最終更新日:2025/4/10

(株)エリートネットワーク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 広告
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
非公開
従業員数
35名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

大手名門上場企業との取引多数!創業25年の老舗転職エージェント~人生の転機に刻まれる仕事を、「人と人」が価値を紡ぐ~

★☆説明会開催中☆★厚労省認定の、正社員専門の転職エージェントです。 (2025/04/10更新)

伝言板画像

この度は、ご興味をお持ち頂きまして、ありがとうございます!

まずは皆様に『業界・会社説明会』にご参加頂いております。
人材業界の説明から、エリートネットワークの説明迄、2つのコンテンツをぎゅっと凝縮しました。
当日は、エリートネットワークで活躍中の社員と本音で話ができる場も設けておりますので、
是非、お気軽にご参加下さい!(【説明会・セミナー】からお申し込み下さい。)

※弊社の選考にお進み頂くには、業界・会社説明会への参加が必須となります。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    コミュニケーションが活発で、年次関係なく様々な業務に挑戦できる、風通しの良い環境です。

  • やりがい

    ビジネス動向や市場感、業界全体の仕組み等、各業界の知見を深め、自身の介在価値を高めることができます。

  • 安定性・将来性

    取引先は日本を代表する大手名門・上場企業を中心に2,000社以上。安定した業務基盤があります。

会社紹介記事

PHOTO
システムに頼り過ぎず、泥臭くアナログに、お取引先企業と転職希望者に向き合っていく。それが当社のビジネスコンセプトであり、こだわりです。
PHOTO
様々なバックグラウンドのメンバーが集まっており、クライアント企業や転職希望者を多様な価値観で捉えることが出来ます。

AIが敵わない断トツの介在価値をめざす、そんなプロ集団がエリートネットワークです。

PHOTO

ビジネスにおけるあらゆる場面で使えるスキルを身につけ、5年後、10年後の『なりたい自分』に成長しませんか?

デジタルツールが進歩し、インターネットで様々な情報を集められる今日においても、
皆さんが企業研究をする中で、実際に説明会等で企業を見に行くのは、
その会社はどんな会社で、
どんな人達が働いていて、
自分が活躍できる環境があるのか、
実際に訪問しないとわからないからではないでしょうか?

それは、転職をお考えの方もまったく同じです。
志望企業について、ネット上の情報だけではなく、”本当は” どんな会社なのか知りたいのです。
ただ、仕事をしながら転職活動をするのはとても大変で、時間も限られます。
そんな時「志望企業にとっても詳しい人」が転職のパートナーとして二人三脚で歩んでくれたら、とても心強いと思いませんか?

現在、人材紹介会社の多くは、企業担当と転職カウンセラーを別々の人間が担当する分業制をとっており、
転職のパートナーとなる『 転職カウンセラー 』が企業へ訪問することはほとんどありません。
企業担当者から聞いた、いわば「伝言」をお伝えしているに過ぎません。

当社で活躍する『 法人営業 兼 転職カウンセラー 』は、分業制ではなく、
法人営業と転職カウンセラーを一人の人間が責任もって兼務しています。
2,000社以上のクライアント企業全てに自ら足を運び、
企業の特長や事業内容、カルチャーまでを掴んでいます。

私達には、各企業の実情を知る人こそが、転職カウンセリングの場に相応しいという
創業時からの熱い想い、ホンモノ志向が根付いています。

デジタルな情報に加え、転職希望者が志望企業で末永くハイパフォーマンスを出し続けられるかを見極める重要なポイントである
アナログな情報を足で集めることに真剣に取り組み続けています。

『 ホンモノを知っていること 』

それが当社のコア・テクノロジーとなり、多くの企業や転職希望者から支持されています。

この仕事は難易度が高く、一流になるまでには時間が掛かります。
実体験を積むことが一番の近道。

会社データ

プロフィール

(株)エリートネットワークは、厚生労働省に認定された、正社員専門の転職エージェントです。

厳正な審査を経て、厚生労働省委託事業「職業紹介優良事業者認定制度」において、優良な事業者であるとの認定を受けました。

「社運を賭けて優秀な人材を求める企業」と「人生を賭けてより良い仕事を探す転職希望者」との間に立って、双方に付加価値を提供します。

1997年の設立以来『信頼できる人を、信頼できる企業に』という経営理念の下、着実に実績を積み重ねてきました。お取引先は、日本を代表する大手名門・上場企業を中心に2,000社以上、国内企業、外資系企業問わず、数多くの企業とお取り引きがあります。

各種製造業をはじめ、金融機関、総合商社、製薬・バイオ関連、コンサルティングファーム・シンクタンク、IT関連、住宅・不動産関連、FC・流通業、出版・放送、監査法人、税理士法人、法律事務所に至るまで、その業種・業界は多岐に亘り、東証プライム市場上場企業をはじめ、“超” 優良企業に強いという定評を頂いています。

■企業と転職希望者の架け橋であり、良きアドバイザーである『 法人営業 兼 転職カウンセラー 』

当社の法人営業は、企業の採用担当者だけでなく、各事業部の部長や経営幹部層と太いパイプを持っています。単に人を紹介するだけではなく、時には事業戦略を伺った上で、その事業を成功へ導く為の人材戦略の提案や、優秀な人材を獲得する為の採用手法のアドバイスにまで携わります。

転職カウンセラーは、若手から役員・取締役等のシニアクラス、総合職から弁護士・公認会計士といった専門職まで、幅広い年齢・職種の方々とお会いします。多数の企業を訪問することでしか得られない知見を基に、社風・風土等のアナログ情報も交えて伝えることが出来る。それが当社の転職カウンセラーの最大の強みであり、こだわりです。

企業と転職希望者の双方を相手とし、評価を得続けることは容易ではありません。ですが、それ以上に、法人営業と転職カウンセラーを兼ねているからこその「やりがい」や「介在価値」があると感じています。

(株)エリートネットワークには、深い知見と高い専門性、豊かな経験を有する “一流” のビジネスパーソンへと成長出来る環境があります。
経験豊富な先輩と共に、一流のビジネスパーソンを目指しませんか?

事業内容
◆正社員専門の人材紹介業務(派遣や短期の仕事は一切扱いません)
許可番号:厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010274
優良事業者認定番号:職業紹介 優良事業者 認定番号 第 2002007(03)号
◆エグゼクティブサーチ
◆人事・組織コンサルティング業務

<主な取引先企業>
(株)エリートネットワークがご紹介する企業は、東証プライム市場をはじめとした日本の上場企業、上場または公開を予定する成長企業、財務基盤が安定した中堅優良企業、東証プライム市場上場企業に匹敵する歴史を有する未公開優良企業、将来性のあるベンチャー企業並びにスタートアップ企業、北米・欧州の外資系企業の日本法人もしくはそれらの日本での拠点、そして、在日外国政府機関、学校法人や国立大学法人、監査法人、税理士法人、法律事務所、特許事務所、不動産鑑定士事務所、社会保険労務士事務所、公益財団法人、一般社団法人等があります。

旭化成、味の素、あずさ監査法人、伊藤忠商事、INPEX、AGC、大阪ガス、オムロン、カルビー、関西電力、京セラ、クボタ、国際協力銀行、サイバーエージェント、JFEスチール、JERA、資生堂、島津製作所、商船三井、住友商事、ソニーグループ、ダイキン工業、大和証券、中外製薬、ディー・エヌ・エー、監査法人トーマツ、東急、東京ガス、東京電力ホールディングス、東レ、豊田通商、日揮ホールディングス、日産自動車、日本政策投資銀行、日本製鉄、日本総合研究所、日本郵船、野村證券、野村総合研究所、博報堂、パナソニック、日立製作所、富士フイルム、本田技研工業、丸紅、みずほ銀行、三井化学、三井住友銀行、三井物産、三井不動産、三菱ケミカル、三菱地所、三菱重工業、三菱商事、三菱総合研究所、三菱UFJ銀行、リクルート等/敬称略
(https://www.elite-network.co.jp/introduce/)

PHOTO

本社は、経済・ビジネスの中心地である都心、銀座の中央通りに面しています。

本社郵便番号 104-0061
本社所在地 東京都中央区銀座2丁目6-8 日本生命銀座ビル6階・9階
本社電話番号 03-3562-6002
設立 1997年12月12日
資本金 5,000万円
従業員数 35名
売上高 非公開
平均年齢 35歳(2024年時点)
会社PR1 ◆幅広い業界を知る面白さが!
 https://www.elite-network.co.jp/interview_kigyo/

注目企業のインタビュー記事。
様々な企業の事業内容や社風、採用活動などについて、経営者や人事担当者に取材した声をまとめました。
会社PR2 ◆1,600件を超える『転職体験記』を是非ご覧ください!
 https://www.elite-network.co.jp/voice/

「 転職のプロに相談することによって、新たな道が開けたことに感謝の気持ちでいっぱいです 」
「 本気で私に向き合おうとして頂いていることが嬉しかったです 」
「 エリートネットワークに出会えたことが、何よりの財産です 」
これは、ホームページに掲載中の『転職体験記』からそのまま抜粋した、当社のサービスをご利用頂いた方からの実際の感想です。
今では1,600名以上の声が集まり、何物にも代えがたい資産となりました。
会社PR3 ◆週刊ダイヤモンドに弊社の記事が掲載されました!
 https://www.elite-network.co.jp/diamond-2022_05_23.pdf
会社PR4 ◆高専就職・転職ガイド ~高専出身者にさらなる活躍の場を~
 https://kosen-guide.jp/
 2019年6月に開設した、高専(高等専門学校)出身者の転職支援に特化した
 特徴的なコンテンツです。
会社PR5 ◆博士就職・転職ガイド
 https://phd-guide.jp/
 博士・ポスドクの転職支援に特化した特徴的なコンテンツです。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 45時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナーを基礎から学べる研修や、他部署の仕事も学べる短期研修も用意。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
週に一度、メンターの先輩にざっくばらんに相談できる体制あり。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
お茶の水女子大学、京都大学、群馬大学、埼玉大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、北海道大学、早稲田大学
<大学>
青山学院大学、大阪大学、大阪府立大学、学習院大学、京都大学、慶應義塾大学、国際教養大学、駒澤大学、埼玉大学、信州大学、千葉大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京女子大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、長岡技術科学大学、名古屋大学、奈良県立大学、南山大学、一橋大学、広島大学、防衛大学校、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
群馬工業高等専門学校、東京工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
--------------------------------------------------
高専卒  ―   1名   ―
大卒   5名   4名   2名
院了   3名   5名   ―
採用実績(学部・学科) 農学部 農業工学科、経済学部、法学部、商学部、工学研究科 空間性能システム専攻、生命環境科学部 植物バイオサイエンス学科、外国語学部、理工学部 経営工学科、生物資源科学部 動物資源科学科、創造理工学研究科 経営システム工学専攻、情報科学部、機械情報システム工学専攻、文化構想学部、経営情報科学研究科、教育学部、観光学部、国際コミュニケーション学部、社会イノベーション学部、理工学府 環境創生理工学教育プログラム、情報生産システム研究科 情報生産システム工学専攻、現代教養学部 人文学科、創造理工学部 経営システム工学科、グローバル・メディア・スタディーズ学部、スポーツ科学部、社会学部、理工学研究科 機械宇宙システム専攻、機械工学科、環境都市工学科、経済学部 会計ファイナンス学科、工学部 機械知能工学科、先進理工学研究科 応用化学専攻、工学研究科 電子工学専攻、文学部 人文社会学科、文学部 人文社会学科 英語文学文化専攻、人文社会科学研究科 一貫制博士課程 文芸・言語専攻、外国語学部 ドイツ学科、人文学部 心理学科、地域創造学部、理工学研究科 情報システム工学コース
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

理系ならではの強みを武器に活躍中!
Y.H
2021年入社
東京工業大学大学院
理工学研究科 機械宇宙システム専攻
カウンセリング事業部
法人営業 兼 転職カウンセラー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97397/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エリートネットワーク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エリートネットワークの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エリートネットワークと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エリートネットワークを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エリートネットワークの会社概要