最終更新日:2025/4/7

カジワラグループ((株)カジワラ/梶原工業(株))[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 食品

基本情報

本社
埼玉県、東京都

仕事紹介記事

PHOTO
食を支え、食を想うエンジニアです。機械で日本の味づくりを支えます。
PHOTO
カジワラの機械はオーダーメイド。 設計者は1人1台機械を担当します。自分で考え、形にしていく魅力があります。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
【総合職】設計・開発(電機)
勤務地は埼玉県越谷市(梶原工業株式会社 東京工場)になります。
募集部署は開発設計になります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 【総合職】電機設計・開発(開発・設計/理系)

電気回路の設計を行い、機械に命を吹き込んでいきます。
機械をどのように動作させれば良いかをプログラミングし、撹拌の向きや、熱量の調整を可能にするなどの、機械の制御を行っていきます。
また、電機設計と機械設計はとても関連性が強いので、常にコミュニケーションを取りながら、設計を進めていきます。
業務に慣れてくれば、制御回路や操作盤などの設計に加え、IHインバータの開発も行っていきます。
納品先での据え付けにも携わりますので、お客様から直接感謝の言葉を聞くことができますよ。
(配属は梶原工業(株))

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次選考

  3. 最終選考

  4. 内々定

※会社説明会は、工場見学もセットになっています。

募集コースの選択方法 会社説明会参加後、アンケートにて希望コースを選択してください。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 会社説明会

一次選考(個人面接・適性検査・筆記試験)

最終選考(役員との個人面接)

内々定

*面接重視・各種採用試験を実施します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

・新卒:2026年3月卒業見込の方、大学卒以上

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系(電気・電子工学)他

募集内訳 総合職(電機設計・開発)2名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学院了)

(月給)267,500円

267,500円

総合職(大学卒)

(月給)252,500円

252,500円

※4~6月の研修中は基本給の支給となります。期間中は残業はほとんどありません。
梶原工業(株)

  • 試用期間あり

※試用期間6ヵ月。試用期間中の待遇に変更はございません。
各社共通

  • 固定残業制度なし
諸手当 通時間外手当
休日手当
深夜手当
役職手当
家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土・日)※会社カレンダーにより年5回土曜日出勤あり
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
計画年休(年に5日間の休暇取得)
慶弔休暇
特別休暇
※各社共通
待遇・福利厚生・社内制度

奨学金返済支援制度(上限15,000円/月額※新卒対象※規定有)
出産祝金
慶弔見舞金
永年勤続表彰(10年・20年・30年)
社員寮
社員食堂
定期健康診断
メンタルヘルスケア
社員旅行
社内交流会・親睦会
リゾートマンション(新潟県湯沢町)
社内サークル(野球)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 埼玉

■梶原工業(株)
埼玉県越谷市増森工業団地 東京工場
職種:電機設計職

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    8:30~17:30(休憩60分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 入社時合宿研修、カジワラ技塾、製造部研修、マナー研修、サービス(メンテナンス研修)、溶接技能講習、機械保全技能士、手作り製あん教室、FOOMAアカデミー、入社後3ヵ月、6ヶ月フォロー研修、登山研修、社内交流行事企画・運営研修、社内報企画・作成研修、資格取得補助制度、通信教育補助制度 他

問合せ先

問合せ先 TEL:048-962-8881
ガジワラグループ採用担当:堀切・佐藤
URL 会社案内動画:
https://www.youtube.com/watch?v=ewQQGx1_MHA
E-MAIL saiyo.kajiwara@kajiwara.co.jp

画像からAIがピックアップ

カジワラグループ((株)カジワラ/梶原工業(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコンカジワラグループ((株)カジワラ/梶原工業(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カジワラグループ((株)カジワラ/梶原工業(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
カジワラグループ((株)カジワラ/梶原工業(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ