予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ななくさ白寿荘(特別養護老人ホーム)
勤務地兵庫県
仕事内容利用者様の生活介護
私は大学生時代、高齢分野と障がい分野に興味があり、両方を選択できるところに魅力を感じて、阪神福祉事業団に決めました。就職活動中、どちらか一方に絞ることが難しくて悩んでいたときに阪神福祉事業団と出会いました。救護施設や児童養護施設もあり、多くの分野で働いてみたいと考えていた私にとって、法人内でそれが可能だと知り、自分のやりたいことが実現できるのではないかと思い就職しました。
利用者様の生活支援を通して、共に喜んだり悔しんだりと気持ちを共有できることが私にとってのやりがいです。もちろん利用者様から「ありがとう」とお礼を言ってくださったときは、凄く嬉しくて頑張ろうという気持ちになれます。その中でも、利用者様と何気ない会話をしたり、一緒にゲームや音楽を楽しんだりと、時間を共にすることで同じ気持ちを味わい、分かり合えたときは仕事のやりがいを感じます。特に食事を楽しまれる利用者様の様子はとても幸せそうで、それを支援できることが楽しく、私自身嬉しい気持ちになります。また、高齢者施設なので、利用者様のこれまでの人生経験やお仕事の話を聞くととても勉強になり、学ぶことが多くあります。お話されている利用者様の色々な表情を見ることができ、少しずつその方の本音や心の内がわかったときは、職員としてどのように支援に繋げていけるか考えることもやりがいの1つとなっています。
利用者様の立場を考えることと、明るくいることを心がけています。仕事をしていると、職員側の考えに偏りそうになってしまいますが、そこは利用者様の生活支援をしているという意識をしっかり持ち、もし自分が利用者だったらどのように感じるのか等を考えつつ、支援をしています。認知症をお持ちの方も多くいらっしゃるため、コミュニケーションが難しい場合もありますが、利用者様一人ひとりに合わせた支援を心がけています。また、話しやすい・親しみやすいと感じてもらえる存在になれるよう、明るく現場に入らせて頂いています。自然と関わりが増えることで利用者様の状態の変化に早期に気づけたり、職員間のコミュニケーションも充実したり出来ると思うので心がけています。
いざ就職先を決めるのは簡単なことではないかと思いますが、まずは自分が何をしたいか・何に興味があるか等から考えてみたら良いと思います。私自身、やりたいことがまとまらず、困っていた時期もありました。一人で悩まずに相談しやすい人に話してみて、自分が頑張れそうな場所を見つけてもらえたらと思います。福祉分野は多くて迷いやすいとも思うので、自分なりのこだわりや決め手等を考えておくと選びやすいと思います。もし、阪神福祉事業団が気になって頂けたら幸いです。頑張ってください!!!