最終更新日:2025/3/24

興亜工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 紙・パルプ
  • 繊維
  • 化学
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
静岡県

募集コース

コース名
総合職(技術系)
生産管理、製造機械の維持管理、電気設備の保守保全、焼却炉・排水処理設備等の保守保全、品質管理等
※将来的に複数の部署をローテーションし、会社を牽引する役員・管理職となっていくことが期待されています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職

生産工程管理、製造管理、品質管理、施設保全、発電設備・電気計装設備の運転保守等を行います。
 主に工場部門における勤務となり、
 初期配属は「製造部」「生産技術部」「施設部」「動力部」「資材部」のいずれかとなります。

配属職種2 技術系総合職(電気部門)

製造に関する各種設備に付随する電気設備の点検保守、新設及び改造工事、部品管理などを行います。
 工場操業を安定させるために幅広く使用されている電気設備関係業務を担当する部門です。
 ※初期配属が「電気部門」の部署となります。その他条件(待遇や勤務条件など)は技術系総合職と変わりません。

配属職種3 技術系総合職(計装部門)

製造に関する各種設備などを制御するために使用している測定装置や制御装置の保守保全、新設及び改造工事、部品管理等を行っています。
 工場操業を安定させるために幅広く使用されている計装設備関係業務を担当する部門です。
 ※初期配属が「計装部門」の部署となります。その他条件(待遇や勤務条件など)は技術系総合職と変わりません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

面接(1回目)は人事による面接(オンライン/対面どちらも可)
面接(2回目)は役員による最終面接(対面)
※説明会や面接でご来社頂いた際に、工場見学を実施させて頂きます。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出段階で選択
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 面接(2回)・適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(顔写真付き)
・成績証明書(院卒の方は学部、院ともに要提出)
※成績証明書は1回目の面接実施前までに提出下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集対象は
2026年3月卒業・修了見込みの方、及び、2023年3月以降卒業・修了の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

・工学部
・農学部
・理学部
・その他理系学部/学科を専攻されている方
※機械や電気・電子を専攻されている方、化学を専攻されている方は特にご活躍頂けます。

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、弊社規定に基づき交通費を支給(原則全額支給)
説明会・選考にて宿泊費支給あり 最終面接時、前泊/後泊が必要な場合は弊社にて近隣ホテルを手配

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒、大学卒業見込みの方

(月給)233,400円

233,400円

大学院修了、大学院修了見込みの方

(月給)241,100円

241,100円

  • 試用期間あり

期間:入社後、6ヶ月
労働条件:同条件

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当(会社規程により、月額支給)
・住宅手当
・世帯手当(配偶者、子)
・役職手当
・奨学金返済補助手当
・食事補助
・深夜勤務手当 他
昇給 年1回(4月)
※昇給は本人の人事評価による
賞与 年2回(7月/12月)
実績6ヶ月分(2024年度実績)
※賞与は会社業績による
年間休日数 122日
休日休暇 年間休日:122日
 内訳:土曜日,日曜日,祝日(完全週休2日制),年末年始
その他休日
 ・有給休暇:初年度10日、最大20日付与
 ・新任休暇:3日(年次有給休暇発生前に取得可能な休暇)
 ・慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:福利厚生倶楽部
・スポーツジム
・社内サークル(ゴルフ、バドミントン、ボウリング等)
・社外カウンセリングサービス
・確定給付年金
・定期健康診断
・人間ドック・婦人科検診・インフルエンザ予防接種 費用補助
・永年勤続表彰
・退職金(勤続3年以上)
・寮・社宅:独身寮あり(冷暖房、シャワー完備、個室、会社まで徒歩10分)
 寮費は月額5,000円(電気代、水道代込)
 ※入寮条件有

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡

詳細勤務地:静岡県富士市比奈1286-2

勤務時間
  • 8:00~16:30
    実働7.5時間/1日

    適応対象:総合職(技術系)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒417-0847
静岡県富士市比奈1286-2
興亜工業(株) 本社事務所
人事部 人事課 採用担当
TEL:0545-38-0116
E-Mail:saiyou@koa-kogyo.co.jp
URL http://www.koa-kogyo.co.jp/
交通機関 最寄り駅
 新富士駅(新幹線)から車で20分
 JR吉原駅から車で10分
 岳南電車 岳南富士岡駅から徒歩5分

画像からAIがピックアップ

興亜工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン興亜工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

興亜工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
興亜工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ