最終更新日:2025/3/28

(株)直島文化村(ベネッセハウス/Benesse House)【ベネッセグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 芸術関連
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
香川県

仕事紹介記事

PHOTO
フランス料理を中心に季節の瀬戸内の食材を活かした料理を多彩なスタイルで提供しています。
PHOTO
ヴォライユ(鶏の出汁)を一から取り、市場直送の魚を毎日さばいているのでしっかりした技術を習得できます。先輩が基本から教えてくれるので安心。

募集コース

コース名
専門職(フレンチレストラン調理スタッフ)
フレンチレストランでの朝食・夕食の仕込みや調理、それに付随する業務全般をお願いします。
朝食はビュッフェ形式、夕食はコース料理です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 料飲厨房部

本格フレンチレストランの調理全般
勤務場所:テラスレストラン ※ベネッセハウス内
フランス料理を中心に季節の瀬戸内の食材を活かした料理を多彩なスタイルで提供
●アートにちなんだ料理やデザート
モネのレシピをインスパイアしたメニュープランやデザートをご用意。
グローバルな客層。海外比率、約70%

●幅広いスタイルの料理を経験できる
・夜:フレンチのコース料理を中心に、さまざまなニーズに対応
・朝:約30種類以上の品数を揃えたビュッフェを提供
・その他、団体向けのランチ、婚礼、各種パーティー、ビュッフェなど

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時にお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1.書類選考(履歴書・志望動機の作文)
2.一次面接(Zoom)
3.ウェブ適性検査
4.最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(写真付)
・志望動機作文(文字数・フォーマット自由)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒・専門学校卒

(月給)205,000円

205,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月
 試用期間中の待遇等も上記の通りです。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ■4大卒1年目:基本給220,000円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)
 4大卒2年目:基本給227,500円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)
 4大卒3年目:基本給232,000円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)

■専門卒1年目:基本給205,000円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)
 専門卒3年目:基本給227,500円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)
 専門卒3年目:基本給232,000円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)

■新卒入社6年目:チーフ
基本給259,000円+役職手当15,000円+残業代15,000~30,000円(残業10~20h)

■中途入社10年目マネージャー
基本給280,000円+役職手当100,000円+こども手当5,000円


諸手当 ●時間外手当(残業手当)

●通勤手当
 島外通勤:実費支給
 島内通勤:町営バス定期代を一律支給

●住宅手当
 自分で賃貸物件を借りる場合に補助しています
 ※多くの方が社員寮を利用(単身入居の場合 家賃 約1万円/月)

●子ども手当
 子どもがいる場合に支給します
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回/夏1.5カ月・冬1.5カ月
年間休日数 111日
休日休暇 月9日間(年間休日111日)
有給休暇:入社時に10日間付与
リフレッシュ休日:3日間(有給休暇とは別途付与)
※正社員は、有給休暇の他に特別休暇の規定有り
※メンテナンス期間に有給休暇と合わせて長期連休を取る人が多いです
待遇・福利厚生・社内制度

●社会保険完備
 健康保険(ベネッセグループ健康保険組合)・厚生年金
 労災保険・雇用保険
●ベネッセグループ企業年金基金
●ベネッセグループ共済会

●寮・社宅あり
 単身入居の場合
●従業員食堂あり
 1食約300円

●社員割引制度
 ホテル宿泊、美術館鑑賞、レストラン・カフェ飲食、ショップ物販など
 ※地中美術館もベネッセハウスミュージアムも、無料で鑑賞できます
●資格取得支援制度
 受験料等の補助を行っています

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

施設内全面禁煙
屋外も原則禁煙(ただし指定場所のみ喫煙可能)

勤務地
  • 香川

勤務時間
  • 5:00~22:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒761-3110 香川県香川郡直島町364番地1
TEL:087-892-2070 
(株)直島文化村 業務企画部 採用担当:内野(ウチノ)
URL http://blog.benesse.ne.jp/bunkamura/
※(株)直島文化村 公式サイト
E-MAIL nao_saiyo@naoshima-is.co.jp
交通機関 【岡山方面からお越しの方】
 ・宇野港(岡山県玉野市)より、フェリー約20分
 ・宮浦港(直島)より、バス約10分

【高松方面からお越しの方】
 ・高松港(香川県高松市)より、フェリー約50分
 ・宮浦港(直島)より、バス約10分

画像からAIがピックアップ

(株)直島文化村(ベネッセハウス/Benesse House)【ベネッセグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)直島文化村(ベネッセハウス/Benesse House)【ベネッセグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)直島文化村(ベネッセハウス/Benesse House)【ベネッセグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)直島文化村(ベネッセハウス/Benesse House)【ベネッセグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。