最終更新日:2025/4/17

(株)城島高原オペレーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • レジャーサービス
  • ホテル・旅館
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
大分県

仕事紹介記事

PHOTO
ホテルには宿泊客の他、パークやゴルフ場の利用者も来館。それぞれに客層が違うので求められるサービスが異なり、接客のプロとして多様な経験を積むことができる。
PHOTO
パークではアトラクションのオペレーションやチケット販売、飲食、物販、イベントの企画運営などの部署が連携してお客様に対応。複数部署での研修経験が役立つ。

募集コース

コース名
総合職(接客・企画・事務)
ホテル、パーク、ゴルフクラブでの「接客」「企画」「事務」等を担当します。新卒基礎研修の後、ローテーション研修で3つの施設を経験し、本人の希望や適性により10月に各事業部へ本配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 城島高原ホテル

【宿泊部門】
フロント(チェックイン・チェックアウトを中心に電話応対や施設内の案内など)、宿泊予約(予約サイト、電話受付、ホームページの管理)、ルームインスペクション(客室等の清掃チェック)、売店(お土産品などの販売)などを行ないます。

【料飲部門】
朝食・夕食のサービス、宴会や研修、教育旅行などの設営および運営、情報誌などへの広告出稿、結婚披露宴の打ち合わせから運営まで携わります。

将来は、遊園地のオフィシャルホテルとして、修学旅行などを受け入れる団体向けの営業を任されたり、他事業所と連携しながら商品企画に携わったり、さまざまな仕事にチャレンジできます。支配人候補として全体のマネジメントを手掛けることも可能です。少数精鋭のホテル部門では、個々のスキルアップをめざし、数年ごとにジョブローテーションを実施。ゼネラリストとして成長してください。
変更の範囲:配属職種1~4の会社の定める業務

配属職種2 城島高原パーク

【チケットゲート】
入園ゲートでの接客やチケット販売を中心にお任せします。小さなお子様やご年配の方がご一緒のお客様にも快適に過ごしていただけるよう目配り・気配りが求められる仕事です。

【アトラクション】
パーク内のアトラクションオペレーターとして、お客様をご案内し、安全・安心に運行します。アトラクションの作動中は、特に細心の注意を払い、お客様の安全を優先しています。

【飲食】
パーク内にある4店舗やフードコートで食事サービスを提供します。食品を扱うため、衛生管理の徹底はもちろん、シーズンやイベントで企画を立てるなど、さまざまな業務があります。

【物販】
パーク内の店舗で、お土産品や玩具、キャラクター商品などの販売を行ないます。商品の受発注、在庫管理、売上管理なども行ないます。お買い物が楽しくなる売り場づくりでお客様をもてなしてください。

【企画】
ヒーローショーなどイベントの企画運営を行ないます。イベントの司会を行なうこともあれば、SNSなどを利用して情報を発信することで集客につなげる広報的な仕事も手掛けます。

まずは、配属先で数年間、経験を重ねながら仕事を覚えていただきます。同時に、正社員としてパート・アルバイトスタッフの管理・育成にも携わります。どの部署も専門的な知識やスキルを身につける機会が多く、将来的には、部署の責任者候補として全体のマネジメントに携わっていただきたいと考えています。
変更の範囲:配属職種1~4の会社の定める業務

配属職種3 城島高原ゴルフクラブ

【営業】
ホテルのフロント同様、チェックイン・チェックアウトに対応しています。また、商品企画や予約受付、WEBサイト管理の他、プロショップ運営などにも携わります。

【スタート室】
お客様が場内の移動で使用されるゴルフカートにはGPSを搭載しています。お客様が何番ホールでプレーされているのかを把握し、コース攻略を含めたスムーズなご案内を行ない、プレーの流れをコントロールする仕事です。

少数精鋭で一人ひとりが主役となる職場では、各部署が協力し合いながら運営を行なっています。また、周期的に事業所内での異動があります。ジョブローテーションしながら、全体を見渡せるゼネラリストへと成長してください。将来は、各部署の責任者や支配人をめざすことができます。
変更の範囲:配属職種1~4の会社の定める業務

配属職種4 事務部門

勤務データ管理、人事データの登録、各種帳票の作成、社会保険関係の申請書類作成等。新卒、中途採用業務や庶務も担当します。パソコンでの作業は専用システムの他、Word、Excel、PowerPoint等を応用して資料作成します。

各事業所内の事務業務では、電話やメールの対応、専用のシステムを使って予約状況の管理、伝票処理、データ入力、勤怠確認等を行います。
いずれの配属先でも共通してパソコン(Word、Excel等)の基本スキルが求められます。

また、IT担当として社内のシステム・設備やネットワークを管理する仕事もあります。
変更の範囲:配属職種1~4の会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 採用試験にご応募いただく際に、履歴書またはエントリーシートに希望のコース(総合職)を明記してください。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 ■試験日:5月28日(水)
■応募締切:5月21日(水)

書類応募受付後 → 書類選考(通過者に詳細連絡)
採用試験 → 適性検査、筆記試験、個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 A.郵送の場合:
・履歴書(写真貼付)
・成績証明書
・卒業(見込)証明書
・アンケート(志望動機および、配属職種1~4についての希望調査を含む)
 ※試験日までに送信しますので、メールアドレスを必ず記載してください

B.マイキャリアボックスの場合:
・エントリーシート(写真添付)
・成績証明書を添付
・卒業(見込)証明書を添付
・アンケート(志望動機および、配属職種1~4についての希望調査を含む)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■総合職コース(接客・企画・事務)

学部・学科は不問とさせていただきます。
※いずれも募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 6名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

転勤はありません

説明会・選考にて交通費支給あり 別府市・由布市・大分市・日出町・杵築市:公共交通機関利用2,000円、自家用車利用1,000円
上記以外の大分県内:公共交通機関利用5,000円、自家用車利用2,000円
県外:公共交通機関利用10,000円、自家用車利用5,000円
説明会・選考にて宿泊費支給あり 対象:県外など遠方からお越しの方
・城島高原ホテルで前泊を希望される場合、空き状況によりご宿泊いただけます。お早めにお問い合わせ下さい。(素泊まり1泊につき3,000円または1泊2食付き5,000円のご負担)
・ご自身で他社ホテルを手配された場合、1泊につき3,000円支給します。(領収証必要)

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大卒・専門学校4年制、高専専攻科卒

(月給)190,000円

176,962円

13,038円

総合職、短大・専門学校3年制卒

(月給)182,000円

169,512円

12,488円

総合職、短大・専門学校2年制、高専本科卒

(月給)176,000円

163,925円

12,075円

総合職、短大・専門学校1年制卒

(月給)175,000円

163,000円

12,000円

・既卒者(卒業後3年以内)の初任給は、学歴に応じて上記と同額です。
・上記、諸手当(一律)は、10時間分の固定残業代です。
※10時間を超える時間外労働を行った場合は追加支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

総合職、大卒・専門学校4年制、高専専攻科卒13,038円(10時間分)
短大・専門学校3年制卒 12,488円(10時間分)
短大・専門学校生2年制、高専本科卒 12,075円(10時間分)
短大・専門学校生1年制卒 12,000円(10時間分)

・既卒者(卒業後3年以内)の初任給は、学歴に応じて上記と同額です。
・上記、諸手当(一律)は、10時間分の固定残業代です。
※10時間を超える時間外労働を行った場合は追加支給します

諸手当 ・通勤手当、時間外勤務手当、深夜勤務手当、夜勤手当(※都度払い2,500円)
・営業手当(営業職)
・運行管理者手当、副運行管理者手当(パーク アトラクション)
・維持保全管理者手当、副維持保全管理者手当(パーク アトラクションメンテナンス)
昇給 新規学卒者の定期昇給(3,000円、4月)に加えて、人事評価結果による昇給もあります(年に1回、1月)
賞与 時期等:年2回(6月、12月)※業務成績による
金額:2.0ヶ月(2023年度実績、新入社員1.5ヶ月)
年間休日数 109日
休日休暇 1年単位の変形労働時間制を採用、月ごとの勤務予定表による。
週休二日制(その他)。
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・従業員食堂あり
・独身寮あり
・マイカー通勤駐車場無料
・子の看護等休暇(有給、子が小学3年まで)
・育児短時間勤務(子の就学期前まで)
・当社施設社員割引制度
・周辺観光レジャー施設利用優待
・新卒ローテーション研修(6ヶ月間)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に喫煙場所あり

勤務地
  • 大分

大分県別府市城島高原123番地
転居を伴う転勤はありません

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.2時間以内/週平均

    年2038時間以内

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒874-8666
大分県別府市城島高原123
人事部人事課 川久保
TEL:0977-22-1166
URL https://www.kijimakogen.jp/
E-MAIL 連絡先をお送りしますので、エントリーをお願いします。
また、当社を「検討リスト」に追加していただくと、「企業マイページ」で連絡先をご覧いただけます。
交通機関 ■別府ICまたは湯布院ICから車で20分
■別府駅西口ターミナルまたは湯布院駅から車で30分
■「亀の井バス36番 城島高原パーク前バス停」下車すぐ

画像からAIがピックアップ

(株)城島高原オペレーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)城島高原オペレーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)城島高原オペレーションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)城島高原オペレーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ