予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは♪高津伝動精機株式会社 人事グループ採用担当です!いよいよ就活も本格スタート!私たち人事グループも今年は一体どんな方とお会いできるのか、とてもワクワクしています。2026年度卒の新卒採用を開始しております!「信頼」という当社理念に共鳴頂いた学生さんが今年も多く集ってくれています。ありがとうございます!◆◇お問合せ先◇◆ 人事グループ MAIL:jinji@takatsu.co.jp TEL:03-3738-7676
商品を通じ、日本のモノ作りや身近な場面での活躍を支えている実感ができます。
創業70年以上の歴史を誇り、人手不足からの機械化推進を追い風に今後も成長が見込まれます。
平均残業時間が月20時間以内など働きやすく、退職金制度をはじめ福利厚生も充実しています。
「わかりづらい事業内容ではありますが、非常に奥が深く、面白い企業ではあります。【信頼】をモットーに、社員一同日々たゆまぬ努力を続けています。」(大坂さん)
私ども高津伝動精機は産業設備機器の専門商社として、70年もの歴史を積み上げてまいりました。ベアリングやモーターを軸にしながら、チェーンやベルト、歯車などの「伝動部品」を得意としているほか、スピード制御機器、自動化用センサー、スイッチ、コンベア、物流システムなど、扱っている品は実に多種多様。カタログ上は10万点、それ以外も含めるとゆうに100万点以上もの膨大な商品群を有するに至っています。エンドユーザーには一般産業機械や電気機械、半導体、工作機械、食品機械などのメーカーが名を連ねています。産業用ロボットの導入をはじめ、いずれの業界でも生産ラインのオートメーション化がますます進んでいますが、私どもの商品がモノ作りを陰ながら支えていると自負しております。また、劇場やコンサート会場でのせり上がりステージ、ゲームセンターのゲーム機など、身近な場面でも活躍の場が広がっているのが一つの特色となっています。フィールドの拡大も進んでおり、生産設備でいえば環境面やLEDライトなどの照明設備、ホコリ一つ入ることを許さないクリーンルーム関連などでも、着実に実績を伸ばしています。また、ハウス内の湿度や温度管理が必要な農業分野、自動化への対応が進んでいる物流倉庫においても信頼を獲得しています。目指す方向は、強力な情報網を武器とする「情報商社」となること。最先端技術を今以上に素早くユーザーのもとにお届けすることで、モノ作りに貢献していこうとしています。その実現のためには人材のさらなるレベルアップが必要不可欠だからと、営業本部の主導で、各事業所の担当者も含めた新分野に関するプロジェクトを開催するなどして、情報感度の高い人材を育て上げようとしています。社員一人ひとりが作る年間目標『人材育成のためのチャレンジシート』、その達成のために活用する『ランクアップノート』というツールも活用して、社員たちの自主的な成長を促す体制も構築済みです。専門性の有無は問いません。約束を守る。きちんとあいさつをする。素直で謙虚に人の話を聞く――当たり前のことが当たり前にできる人材に、未来を託したいと思っています。<人事グループ・大坂>
高津伝動精機(株)(タカツ)は1951年の創業以来、伝動部品だけにとどまらず、お客様のニーズに応えながら、制御システムの分野まで幅広く取扱商品を拡大し、伝動に必要な商品のすべてを取り揃えてまいりました。少子高齢化が進む日本で、今タカツに追い風が吹いています。なぜなら工場など各生産拠点はきたるべき労働人口の減少に備えて、機械、装置の省力化、効率化をはかっており、これらの産業機器に使われる当社の製品に対するニーズも高まってきているからです。また環境問題も当社にとってはプラス材料です。モーターの効率がアップすれば、それだけ二酸化炭素の排出量を減らすことができます。当社が扱うさまざまなタイプのモーターへの需要も増えてくるというわけです。このように発展を続けるタカツには活躍できる舞台がたくさんあります。タカツは創業70年以上の歴史を誇る会社ですが、まだ成長を続けています。
BtoBの仕事の進め方は初めてのことが多いが、先輩社員のマンツーマン指導で覚えていくことができます。
男性
女性
役員0名、管理職10名
<大学院> 帝京大学 <大学> 旭川大学、室蘭工業大学、盛岡大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、宇都宮大学、筑波大学、関東学園大学、千葉商科大学、中央学院大学、麗澤大学、共栄大学、淑徳大学、城西大学、獨協大学、駿河台大学、聖学院大学、東京国際大学、文教大学、亜細亜大学、桜美林大学、学習院大学、嘉悦大学、川村学園女子大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京都立大学、東京経済大学、東京工科大学、東京都市大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、日本大学、日本女子大学、文京学院大学、法政大学、明治大学、武蔵野大学、明治学院大学、立正大学、早稲田大学、神奈川大学、関東学院大学、相模女子大学、産業能率大学、湘南工科大学、フェリス女学院大学、横浜市立大学、新潟大学、新潟産業大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、浜松学院大学、金城大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名城大学、京都産業大学、京都橘大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、関西大学、近畿大学、桃山学院大学、神戸国際大学、広島大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米大学、日本文理大学、大手前大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 東放学園専門学校、日本工学院八王子専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、東京成徳短期大学、戸板女子短期大学、放送芸術学院専門学校、日本工学院専門学校、専門学校神田外語学院、徳島文理大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97859/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。