予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
わかばの保険薬局にて、調剤・監査・服薬指導などの薬局業務全般に携わります。外来調剤からスタートし、介護施設での在宅医療に関わる、診療同行、カンファレンス、薬剤管理業務など、さまざまな業務経験を積んでいきます。<入社後の教育体制>一人前の薬剤師を目指す、3年間の教育研修プログラムを設けています。まず、1週間の本社研修(導入研修)に加え、2カ月間の店舗見学やOJT(初期研修)を実施。6月には中期研修配属先が決まり、担当の先輩薬剤師のサポートの元、学生時代に学びきれなかった知識の習得を目指します。6月頃から、先輩に同行するかたちで、早速「施設在宅」にも関わっていただき、医師や看護師とのコミュニケーションを体験。早期から在宅医療の現場に出ることができます。<在宅医療で真のプロフェッショナルを目指す>わかばが関わる介護施設は150施設以上、7500名を超える患者さまの在宅医療に携わります。医師や看護師、そして介護スタッフらと連携を図りながら、訪問診療同行・カンファレンス・処方提案・予防医療に関わることのできる「薬のプロ」を目指します。<最先端のシステムでDXを推進>クラウドを活用した当社独自のシステムを導入したことで、スムーズな患者さまの情報管理を実現。検査値や服薬状況等も簡単に記録に残せる上、レセプトコンピューターとも連動させられるので、薬剤師の業務負担を大きく削減しています。--- 入社後のキャリア ---「専門薬剤師」の資格取得、臨床の現場で活躍1年目から薬局兼務で「教育研修」「学術」「採用」活動で活躍入社3年目になる前から「薬局長」に抜擢など、様々。薬局業務の枠を超えて、挑戦する社員を全力でサポートしている会社です。
会社説明会や店舗見学を受け付けておりますので、希望がある方はご相談ください。(対面/WEBにて実施)
会社説明会
対面/WEBにて実施
WEB書類選考
面接+適性試験※
内々定
※原則対面にて実施
2026年3月に卒業見込みの薬学部生もしくは、既に薬学部を卒業し、2026年薬剤師資格取得予定の方(第二新卒も可)
薬学部
転居を伴う転勤なし※片道通勤時間90分以内の範囲で転勤が発生する可能性があります。※事前に相談の上、決定いたします。住宅補助あり専門薬剤師が在籍薬剤師+αの職種がある半数以上の店舗で在宅業務可能施設在宅地域連携薬局
薬剤師職(住宅手当なし)
(月給)260,000円
230,000円
30,000円
■薬剤師職 (一律)30,000円以下の手当が条件により追加される手当となります。■薬剤師職(転勤手当あり/別途、住宅手当あり※1)転勤手当(該当者) 30,000円住宅手当(該当者) 家賃の30%~上限20,000円を支給※1※2025年4月から適用の内容です。
試用期間3ヶ月(延長・短縮の可能性あり)
社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)薬剤師賠償責任保険、業務災害保険奨学金返還サポート制度退職金(企業型確定拠出年金制度)育児短時間勤務制度結婚祝金、出産祝金、疾病見舞金、災害見舞金など永年勤続表彰インフルエンザ予防接種補助ベネフィット・ステーション(スポーツ・レジャー施設、各種イベント、宿泊施設利用など、割安な料金で利用可)各種保養所法人契約施設(星野リゾートナゾナーレ・トマム北海道)OTC社員割引制度定期健康診断社員紹介制度(紹介者・被紹介者にインセンティブを支給)自己啓発支援制度├ 社外研修参加費用├ 研修認定薬剤師資格取得費用(更新費用を含む)└ 認定実務実習指導薬剤師資格取得費用(更新費用を含む)社内親睦会補助
※配属先は希望を考慮します※人事担当との配属前面談あり
シフトによる変形労働制週40時間以内