予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名上越道路事務所 施設保全点検課
仕事内容保全管理業務
施設設備の保守点検を主に行っています。高速道路の施設設備には機械的な設備や電気的な設備等様々な設備があります。私が所属している上越道路事務所は57本ものトンネルがあり多くの設備の保全管理を行っています。業務の中には設備の故障発生時の対応もあり、夜間や休日に対応を行うこともありますが、自分たちの力で設備が復旧したときはとても達成感を感じています。設備を理解するためには電気や機械の専門的な知識が必要となるため、資格取得のための学習なども継続的に行うよう心掛けています。
社員に優しい会社だなと感じたことが一番の決め手です。私は当社のインターンシップと会社説明会に参加しました。そこで実際に先輩社員の声や会社の説明を聞く中で、資格取得に向けた制度が充実していること、研修等が豊富にあり社員の教育制度が充実している、サークル活動や手当等の福利厚生が充実しているということを知り決め手となりました。また、転勤が私の出身地である新潟県だけであることも決め手の一つです。
体を動かすことが好きなので入社後に、ジムに通い始め筋トレやランニングをしたりして過ごしています。また、先輩社員とサウナに行くことも多いです。
私が所属する上越道路事務所は、比較的歳の近い社員が多く、プライベートでも一緒に出掛けたりすることもあり、みんな仲が良いです。上司の方、先輩社員の方々も仕事のことからプライベートのことまでとても話しやすく、わからないことがあったとしても丁寧に教えていただけるのでとても良い雰囲気で仕事ができていると思います。また、社長と会社のことについて意見交換を行う機会があったりするなど風通しの良い職場であると感じています。
色々な会社の会社説明会やインターンシップに参加したことです。実際に会社の雰囲気を肌で感じることで、その会社の職種について理解を深め、会社や社員の方々の雰囲気を知ることで入社後のギャップを減らすことができると思います。また、どのような業界で働こうか迷っている方も実際に社員の方とコミュニケーションをとることで、その会社の業界に興味を持つことができたり、会社に入ってからやってみたいことが明確になると思います。是非様々な企業、業界を実際に自分の目で見て感じてみてください。