最終更新日:2025/4/17

(株)OPENER

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
群馬県

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
SE・PG(宮城)
■SE・PG(システムエンジニア・プログラマー)
 システム開発
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ■SE・PG

お客様ニーズに応えるITシステムは、お客様との打ち合わせから要件定義、基本設計、詳細設計、プログラム開発、テストといった工程で開発されています。

最初は、教育係の先輩エンジニアのもとで、実際のプロジェクトに加わりながらプログラミングの基礎やシステムに関する知識を習得。社内でプログラム開発を主に担当するPGとして活躍していただきます。

その後は、経験を積むなかで、お客様との打ち合わせや仕様決め、設計など上流工程の業務にも徐々に携わってSEにステップアップしていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 書類提出の際、履歴書の備考欄等に希望勤務地を記載してください。(群馬/沖縄/宮城)
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接、適性試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

*エントリーシートは、OPENERオリジナルのものです。
 会社説明会にて、配布いたします。
*選考試験は、面接及び適性試験となります。
 エントリーシートは、面接時等の参考資料とさせていただきます。

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、エントリーシート(会社説明会で配布)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
ITに関する知識がなくても、ITに少しでも興味があればぜひ、ご応募ください!
大切なのは、皆さんの『やる気』です!

募集内訳 SE・PG(システムエンジニア・プログラマ):1名
募集の特徴

【SE・PG(システムエンジニア・プログラマー)】の採用となります。

教育制度 OPENERは、若手社員の育成に力を入れています。

【新人教育制度】
 入社1年目の新入社員を対象とした研修です。年次の近い先輩社員の講師によるグループ学習とOJTを通して、開発技術者としての基礎を習得します。

【メンター制度における取り組み】
 入社1年目の新入社員「ルーキー」と、入社2~4年目の先輩社員「エルダー」がペアになり【バディ】として、社内で起こる業務や不安を相談できる環境を作っています。

【YOP活動】
 入社5年目までの若手社員で構成されるYOP(ヤングオープナープロジェクトの略)
主に新入社員の育成、職場活性化のための活動を行い、チームワークやコミュニケーション力を培う一助としています。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

SE・PG(大卒)

(月給)200,000円

200,000円

SE・PG(短大・専門・高専卒)

(月給)193,000円

193,000円

SE・PG(院了)

(月給)202,500円

202,500円

  • 試用期間あり

※試用期間:6カ月(同条件)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 上記金額に加え、下記手当てが別途支払われます。
■資格手当:1,000円~5,000円(該当者)
■通勤手当:全額支給(距離により算出)
■通信補助費:500円
■家族手当:10,000円~30,000円(該当者)
諸手当 【全員】通勤手当・通信補助費
【該当者に限る】残業手当・資格手当・家族手当・勤務地手当・出張手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■休日: 週休2日制(土・日)
     年間休日120日(年末年始、夏季休暇含む)
■休暇: 年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引)、産前産後休暇、育児休暇、
     介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険: 雇用保険、健康保険、厚生年金、労働災害保険
         ※その他、退職金制度あり(勤続3年以上)
■保養所(草津)あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働38時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)OPENER
〒372-0011
群馬県伊勢崎市三和町2742-3
人事・採用担当/ 寺嶋・小林
TEL:0270-23-0616
URL 【ホームページ】 https://www.opener.co.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/opener_recruit
E-MAIL saiyo@opener.co.jp
交通機関 北関東自動車道『伊勢崎I.C.』から車で5分

画像からAIがピックアップ

(株)OPENER

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)OPENERの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)OPENERと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)OPENERを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ