最終更新日:2025/4/28

イースト・グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 放送
  • 人材派遣・人材紹介
  • 芸能・映画・音楽
  • 広告制作・Web制作
  • イベント・興行

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • クリエイティブ系

先回りをして臨機応変に対応します!

  • S.Rディレクター
  • 東京ビジュアルアーツ
  • 放送学科
  • ディレクター
  • ディレクター

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名ディレクター

  • 仕事内容ディレクター

現在の仕事内容

基本的に、リサーチ→撮影交渉→ロケハン(下見)→ロケという流れになります。ロケに向けての準備はとにかく細かな仕事が多く、資料の準備や許諾をとることが主です。ロケ当日は、出演者の先回りをして、訪れるお店に行き準備をします。また、一般の方の誘導や、出演者が話しかけたりした場合は、そのあとに許可をとったりします。カメラを持たせてもらえる時もあり、自分が撮った映像がオンエアになるとやはり嬉しいです!
FNS歌謡祭(以下、“FNS”)では、ディレクターへの参考映像を用意し、サイズ表(Aメロ、Bメロ、サビなどの尺を表わすもの)の作成などに放送の1ヶ月以上前から追われます。生放送なので、オンエア当日は、出演者の方の誘導や、楽屋案内などで、かなりバタバタします!


今の仕事のやりがい

特番を担当!大きなイベントに携わっているという責任感と緊張感がありました
FNS歌謡祭の準備で、先輩ディレクターの側で仕事をしたことが私にとって貴重な経験でした。
FNS歌謡祭はとても大きなイベントですし、生放送という緊張感もあります。そのため、普段経験できないことがたくさんありました。
更に、男性アイドルの皆さんに囲まれる場面があったのですが、どこを見渡してもイケメンばかりという人生初の経験もしました(笑)


この会社に決めた理由

手厚いコーディネーター制度、スタッフを管理するイーストのコーディネーターが良い!
イーストのコーディネーターさんは、よく製作現場へ来てくれますし、一緒に飲みに行ったりすることもあります。周りにいる他社のスタッフからは、コーディネーターの名前も知らないなんて話も聞くので・・・。
距離感が近いので、何かあったときに相談しやすいということが一番の魅力だと思います。


これまでの経験

フジテレビ バラエティ番組
フジテレビ「FNS歌謡祭」


トップへ

  1. トップ
  2. イースト・グループの先輩情報