予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/19
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営管理部
仕事内容事務全般マネジメント業務
学校の先生から紹介されたことが会社を知るきっかけになりました。建設コンサルタントの業界はまったく知らなかったし就職先として考えてもいなかったので、まずは業界研究から始めたのを覚えています。調べていくうちに公共工事というのは施工会社が全てを行っていると思われがちですが、実は施工前に建設コンサルタント業者が入念な調査や設計を行ない、施工できる状態にしてから建設会社に引継がれるということが分かりました。表には出てきづらいですが、実はモノづくりの基本を司る無くてなならない存在という所に惹かれ、この業界を志望するようになりました。
部門間の垣根が無く、横のつながりの強い会社です。上の人もフランクな人が多いので、気兼ねなく話せる所が良いですね。最近では職員の声を拾って積極的に働き方改革を行っているので、会社がこれからどのように変化していくのか楽しみです。
オフは家族と過ごすことが多いです。平日はあまり家族との時間を作ってあげられないので、オフの日は目一杯楽しむようにしています。基本的にはドライブや買い物、公園などに行くことが多いです。また家庭菜園もしているので、子供と一緒に畑の雑草取りをするのもオフの日課になっています。
当社は全道8営業拠点(札幌、函館、帯広、北見、深川、釧路、苫小牧、後志)にネットワークを持っている北海道に根差した建設コンサルタント会社です。土木設計、地質調査・品質管理・環境分析・補償調査など幅広い業務を行っており、道内どの地域でも迅速・確実・丁寧に対応できることが当社の魅力の一つです。また建設コンサルタント会社では珍しいのですが、特許取得商品(重金属不溶化材)や土木造園エンジニアを育成する専門学校も運営しており、環境保全や人材育成にも力を入れている会社に勤めていることは私の自慢です。
就活時期は授業、卒論準備に加えて就活と、とても忙しい毎日になると思いますが、自分の人生を左右する大切な時期ですので、後悔の無いようしっかり業界・企業研究をして自分の進むべき道を決めてください。年々新卒の離職率が高くなっているというデータもありますが、そこまで調べて手にした会社は、そうそう手放せませんよ。納得いくまで頑張ってください!