最終更新日:2025/6/24

(株)エム・イー・システム

  • 正社員

業種

  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 商社(精密機器)
  • その他メーカー
  • 不動産

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部

安心して製品を使用してもらうために工夫をする

  • S.Y
  • 2011年入社
  • 31歳
  • 帝京大学
  • 経済学部経営学科スポーツ経営コース
  • 営業部 東京営業所

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 東京営業所

当社に入社した理由

元々スポーツが好きで、スポーツに関係性のある仕事を探しておりました。その中で、当社はスポーツにも近い存在である整形外科医を中心に営業活動をする為興味を持ったことと、人々がケガをした際に、日常生活を取り戻す為に当社製品をご紹介し、貢献できると感じた為です。


現在の仕事内容

東京営業所 営業部で役職は主任です。所属長の元、東京営業所をまとめることもしております。
営業同士で打合せをし、計画を立てて、製品PRをする病院を決めて活動しております。
Drへ製品PRをしてご採用して頂いた際、手術の立会いを行い、手術現場で製品の使用方法をお伝えします。
その上でDrから製品へのご意見をフィードバックし、改善し、再度ご提案致します。
その他学会展示なども行い、展示ブースにて様々なDrに当社製品を認知して頂く活動をしたり、当社主催のセミナーを開催し、Dr同士の交流の場を提供したりもしております。


仕事のやりがい

医療機器メーカーは当社以外にも数多く存在し、特長はそれぞれ違いますが、同じ骨折部位に使用する製品が数多く存在します。その中で、当社の製品をご選択して頂く為には、製品力も必要ですが、Drに安心し製品をご使用して頂けるように信頼関係を構築することが重要です。
私がある病院でご採用頂く為に行ったことは、
まずはDrが何を求めているのかヒアリングをし、疑問点を解決出来る資料を提供しました。
次に、実際の手術現場では、一緒に勤務されている整形外科医も助手として入るため、全ての整形外科医にご理解を得る為に先生方向けの説明会を実施致しました。
更に、手術現場で器械をDrにお渡しして頂く、手術室看護師様向けにも説明会を実施し、ご紹介したDrに報告をすることで、製品をご使用して頂くあたって少しでも安心できるように工夫、提案をし、ご採用して頂けました。


当面の目標

東京営業所は東京都、神奈川県など他県に比べ、病院数が非常に多く、大学病院が数多く存在することが特長です。
その中で、多くのDrに当社製品を一つでも認知して頂き、様々な骨折の手助けになれるように、営業所員で目的を定めて、活動していき、結果を出すことを目標としております。
プライベートでは趣味で卓球を行っておりますが、どんな大会でも良いので一度優勝をすることが目標です。


学生の皆さんへメッセージ

自分が好きなこと、得意なことを仕事にするのが理想的と良く言いますが、中々経験しなければそれを見つけることは出来ません。最初の企業選びは非常に難しいですが、自分が少しでも興味があることに積極的に触れ合う、近づく努力をすることが重要だと考えます。その中で一つでも自分に合いそうだと思える企業があれば、チャレンジする価値は大きくあると思いますので、諦めずに頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エム・イー・システムの先輩情報