初任給 |
短大/専門/高専卒
|
(月給)224,000円
|
192,500円
|
31,500円
|
大学卒
|
(月給)232,000円
|
199,250円
|
32,750円
|
大学院了
|
(月給)240,000円
|
206,250円
|
33,750円
|
技術手当は、20時間分の固定残業代として支給します。 ・短大/専門/高専卒 31,500円(20時間分) ・大学卒 32,750円(20時間分) ・大学院了 33,750円(20時間分)
※「既卒」に関しては、各種卒業学歴に準じます。
試用期間は、3カ月です。 その間の給与・待遇に変動はありません。
※固定残業代は、技術手当として支給、金額と時間は下記のとおりです。 ・短大/専門/高専卒 31,500円(20時間分) ・大学卒 32,750円(20時間分) ・大学院了 33,750円(20時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。
|
モデル月収例 |
◆短大/専門/高専 卒業見込みの方で、住宅手当、資格手当に該当する方の月給例です。
基本給 192,500 技術手当 31,500 住宅手当 20,000 資格手当 3,000 --------------------- 月給 247,000 ※技術手当は、20時間分の固定残業代として支給します。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
◆大学 卒業見込みの方で、住宅手当、資格手当に該当する方の月給例です。
基本給 199,250 技術手当 32,750 住宅手当 20,000 資格手当 3,000 --------------------- 月給 255,000 ※技術手当は、20時間分の固定残業代として支給します。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
◆大学院 卒業見込みの方で、住宅手当、資格手当に該当する方の月給例です。
基本給 206,250 技術手当 33,750 住宅手当 20,000 資格手当 3,000 --------------------- 月給 263,000 ※技術手当は、20時間分の固定残業代として支給します。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
※通勤手当は、別途支給となります。
|
諸手当 |
◆残業手当 20時間を超える時間外労働分は、残業手当で支給します。
◆通勤手当 1カ月の定期代を支給します。ただし、50,000円をもって支給限度とします。
◆住宅手当 本人が契約した賃貸住宅にお住まいで、家賃が月額50,000円以上の方に、月額20,000円を支給します。
◆資格手当 情報処理技術者資格、オラクルマスターを取得された方に資格に応じた金額を毎月支給します。(3,000円~13,000円)
|
昇給 |
年1回(4月)
|
賞与 |
年2回(7月、12月)
|
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
【休日】完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日
【年間休日】120日
【休暇】夏季、年末年始、有給、慶弔休暇
|
待遇・福利厚生・社内制度 |
◆健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険あり
◆退職金制度あり ・退職金共済契約:独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部(機構・中退共本部) ・確定給付企業年金:日本ITソフトウェア企業年金基金
◆年1回の健康診断あり 対象年齢により、基本健診、健保指定ドック、1日人間ドック、などの健診コースを実施 (関東IT健康保険組合、および、提携先の健診センター)
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 完全週休2日制
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
喫煙者は、館内禁煙のため、ビル外の喫煙可能場所まで出向いています。 |
勤務地 |
東京都台東区東上野1-18-6 タカラ第三ビル4階 |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
|
採用情報提供方法の特徴 |
|
新入社員研修 |
・社内で1ヶ月~2.5ヶ月間研修。C言語を習得し、オブジェクト指向言語C#言語などへと進めていきます。 ・OJTではデータの修正やテスト方法を学んでいただきます。
※この先は実践で技術を磨いて頂きます。 ※研修内容は変更となる場合があります。
|
休憩時間 |
12時から1時間 |