに参加し、製品設計や生産現場と連携しながら、最適な生産ラインを構築します。

主な業務内容
・新機種開発/製品設計段階からの参画
社内関係部署と協力し、量産化に向けた最適な製造方法を検討!

・生産現場のヒアリング・改善提案
現場の意見をもとに、作業効率やコストを考えた改善策を企画・実行。

・ 生産ラインの構築・最適化
より速く・安定した品質で製品を作れるよう、設備や工程を設計・導入!

ものづくりの根幹を支える重要な仕事!
自分のアイデアで、生産効率が上がり、より良い製品を世に送り出せるやりがいを感じられます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会参加後に希望コースをお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会
 一次選考:書類選考
 二次選考:筆記試験・適性検査
 三次選考:グループ面接
 四次選考:役員面接
 内定通知書類送付
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ・履歴書
・成績証明書
・卒業(見込)証明書 
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方(就業経験のない方)

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部のみ

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時社内規定内で交通費の一部補助有
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考時社内規定内で宿泊費の一部補助有

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)220,100円

220,100円

大卒

(月給)215,780円

215,780円

短大・専門卒

(月給)198,500円

198,500円

  • 試用期間あり

試用期間:有(3カ月)、条件は変わらず

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆精勤手当、通勤手当、家族手当、
慶弔見舞金、海外出張手当、赴任手当、
役付手当、技能手当、特殊作業手当、
時間外割増手当、休日労働割増手当、
深夜労働割増手当、交代勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 119日
休日休暇 週休2日制(土・日)、夏季・ゴールデンウィーク・年末年始休暇他
年間休日119日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、企業年金、復活有休制度、育児休業、介護休暇、看護休暇、スポーツ観戦チケットの配布、永年勤続表彰制度、制服・帽子・安全靴無償貸与、予防接種(インフルエンザ)、業務資格取得支援、給与サポート制度(GLTD) 等

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室(喫煙可能な休憩室)あり
※事務所・作業場所は禁煙、禁煙休憩室もあり

勤務地
  • 静岡

※将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります。

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒431-3124
静岡県浜松市中央区半田町18番地
TEL.053-434-5316
総務部 総務課 採用窓口
URL http://www.sakura-kogyo.co.jp/
E-MAIL E-MAIL:saiyo=sakura-kogyo.co.jp
   (スパム対策で@を=と表示しているため、「@」に変更しての送信をお願い致します。)
   (採用専用アドレスにつき、営業メールはご遠慮ください)

画像からAIがピックアップ

サクラ工業(株)【ヤマハ発動機グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンサクラ工業(株)【ヤマハ発動機グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

サクラ工業(株)【ヤマハ発動機グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
サクラ工業(株)【ヤマハ発動機グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。