最終更新日:2025/5/7

岩手ダイハツ販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の自動車を安心して安全に使用できる状態を維持するためのお仕事です。
PHOTO
特に車検では1台の自動車に3名の整備士が常駐するため、お客様の信頼も勿論のこと、新人整備士の不明点も先輩社員が的確にフォローできる体制で実施しております。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
サービスエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 整備職:サービスエンジニア

岩手ダイハツの整備職であるサービスエンジニアは国家資格が無くても働くことができます。弊社では無資格の場合、働きながら国家資格を取得する事が可能なので、専門学校を卒業していなくても整備職を目指すことが可能です。
また未経験者や新卒者の場合は、配属時に専属の先輩(FC)が割り当てられるので不明点は全てFCに質問できるようになっています。さらに作業も簡単な点検作業から開始されますが常にFCと共同で作業するため着実にステップアップすることが可能になっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. SPI

  3. 作文

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会後に選択して頂きます
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 SPI、作文(1,000~1,200文字)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年05月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)175,000円

175,000円

短大・専門卒

(月給)169,000円

169,000円

  • 試用期間あり

試用期間は6カ月間、労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 2021年1月の20代整備職の月収例
・最高額 36万円以上
・平均額 24万円以上
・最低額 21万円以上

<資格手当の条件と金額>
・国家資格 1級5,000円 2級3,000円
・DK技術資格 1級5,000円 2級3,500円 3級2,000円 4級1,000円
・検査員 従事者6,000円 有資格者1,000円

<奨励金の条件と金額>
・社外売上 100%以上達成 1,500円
・売上利益 120%以上達成 8,000円
・重点商品 120%以上達成 2,000円*商品数
 ※全商品達成の場合5,000円追加
・1時間当たり工賃売上 5,000円以上の場合 7,000円
諸手当 時間外手当、通勤手当、役職手当、家族手当(子供1人につき毎月一万円)、資格手当、奨励金(インセンティブ)、奨学金返済支援制度(上限120万円迄)、家賃補助制度(上限4万円迄)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)、4.6カ月分支給(2024年実績)
年間休日数 109日
休日休暇 定休日(毎週火曜と第2水曜)、個人休日(1~3日/月)、GW、夏期休暇、年末年始

有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔)
待遇・福利厚生・社内制度

〇保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

〇福利厚生など
健康診断・人間ドック、育児・介護休業(休暇)、社員旅行、退職金制度、確定拠出年金、団体保険、労働組合、受動喫煙防止措置状況:屋内原則禁煙、若手生活支援制度(家賃負担 上限4万円迄)、奨学金返済支援制度(上限120万円迄)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手

県内13店舗にて勤務して頂きます。

盛岡厨川店、盛岡北飯岡店、盛岡インター店、盛岡仙北店、紫波店、花巻店、北上店、水沢店、一関店、釜石店、宮古店、二戸店、盛岡青山店

勤務時間
  • 9:15~17:45
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先  〒028-3621
 紫波郡矢巾町大字広宮沢第7地割334番地

 岩手ダイハツ販売(株)
     管理部 人材(財)・採用開発室 高橋雅美(タカハシマサミ)
                    佐々木愛斗(ササキマナト)

 TEL 019-698-3370
 FAX 019-698-4333
 メール i.saiyo@iwate.daihatsu-dlr.co.jp
 H P https://iwate.dd.daihatsu.co.jp/
 携 帯 070-2437-2186(高橋社用)
URL https://iwate.dd.daihatsu.co.jp/
E-MAIL i.saiyo@iwate.daihatsu-dlr.co.jp
交通機関 JR東日本 東北本線 岩手飯岡駅から自動車で10分程度

画像からAIがピックアップ

岩手ダイハツ販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン岩手ダイハツ販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

岩手ダイハツ販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岩手ダイハツ販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ