予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名施設事業部 施設技術部 施設設計課
仕事内容調査・設計業務
現在では、施設設備の調査・設計業務に従事しています。高速道路の施設設備には大きく分けると機械設備・電気設備・通信設備がありますが、私が担当している設備は電気設備のトンネル照明設備と通信設備の道路交通情報設備になります。高速道路を利用するお客様に安全・安心・快適を提供する上で施設設備は欠かせません。それらの設備を作る過程で上流工程に調査・設計業務があり、一から作り上げる楽しみがこの業務の醍醐味だと思います。 調査・設計業務で欠かせないことは「疑問をもつこと」です。常に根拠をもって業務に取り組むよう心がけています。また、多くの知識を必要とするため、沢山の経験を積み重ねることで更なる技術力の向上を目指しています。
調査・設計業務のやりがいを一言でいえば「自分が設計した設備が社会インフラを支える」ことです。高速道路の安心・安全・快適は施設設備があってこそ成り立っています。この施設設備を作り上げる第一歩が調査・設計業務であり、高速道路を利用するお客様への安心・安全・快適を提供する根幹を担っていることが大きなやりがいと感じています。
馴染み易い社風だと感じています。仕事で何か分からないことがあれば、上司は親身になって相談に乗ってくれます。仕事で悩んだときは、一人で抱え込まず相談できる相手が沢山いるため、ストレスフリーで仕事ができる環境です。
学生時代に一番力を入れたことは資格取得です。私は電気分野を選考していましたが、独学で通信分野にも手を伸ばし、幅広い分野でのエンジニアを目指していました。学校が終わった後は、ひたすら資格勉強に取り掛かり、半年で3つの国家試験を取得しました。大変な思いをしながら勉学に励みましたが、この時取った資格が現在では非常に役に立っており、チャレンジして良かったなと思っています。学生の皆さんも資格取得に限らず様々な事にチャレンジしてみてください。チャレンジしたことは、必ずどこかで役に立ち、自分の大切な財産になると思います。