最終更新日:2025/3/13

社会福祉法人聖風会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • サービス(その他)
  • 給食・デリカ・フードビジネス

基本情報

本社
愛媛県

募集コース

コース名
介護職/管理栄養士/調理員/総合職 を募集します!
☆☆地域最大規模の社会福祉法人で安心の職場です☆☆
介護職員・生活支援員【学部学科・資格有無不問】
管理栄養士
調理員【学部学科・資格有無不問】
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 介護職員・生活支援員

法人が運営する高齢者介護施設や障害者支援施設で、ご利用者の介護・支援を行います。

配属職種2 管理栄養士

法人が運営する特別養護老人ホームや障害者支援施設などの入所施設で、献立作成、栄養マネジメント、発注、厨房管理業務など管理栄養士業務を行います。

配属職種3 調理員

法人が運営する特別養護老人ホームや障害者支援施設などの入所施設で仕込み・調理・盛り付け・配膳・洗浄・清掃等、厨房業務全般を行います。

配属職種4 総合職

将来、法人運営や施設運営に携わるキャリアを視野に入れた事務スタッフの募集です。福祉サービスに精通していただくため、現場支援を含め幅広い業務に従事していただく可能性があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に選択
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 採用試験1回予定(適性検査、作文、面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

管理栄養士は大卒、大学院了の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

介護職(介護福祉士)、大卒・大学院了

(月給)200,000円

191,000円

9,000円

介護職(介護福祉士)、短大・専門卒

(月給)183,500円

174,500円

9,000円

介護職(無資格)、大卒 ・大学院了

(月給)195,000円

186,000円

9,000円

介護職(無資格)、短大・専門卒

(月給)178,500円

169,500円

9,000円

管理栄養士、大卒・大学院了

(月給)220,000円

211,000円

9,000円

調理員(調理師)、大卒

(月給)200,000円

191,000円

9,000円

調理員(調理師)、短大・専門卒

(月給)183,500円

174,500円

9,000円

調理員(無資格)、大卒

(月給)195,000円

186,000円

9,000円

調理員(無資格)、短大・専門卒

(月給)178,500円

169,500円

9,000円

生活相談員、大卒

(月給)205,000円

196,000円

9,000円

生活相談員、短大・専門卒

(月給)188,500円

179,500円

9,000円

総合職、大卒・大学院了

(月給)195,000円

186,000円

9,000円

諸手当:ベースアップ手当一律(処遇改善等加算取得による。金額は変更される場合有)
※既卒の方は最終学歴に準ずる支給額になります

  • 試用期間あり

入職後3ヶ月間。本採用と労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 介護職夜勤手当 月平均30,000円 ※夜勤開始時期は個別判断。最短3ヶ月目~
調理員早朝手当 月平均5,000円 ※平均2~3ヶ月目から徐々に早朝勤務開始
通勤手当 月額24,400円まで
住居手当 月平均10,000円 ※支給要件をみたした場合
その他、扶養手当・育児応援手当・年末年始勤務手当等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月、前年度実績3.0ヶ月)
年間休日数 118日
休日休暇 年間休日118日(月10日休、2月のみ8日休)
年次有給休暇は入職月より付与開始、半日単位・時間単位の取得可能、
各種特別休暇制度あり
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、財形預金、退職共済、勤続表彰、制服貸与、インフルエンザ予防接種

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

愛媛県西条市内の法人運営施設

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

  • シフト制:実働8時間/日、休憩時間 60分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒793-0073
愛媛県西条市氷見字上寺丙195番地
社会福祉法人聖風会 
法人事務管理部 採用担当:越智(おち)
TEL:0897-57-7211(平日9:00~17:30)
URL https://saijo-seifuukai.or.jp/
E-MAIL seifuukai-j@saijo-seifuukai.or.jp
交通機関 JR予讃線 伊予氷見駅
せとうちバス 氷見バス停

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人聖風会

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人聖風会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ