最終更新日:2025/3/23

シティ・ハウジング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 生命保険
  • 住宅

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
時代やお客様ニーズを捉え、物件の再生や空室改善の為にマンションオーナー様へリフォーム・リノベーションの提案を行い、不動産経営を全力でサポートします。
PHOTO
入居者様が安心してお住まいいただけるように、スピード感を持って対応しています。直接お客様から「ありがとう」の言葉をいただけるのがやりがいです。

募集コース

コース名
■不動産コンサルティング 賃貸管理営業
賃貸管理部門にて弊社が管理するアパート・マンションにお住まいされている入居者様やオーナー様の賃貸経営をサポートする仕事です。主にはリフォーム提案・空室改善提案・管理受託営業などを行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 カスタマーサービスグループ(オーナーサポート担当)

当社で管理している賃貸マンション・アパート等の維持管理や物件価値向上を行い、オーナー様の賃貸経営をサポートする仕事です。
【主な業務内容】
・オーナー様担当業務
・建物維持点検業務
・入退去管理および原状回復業務
・リフォームおよびリノベーション提案業務
・オーナーセミナーの企画および運営業務

配属職種2 カスタマーサービスグループ(入居者サポート担当)

当社で管理している賃貸マンション・アパート等にご入居いただいている入居者様が快適に生活できるようにサポートする仕事です。
【主な業務内容】
・入居者様からのお問い合わせ対応業務(電話・アプリ・WEB)
・修繕や修理手配およびオーナー様報告業務
・現場確認、現場管理業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

じっくりとお一人お一人選考を行います!

募集コースの選択方法 まずは、会社説明会参加後のアンケートにて選択していただきます。
選考に進む中で変更可能です。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験(一般常識30分以内)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

一次選考後、適性検査を受けていただきます。
(メールでURLをお送りし、ご自宅での受検です)
※時期によっては説明会と同日に行います。(希望者)

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

シティプラス徳島沖浜店 シティプラス管理センターが勤務地となります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職 賃貸管理営業【大学院了】

(月給)227,000円

195,000円

32,000円

営業職 賃貸管理営業【大卒】

(月給)215,300円

185,000円

30,300円

営業職 賃貸管理営業【専・短卒】

(月給)203,700円

175,000円

28,700円

《営業職》
・院卒
月給:227,000(職務手当22時間分32,000円含)/基本給:195,000円
・大卒
月給:215,300円(職務手当22時間分30,300円含)/基本給:185,000円
・短大・専門学校
月給:203,700円(職務手当22時間分28,700円含)/基本給:175,000円
超過分は別途支給
ほか、通勤手当・住宅手当・資格手当(宅建)あります。
既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間
試用期間中は職務手当が変わります。
試用期間中:入社後1~6カ月間:10,000円(時間外労働7時間分含)

【大学院了】    10,000円
【大卒】      10,000円
【専門・短卒】   10,000円
既卒は最終学歴に準ずる

  • 固定残業制度あり

固定残業代は、職務手当として支給。
入社後1~6カ月間:10,000円(時間外労働7時間分含) 
【大学院了】    10,000円
【大卒】      10,000円
【専門・短卒】10,000円
既卒は最終学歴に準ずる

入社後7カ月以降
【大学院了】    32,000円(時間外労働22時間分含)
【大卒】      30,300円(時間外労働22時間分含) 
【専門・短卒】   28,700円(時間外労働22時間分含)
既卒は最終学歴に準ずる
※所定の時間外労働超過分は別途支給

諸手当 ■資格手当(上限25,000円)
 ・宅地建物取引士  15,000円
 ・賃貸不動産経営管理士 3,000円
■住宅手当(上限15,000円)
■通勤手当(3km以上、上限14,000円)
■役職手当(0円~150,000円程度)※役職による
■扶養手当
■特別手当
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(6月・12月)
※その他インセンティブあり
年間休日数 105日
休日休暇 ■年間休日105日
■毎週水曜日、第2第4火曜日、他月1回~2回指定日
 2・3月は定休日を無くすためシフト制
■年末年始(連続7日間)
■GW休暇(連続7日間)
■夏季休暇(連続4日間)
■慶弔
■産前・産後・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■健康診断、インフルエンザ予防接種の会社負担での実施
■受講料社内貸付制度(宅地建物取引士試験の塾の費用)
■リゾートマンション【鳴門・ワイキキバニアン(ハワイ)】
■従業員持株制度
■社長賞表彰制度
■月間MVP表彰制度
■お誕生月お祝い
■永年勤続表彰制度
■退職金制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 シティ・ハウジング(株)
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島町3丁目8-1
採用担当:湯村、家城(やしろ)
TEL:088-602-1005
Email:saiyo@city-housing.net
URL 自社HP   https://www.city-housing.net/
自社採用HP https://www.city-housing.net/recruit/index.html
E-MAIL saiyo@city-housing.net
交通機関 ▼シティ・ハウジング常三島本店
最寄りのバス停 徳島市営バス 中常三島

▼シティプラス徳島沖浜店
店舗紹介URL  https://www.city-housing.net/city_plus/index.html
最寄りのバス停 徳島バス 沖須賀橋

画像からAIがピックアップ

シティ・ハウジング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシティ・ハウジング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シティ・ハウジング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
シティ・ハウジング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ