最終更新日:2025/4/3

(株)タウンメディカル【かばさん薬局】

  • 正社員

業種

  • 調剤薬局
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 医療用機器・医療関連
  • 薬品

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
会社規定により非公開
従業員
180名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

<かばさん薬局グループ>調剤事務スピード選考!新卒社員の入社3年定着率90%!#ワークライフバランス#先輩に聞きやすい環境あり#調剤薬局#地域密着型#地域貢献

【医療・福祉を通して魅力あるまちづくりを!】かばさん薬局☆新卒募集中☆ (2025/02/12更新)

伝言板画像

【かばさん薬局って?】
●埼玉・東京を中心に22店舗を展開する調剤薬局
●新卒入社の当社社員は新卒3年後定着率90%!
●経験豊富な薬剤師である社長をはじめ「教育担当」としても評価の高いベテラン薬局長のもとでしっかり新卒を育てる環境◎

★入社後1年目の基本を大切にして、患者様から信頼される薬剤師・事務スタッフを育てています。


「かばさん薬局って?」
「もう少し教育制度について知りたい!」
など、当社に興味をお持ちいただけましたら、ぜひ説明会にご参加ください。
会社説明会にてわかり易くお話いたします。


皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    地域に根差しながら会社全体で新人を育てる薬局で、入社3年の薬剤師定着率は90%です。

  • 制度・働き方

    乳幼児を持つ社員の為に直営保育園を開園しており、各種休暇を取りやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    堅実に成長しており、地域に根差した在宅医療の推進などを通じて今後も安定的に業務を続けます。

会社紹介記事

PHOTO
当社は東京・埼玉を中心に22店舗を展開する調剤薬局です。
PHOTO
働く薬剤師にイキイキと長く活躍してもらうために、調剤薬局としては珍しい「保育園運営」も行なっています。

入社3年の薬剤師定着率90%。社員が一人ひとり活躍できる薬局です。

PHOTO

■地域に根差しながら会社全体で新人を育てる薬局です
当社は入社した新卒薬剤師をはじめ入社3年の定着率が90%。さらに縁があって当社に転職入社した若手薬剤師(社会人経験2年未満)も活躍しています。毎年複数の新卒者を迎えていますが、直近3年間で入社した20名のうち退職者は3名のみ。それも家庭のやむを得ない事情での退職でした。
定着率90%の理由は何処にあるのか?それは堅実に成長している会社基盤をもとに将来を見据えた可能な限りの調剤業務の自動化や地域に根差した在宅医療の推進など様々ありますが、充実した新人教育が挙げられます。会社全体で新人を育てよう!という気持ちを大切にしているため新卒者一人ひとりに併せたきめ細かいサポートが実践されているのです。


■一人ひとりに合わせた丁寧な教育・研修でサポートします
タウンメディカル(かばさん薬局グループ)は2000年、現在の今泉社長が自ら設立した調剤薬局です。社長自身が経験豊富な薬剤師であり、薬局経営のスペシャリスト。さらに会社の成長の基本は「新卒の成長」にあると社長自らが教育のリーダーとなっています。併せて実務は薬剤師としても「教育担当」としても評価の高いベテラン薬局長が担当。一人ひとりが成長することでより地域に寄り添う薬局づくりが実現します。
そのため定期的な勉強会を開催しながら積極的に同期や他職種との情報共有や教育研修の時間を大切にしています。入社後1年目の基本を大切にしながら将来「かばさん薬局の●●さん」と患者様から頼られる薬剤師や調剤事務スタッフとなれる環境があります。そうして身に付けた経験と知識を活かしてより在宅の取り組みに力を入れる、より専門性の高い勉強をしてみるなどチャレンジしてみてください。当社では皆さんの挑戦を応援します。


■乳幼児を持つ社員の為に直営「保育園」を開園しました
現在、我が国の薬剤師比率は女性が全体で50%以上を占めています。当社では長く活躍して欲しいという願いから3つの直営保育園を運営しております。入社して経験を積み重ねる中でいずれ家庭を持ち子供も生まれるでしょう。その時に安心して子供を預けられる環境があります。しかも、その施設が自社直営であれば費用も一般料金の半分。男女関係なく全社員、この制度は適用されます。社員それぞれの「ワークライフバランス」が実現できるように長く活躍できるように応援する体制を整えています。

会社データ

プロフィール

●当社は、埼玉に18店舗、東京に4店舗展開する調剤薬局。

●「地域に貢献できる存在」を基本として調剤薬局、そして保育園を展開しています。調剤薬局・保育園とそれぞれ異なる側面で「地域貢献」を日々考えて運営しています。

●一人ひとりが、日々の業務の中での気づきをもとにより地域に密着したサービスが提供できるように努めています。そのため、社長をはじめ社内での職種を超えたコミュニケーション、研修には力を入れています。その中で、新たな提案が生まれて「まずはやってみよう」と背中を押して社内で適切なサポートをしていく環境が整っています。日々の流れを汲んでその地域に寄り添った店舗づくりを今後も続けていきます。

●また、地域に寄り添った店舗づくりには、社員の成長・そして一人ひとりが最適な働き方が選択できる環境が必要です。入社後1年目には、薬剤師などの専門職としてだけではなく一人の社会人として成長できる研修を用意。新卒社員同士、そして社長やベテラン薬局長から吸収して新たな経験を積み重ねてください。

また、年次を重ねてライフステージに変化があっても長く活き活きと活躍して欲しい願いがあります。その一つの取り組みとして「かばさん保育園」を設立しました。従業員の福利厚生のためだけでなく、近隣地域への社会貢献として一般の保護者様向けにもリーズナブルな価格で開放しております。

地域貢献、そしてより働きやすい環境を日々考え柔軟に取り組んでいます。

事業内容
■薬局運営
埼玉県草加市にある本社を中心に埼玉県・東京都に22店舗を展開中

店舗での業務と併せて、在宅医療の推進・地域のみなさま向けの健康イベント等の定期開催をしております。薬局が身近にある存在として地域に根ざした取り組みを積極的に行っています。

■保育園運営
埼玉県内に3園展開中

働きやすさを大切にして設立された保育園は、近くにお住まいの地域の皆さまも利用できるようにアクセスの良い立地で運営しております。少人数で一人ひとりに寄り添った環境づくりを心がけています。

PHOTO

当社の「かばさん薬局」「かばさん保育園」です。地域に根差した事業展開をしています。

本社郵便番号 340-0015
本社所在地 埼玉県草加市高砂1-6-28
本社電話番号 048-954-4189
設立 2000年7月
資本金 1,000万円
従業員 180名
売上高 会社規定により非公開
事業所 【本社・事業本部】
・本社     埼玉県草加市高砂1-6-28
・第2オフィス 埼玉県草加市高砂2-16-16DKビル3階

【 調剤薬局 (かばさん薬局) 】
< 埼玉エリア >
・かばさん薬局        埼玉県草加市清門3-25-2
・かばさん薬局 草加駅前店  埼玉県草加市高砂2-6-14 山口ビル1階
・かばさん薬局 谷塚店    埼玉県草加市瀬崎1-9-1 1F
・かばさん薬局 越谷店    埼玉県越谷市弥生町3-25 高橋ビル1-A
・かばさん薬局 南浦和店   埼玉県さいたま市南区南本町2-1-2-311
・かばさん薬局 浦和ハート  埼玉県さいたま市南区広ヶ谷戸299-2
・かばさん薬局 栄和店    埼玉県さいたま市桜区栄和1-8-25
・かばさん薬局 朝日店    埼玉県川口市朝日1-10-11 ベルシェ朝日1階
・かばさん薬局 根岸店    埼玉県川口市安行領根岸881-8
・かばさん薬局 東本郷店   埼玉県川口市東本郷906-1
・かばさん薬局 川口南店   埼玉県川口市南町2-7-3
・かばさん薬局 指扇店    埼玉県さいたま市西区大字指扇2338-1
・すみれ薬局 上福岡店    埼玉県ふじみ野市大原2-1-17
・すみれ薬局 ふじみ野店   埼玉県ふじみ野市うれし野2-15-7
・かばさん薬局 しふり店   埼玉県飯能市緑町4-11
・かばさん薬局 入間店    埼玉県入間市豊岡4丁目6-5
・かばさん薬局 日高店    埼玉県日高市原宿216-29
・かばさん薬局 所沢店    埼玉県所沢市北秋津585-1

< 東京エリア >
・かばさん薬局 住吉店    東京都江東区千田7-9
・かばさん薬局 綾瀬店    東京都足立区綾瀬3-17-25
・あおぞら薬局        東京都台東区上野1-17-6 扇園ビル2階
・かばさん薬局 亀戸店    東京都江東区亀戸3-46-2

【保育園(かばさん保育園)】
・谷塚園    埼玉県草加市谷塚1-2-43
・東川口園   埼玉県川口市東川口2-6-5 井町ビル1F
・草加園    埼玉県草加市高砂1-6-28
かばさん薬局HP https://townmedical.co.jp/
Instagram 「かばさんグループ」公式Instagramもあります。
◎先輩インタビューや普段の薬局・保育園のようすを定期発信しております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 57.1%
      (28名中16名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、専門職研修
特に入社後1年間は月に1回集合しての研修を定期開催しています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育・その他を利用した自己啓発への支援
メンター制度 制度あり
配属後の店舗内で実施。会社全体で新人を育てることを大切にしています。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップに伴う薬局長や先輩社員からのアドバイス、具体的な支援等あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北里大学、国際医療福祉大学、城西大学、昭和薬科大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、新潟薬科大学、日本薬科大学、広島大学、星薬科大学、北海道医療大学、明治薬科大学、千葉科学大学、横浜薬科大学、武庫川女子大学、昭和大学

共立薬科大学(現:慶應義塾大学)、東北薬科大学(現:東北医科薬科大学)、北海道薬科大学(現:北海道科学大学)

採用実績(人数)       2021年 2022年 2023年
-------------------------------------------------
大卒     1名   8名    5名
短大卒   ー名   1名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 4 6
    2022年 3 6 9
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 6 1 83.3%
    2022年 9 2 77.8%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98982/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タウンメディカル【かばさん薬局】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タウンメディカル【かばさん薬局】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タウンメディカル【かばさん薬局】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タウンメディカル【かばさん薬局】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タウンメディカル【かばさん薬局】の会社概要