最終更新日:2025/4/9

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 石油
  • 化学

基本情報

本社
神奈川県
資本金
3,500万円
売上高
12億3,800万円(2024年3月期実績)
従業員
258名(グループ全体:324名 ※契約社員・パート含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

神奈川勤務/生活家電付き社員寮あり/奨学金返還支援制度あり◇「当たり前」の毎日を確かな技術で支える。地域密着の事業展開のもと、着実に成長を続けています!◇

(株)ヒューマンテック 採用担当からのお知らせ (2025/04/02更新)

伝言板画像

\WEB会社説明会開催中/

当社の「会社概要」や「採用データ」などをご覧いただき、少しでもご興味・ご関心を持たれた方は、ぜひ会社説明会にご参加ください♪

皆さんにお会いできること楽しみにしております。

#ガス・エネルギー #社会貢献 #転居を伴う異動なし
#生活家電付き社員寮あり #奨学金返還支援制度あり

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    【残業月平均10時間程度】プライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて働くことができます!

  • 制度・働き方

    【充実の教育・研修制度】文理不問!一生モノの専門知識や技術、資格を身につけることができる環境です。

  • その他

    【生活家電付き社員寮あり】入社にあたり、引越しが必要な方も安心してご入社いただけます◎

会社紹介記事

PHOTO
学部学科や専攻を問わず活躍できます。一生モノの専門知識や技術、資格を身につけることができる環境で、人々の生活を支える仕事に挑戦しませんか?
PHOTO
フリーWi-Fi完備の生活家電付き社員寮や、住宅手当、引越し費用補助等あり!遠方の方も安心してご入社いただけます◎

「今日」をささえる。「明日」につなげる。

◎(株)ヒューマンテックとは
私たちヒューマンテックは、大正初期創業の株式会社シムラを中核企業とする、シムラグループの一員です。社会インフラを支える私たちは、当たり前の「今日」をささえ、より良い「明日」へと繋げていくために、現状に満足することなく、常に上のステージを目指す会社であり続けます。その為にも、社員の努力と挑戦に対する後押しを惜しみません。
また、高い安全性と品質をベースに、「喜ばれるサービスとは何か」を社員一人ひとりが追及し、お客様の期待を超えるサービスを提供し続けていきます。

◎社会インフラを支える役割を担っています
エネルギー事業においては、社会インフラを支える「LPガス」や「潤滑油」の製造・出荷業務等を行っています。
「LPガス」とは、家庭に供給されるプロパンガスをはじめ、タクシーやボイラーの燃料、広くは工業用・電力用等にも使われる、生活に欠かせないエネルギーです。また、「潤滑油」とは、スマートフォンや自動車等の身近なものから、工場を動かす機械・機器類等に幅広く使われる、世の中になくてはならない製品です。
社会に不可欠な製品づくりを通じて、「当たり前」の毎日を私たちが支えています。

◎働く環境を大切にしています
~ COLORFUL Career Designing ~
「みんな違って、みんないい。」そんな考え方のもと、多彩なキャリア形成をサポートします。社員一人ひとりが尊重され、互いに認めあう職場環境を醸成し、十人十色の多彩な能力を発揮できる企業を目指しています。
技術・知識を深めて専門性を追及する、様々な業務・職種にチャレンジして領域を広げる、チームや組織をマネジメントする…など、多様なキャリアパスがシムラグループでは広がっています。

会社データ

プロフィール

―――――――――――――――
 時代が変われば会社も変わる
―――――――――――――――

「今日」ある安心を「明日」へつなげる。
それは、簡単そうで実は難しいこと。

当たり前の毎日の中、あなたの知らない誰かや、あなたの大切なあの人の、確かな未来を創り上げる。

私たち(株)ヒューマンテック(シムラグループ)は、時代の変化に柔軟に対応しながら、常にお客様の期待を超えるサービスを提供し、「今日」と「明日」を繋げる懸け橋を目指します。

共に成長し、共に未来を築いてくださる方を求めています。

事業内容
社会インフラを支える「エネルギー事業」で、地域社会に貢献しています。
【エネルギー事業】
大手エネルギーメーカーの生産拠点内における諸業務
■LPガスの製造・出荷
■潤滑油の製造・出荷
■各種設備の保守・メンテナンス 他

その他、高齢者様の日常生活を支える「介護福祉事業」も展開しています。
【介護福祉事業】
川崎・横浜に根差した介護施設の運営等
■音楽療法を取り入れた住宅型有料老人ホーム・デイサービスの運営
■介護用品の販売・レンタル
■居宅介護支援事業 他
本社郵便番号 210-0851
本社所在地 神奈川県川崎市川崎区浜町4-6-19
本社電話番号 044-344-1222
面接地 神奈川県川崎市川崎区浜町4-3-7(シムラグループ本社事務所)
創業(シムラグループ) 大正初期
設立 2004年7月
資本金 3,500万円
従業員 258名(グループ全体:324名 ※契約社員・パート含む)
売上高 12億3,800万円(2024年3月期実績)
事業所 【エネルギー事業】
■LPガス事業所:川崎市川崎区水江町(大手エネルギーメーカーLPガス輸送拠点内)
■潤滑油事業所:川崎市川崎区水江町(大手石油メーカー潤滑油製造工場内)

【介護福祉事業】
■住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテール:川崎市川崎区浜町4-6-19
■デイサービス シャンテール:横浜市鶴見区本町通3-162-2
■デイサービス シャンテール西谷:横浜市保土ケ谷区西谷町3-17-28
■デイサービス シャンテール常盤台:横浜市保土ケ谷区常盤台79-9 他
関連会社 (株)シムラ
(株)ハートプラス
(有)シムラトランスポート
HP https://hu-mantec.co.jp/

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 4 6
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社時導入研修、現場研修、フォローアップ研修、スキルアップ研修、階層別研修 等

<充実の研修制度>
入社してから1週間、まずは本社にて入社時導入研修を行います。その後、配属先での実務研修がスタートします。確実に知識と技術を習得できるよう、座学やOJTを織り交ぜて、体系的に進めていきます。その他、集合型のフォロー研修や個別面談を複数回実施し、振り返りと改善を通じて個々の成長をしっかりサポートしていきます。

これまで多くの新卒・未経験入社の先輩社員を育成してきたノウハウがあるからこそ、文理問わず安心してスタートできる環境です。資格取得支援制度を活用して専門資格を取得し、業務の幅を広げることも可能。キャリアアップを支える階層別研修等も用意しています。
自己啓発支援制度 制度あり
【資格取得支援制度】
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得にかかる費用の一部または全額を補助します。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
半期に1回面談を実施し、業務の振り返りやキャリア形成のための目標設定等を行います。
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、会津大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、上野学園大学、桜美林大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、国立音楽大学、くらしき作陽大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉工業大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、産業能率大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、城西大学、上武大学、洗足学園音楽大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京都市大学、東京農業大学、東邦音楽大学、徳島文理大学、同志社女子大学、名古屋芸術大学、広島経済大学、フェリス女学院大学、文教大学、法政大学、武蔵野音楽大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、ものつくり大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立教大学、麗澤大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
茨城音楽専門学校、いわき短期大学、港湾職業能力開発短期大学校(神奈川)、湘南医療福祉専門学校、戸板女子短期大学、成田国際航空専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本福祉教育専門学校

採用実績(人数) 2024年 7名(予)
2024年 6名
2023年 7名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 3 6
    2023年 2 5 7
    2022年 5 4 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 0 100%
    2023年 7 2 71.4%
    2022年 9 1 88.9%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98423/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ヒューマンテック【エネルギー事業】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ヒューマンテック【エネルギー事業】の会社概要