最終更新日:2025/3/1

東テク(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 建設

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
計装事業部には新築の建物を担当する部隊と保守・メンテナンスを担当する部隊があります。建物の“頭脳”を扱う点は共通ですが、仕事内容や働き方には違いがあります。
PHOTO
エネルギー事業部は、エネルギーの使用状況等の調査、改善点の把握から、省エネ・創エネシステムの設置、最適化に向けた運用改善まで、お客様をフルサポートします。

募集コース

コース名
技術総合職コース
専門的な知識や技術力を身につけ、将来の会社の中心を担う人材を目指す方におすすめのコースです。新入社員研修の後、本人の希望と適性を考慮して配属先を決定。その後は設計・施工管理の業務を担っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

■充実した教育・研修体制
入社後は約1ヶ月間の新入社員研修に加え、文京区春日の「テクニカルセンター」における技術研修を実施。業務用空調機や貯水槽、配電盤などの実機を触りながら、基本的な知識、技術を身につけていきます。
その後は本人の希望と適性を考慮して、計装事業、エネルギー事業に携わる各部署に配属。先輩社員によるOJTを通して、専門的な知識、技術を身につけていきます。

■基本的な業務内容
業務内容は配属部署によって様々な違いがありますが、
・ビルオートメーションの設計・施工にかかる図面の作成、施工管理、保守管理および営業
・省エネ・創エネシステムの設計・施工管理および提案営業
等に携わっていただく予定です。

■キャリアステップのイメージ
配属部署によって違いがありますが、計装事業部を例にとると、最初は小規模な現場を担当してもらい協力会社への作業内容の伝達・進捗管理、サブコンをはじめとするお客様に報告するための資料作成等をメイン業務として経験を積み重ねていきます。
その後、色々な現場経験を通して、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士の資格を取得した後は、「現場代理人」として、サブコンとの折衝や設計図面の作成、予算管理などマネジメント寄りの業務に取り組んでいただく予定です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考・WEBテスト

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 書類選考時に希望職種を選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
1カ月程度(選考時期により多少前後します)
選考方法 書類選考・WEBテスト(適正・学力)・面接(2~3回)
※変更となる場合もございます。予めご了承ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(学校指定)、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

■技術系総合職    <大学院了、大学卒、短大卒、高専卒、専門学校卒>
※募集対象は、2026年3月卒業見込みの方、あるいは職歴のない卒業後3年以内の方

募集人数 36~40名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

企業理念 ■存在意義
東テクグループは、こころ豊かな快適空間を創造します

■経営姿勢
・価値の高いサービスでお客様の満足度を高めます
・地球にやさしい環境づくりで社会に貢献します
・出会いを大切にしこころ豊かな企業体質を実現します
副会長から一言 「就職活動は、自分探しの旅」 とよく言われます。自分を客観的に理解して、さらに自分の人生の夢や目標を掛け合わせて自分の将来の方向性を発見する旅です。自分は本当は何をしたいのか、自分の性格・能力・意欲が一番発揮できる仕事は何なのか、それを発見していく旅が就職活動なんですね。いくつかポイントを紹介します。

・社会に興味を持ち、幅広い業界・業種を研究する
・自分のやりたい仕事を徹底的に考える
・前向きに、そして可能性を信じて積極的に活動する
・出会いを大切にする

私は鳥取県の高校を卒業し、「商社で働きたい」という夢を持ち昭和47年に上京し、大学で経済学を学びました。商社…『色々な商材を自らの企画で仕入れて販売する』そんな責任ある大きな仕事をしてみたい。それが私の夢でした。

大学卒業後、希望通り商社マンとなりひたむきに仕事に打ち込みました。27歳で東テク水戸営業所開設にあたり所長を任された時、私共の取巻く市場・環境に対する調査不足・勉強不足もあり、随分無理もし恥もかきました。しかし若さと行動力でがんばり、またある方との出会いにより徐々に人脈が拡大でき、実績を積み上げることができました。皆さんにお話ししたい事は、少々上手く行かないからといって簡単に物事を諦めたら、決して成功はないという事です。努力すれば必ず報われ、願いは叶います。そして出会いを大切にして下さい。若さは素晴らしい。どうか若さを大切にし、夢を追いかけてください。

(昭和28年生まれ、鳥取県出身)
採用担当者よりメッセージ 決まった商品を決まったお客さまに提供するのではなく、提案力を駆使して豊富な商材群の中から最適なものをコーディネートし、お客さまにとって真に価値あるビル設備ソリューションを提供していく東テクの仕事は、決して簡単ではありません。コツコツと知識と経験を積み重ね、価値ある提案が行えるようになるための糧としていく…。そんな仕事だけに、後輩に対する先輩社員のサポートはとても厚いものがあります。出し惜しみすることなく、自分がこれまで培ってきた経験を余すところなく後輩に伝え、多少のリスクは覚悟の上で、責任ある仕事と大きな裁量を任せていく。そして後輩はそれに応えようと全力でがんばる。新人と先輩に限らず、上司や上層部に至るまでがそうした絆でつながっているのが東テクという会社です。
そうした社風に魅力を感じてくださり、ビル設備を通じて人と社会に貢献する、という仕事に共感してくださるのなら、ぜひ一度当社へお越しください。ここでは語り切れなかった魅力を余すところなくお伝えいたします。

<人事採用担当>

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術系総合職(東京地区、院了)

(月給)301,000円

256,000円

45,000円

技術系総合職(東京地区、四大卒)

(月給)290,000円

245,000円

45,000円

技術系総合職(東京地区、短大/高専/専門卒)

(月給)277,000円

232,000円

45,000円

技術系総合職(大阪地区・福岡地区、院了)

(月給)291,000円

256,000円

35,000円

技術系総合職(大阪地区・福岡地区、四大卒)

(月給)280,000円

245,000円

35,000円

技術系総合職(大阪地区・福岡地区、短大/高専/専門卒)

(月給)267,000円

232,000円

35,000円

技術系総合職(その他地区、院了)

(月給)284,000円

256,000円

28,000円

技術系総合職(その他地区、四大卒)

(月給)273,000円

245,000円

28,000円

技術系総合職(その他地区、短大/高専/専門卒)

(月給)260,000円

232,000円

28,000円

◆地域手当 東京地区    35,000円
      大阪・福岡地区 25,000円
      その他地区   18,000円
◆現場手当 一律      10,000円

※卒業後3年以内の方は新卒と同額の初任給になります。

  • 試用期間あり

試用期間6カ月(労働条件変更なし。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当、住宅手当、家族手当、子育て手当、地域手当、時間外手当、通勤費全額支給 等
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(6月・12月)
※期末賞与等の特別賞与あり
年間休日数 127日
休日休暇 土・日曜(完全週休2日制)、国民の祝日・休日
アニバーサリー休暇、年末年始休暇、夏季休暇
産前産後休暇、育児・介護休暇
有給休暇(初年度10日、次年度11日、最大40日)
※入社初日より有休付与
待遇・福利厚生・社内制度

健康管理/年1回定期検診、予防接種補助有り
各種保険/健康保険、厚生年金、労働保険(雇用・労災)
その他制度/財形貯蓄(奨励金有り)、持株会(奨励金有り)資格取得支援制度、退職金制度など
厚生施設/保養施設(蓼科・熱海・ハワイ 他)
クラブ活動/野球、サッカー・フットサル、華道、その他各種サークル有り

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

敷地内喫煙スペースあり

勤務地
  • 青森
  • 宮城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 愛知
  • 大阪
  • 福岡
  • 沖縄

勤務時間
  • フレックスタイム制
    標準時間 9:00~17:30、コアタイム11:00~14:00
    フレキシブルタイム
    始業7:00-11:00 終業14:00-19:30
    清算期間:1カ月
    昼休憩1時間、所定労働時間を超える場合有り

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 ≪東京本社≫
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-11-11
本社/新卒採用担当 吉村・坂本・小山・林・松本
TEL:03-6632-7005
※採用窓口はこちら

≪大阪支店≫
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町4-2-3  オービック御堂筋ビル3階
大阪支店/亀岡・青柳・下川
 TEL:06-6203-4871

≪東北支店≫
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2-8-20
東北支店/小村・藤崎・中里
 TEL:022-263-0113

≪新潟支店≫
〒950-2031 新潟市西区流通センター4-4-1
新潟支店/森田・吉野
 TEL:025-260-2131

≪九州支店≫
〒812-0016 福岡市博多区博多駅南4丁目10-8
九州支店/南川・岩部・山下
 TEL:092-411-9241
URL https://www.totech.co.jp/
E-MAIL jinji@totech.co.jp(全国共通)
交通機関 ≪東京本社≫
JR 総武快速線「新日本橋駅」5番出口より徒歩5分
JR 京浜東北線・中央線・山手線「神田駅」南口より徒歩11分
東京メトロ 銀座線・半蔵門線「三越前駅」A10番出口より徒歩8分
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町駅」3番出口より徒歩4分

≪大阪支店≫
大阪メトロ御堂筋線 「淀屋橋駅」13番出口 徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線 「本町駅」2番出口 徒歩3分

≪東北支店≫
市営地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口より徒歩4分
JR東北本線「仙台駅」西口より徒歩13分

≪九州支店≫
博多駅筑紫口バス停西鉄バスに乗り、山王公園前バス停より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

東テク(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東テク(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東テク(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
東テク(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。