最終更新日:2025/3/11

(株)久保田オートパーツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
はじめの頃は先輩社員と一緒に仕事をすすめていくので安心して覚えていくことができます。
PHOTO
社員同士の距離が近く明るい雰囲気の職場です。年齢の近い社員が多いので仕事やプライベートの相談などもしやすい環境です。

募集コース

コース名
総合職コース(車輌買取り受付・リサイクル部品検索、販売・リサイクル部品の生産)
仕入れをする部門、パーツを生産する部門、販売する部門、資源リサイクルをする部門があり色々な部門を経験してもらいます。
こちらから売り込むのではなくお客様の要望に応えていくのが私たちの仕事の進め方です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 車輌買取り受付

お客様が不要になったお車の買取りを事務所にて受付する仕事です。
ご来店やお電話いただいたお客様に対して、
車検証の情報をもとに必要書類を案内したり、車の買取りをします。
お客様とコミュニケーションを取りながら対応をしていくので、
訪問や飛び込みの営業、ノルマは有りません。
お客様に喜んでいただくことを第一に考えており、
無理に買取りすることはないのでご安心ください。

配属職種2 自動車リサイクル部品の検索・販売

・お客様からお問合せされた自動車リサイクル部品を検索・販売
電話もしくは店頭にてお客様から車両情報をいただき、
それを元に部品番号を検索して在庫があるかどうかを検索して販売をしていきます。

*個人のノルマはありません。部署の目標をメンバー全員で達成していくイメージです。
*公式LINE等を活用しお客様と意思疎通しながら部品のご提案ができるので
はじめの知識が少なくても業務ができる部署になっています

配属職種3 自動車リサイクル部品の生産、販売

リサイクルパーツを車から取り外し、製品化する業務です。
指示書を元に該当パーツをインパクト等を使って取り外していきます。
初めは先輩社員についてもらいながら覚えてもらいます。
車の構造を一から学ぶことができる部署なので、
車のことを知らない方でも仕事をしながら覚えることができます。
また、外したタイヤやバッテリーの販売、交換作業もしており、
解体だけではなく車のメンテナンスに関わる業務もあり車の知識をより深めることができます。
※目標やノルマはありません。来店されたお客様のご注文に対して対応してもらいます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

適性検査はタブレットをつかっておこないます。

募集コースの選択方法 会社説明会の後にご希望のコースをお伺いします。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 適性検査
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付けはなくて大丈夫です)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

理系・文系問いません。専門学校生、既卒の方はご相談ください!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

宮崎市に1箇所のみの工場になるので転勤などはありません。

必要資格 普通自動車免許(AT限定可)
場内の車を移動したりすることがあります。
また通勤方法が自家用車となりますので入社日までに普通自動車免許が必要です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 該当者には
通勤手当(4,200円~10,000円)
業務手当(10,000円~30,000円)
役職手当(5,000円~30,000円)
家族手当(配偶者5,000円、子ども一人につき5,000円)
昇給 年1回1月
2024年1月実績1万円~
賞与 年2回(7月・12月)
半年ごとの人事評価により決まります。
年間休日数 110日
休日休暇 日曜日,祝日、祭日
日祝祭日の他に月に2~3日公休があります。
平日に取ることができるので連休を伸ばしたり、
週の半ばを休みにしたり皆さん上手に使っています。

GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇

また、長期有給休暇といって、部門長は8日間連続、
それ以外の社員さんも5日間まで連続有給休暇を取得できる制度があります。
待遇・福利厚生・社内制度

・福利厚生
各種表彰制度
・社長賞、優秀社員賞など
資格支援制度
・整備士の資格、トラックの免許など
退職金制度

・iPad貸与
社員全員iPadが貸与され、
業務連絡やスケジュール、情報管理などに使用しています。
もちろんプライベートでの使用もしています。

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:10~17:30
    実働7.83時間/1日

    10時 15分
    お昼 60分
    15時 15分の休憩があります。

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 株式会社久保田オートパーツ
採用担当 小川

880-2116
宮崎県宮崎市細江字板川4231
電話0985-62-3939
FAX0985-62-4482
URL ウェブサイト(2023/11にリニューアルしました)
https://www.kubotaap.com/

採用ページ
https://www.kubotaap.com/careers/

画像からAIがピックアップ

(株)久保田オートパーツ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)久保田オートパーツの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)久保田オートパーツと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)久保田オートパーツを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ