最終更新日:2025/5/16

一般財団法人 日本食品検査

  • 正社員

業種

  • 試験・分析・測定
  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)
  • 食品
  • 薬品

基本情報

本社
東京都

●参加者特典あり【採用担当・若手職員との座談会、現場見学ができる!】業務説明会

【日本食品検査は、食の安全と安心を守る厚生労働省登録検査機関です】

お申込みは下記日程より、ご都合の良い日時をお選びください。※先着順

説明会では、業務内容・選考の説明をはじめ、実際の仕事現場である実験施設の見学、
若手職員との座談会を行います。
今年は、東京会場(大田区平和島)と神戸会場(神戸市中央区)の2会場で開催いたします。

皆様からのご応募をお待ちしております。

持ち物リスト

  • 筆記用具

このセミナーの詳細

【業務説明会の内容】

1.  業務説明 (約50分)
当法人の役割や仕事内容、教育体系からキャリアパス、
待遇の詳細(昨年度の残業時間や有給休暇取得日数の実績値等)をご紹介いたします。
選考に関する内容も含め、皆様の疑問点が解消されるようわかりやすくお話しいたします。

2. 施設見学(約30分)
当法人の試験室を見学いただきます。
ただ見学するだけではなく、「どのような依頼が来て」「どんな機器を使って」
「どのような試験方法で」といった内容の説明を交えながら、試験経験者がご案内いたします。  
過去に参加いただいた皆様から、ご好評いただいているプログラムです。

3. 若手職員との座談会(約20分)
若手職員が、現在の仕事内容、新人研修の内容、学生の皆様へのアドバイスなどをお話しいたします。
皆様の1~3年上の職員になりますので、就職活動に対する不安や疑問など、お気軽にご質問ください。

当日は、試験の現場経験者の他、採用選考の実際の面接官も出席いたします。
ご希望の方は説明会終了後の個別相談も可能です。
どんな内容の質問でもお答えしますので、お気軽にご質問ください。
※現時点でのプログラムです。内容は変更になる可能性もございます。

【服装】
スーツ

【会場】
・東京会場
〒143-0006 東京都大田区平和島4-1-23 JSプログレビル3階
一般財団法人日本食品検査
京浜急行平和島駅から環七通り沿いに徒歩約8分

・神戸会場
〒650-0047 神戸市中央区港島南町3丁目2-6
JR・阪神・阪急「三宮駅」下車、ポートライナー神戸空港行に乗り換え「医療センター駅」下車。
改札口を出て左手階段をおり、右に200m進み、交差点を右に100m。

【備考】
当日、選考やテスト等は実施いたしませんので、お気軽にお越しください。
体調が優れない場合はくれぐれもご無理なさらないでください。

ご不明な点がありましたら、採用担当までお問合せください。

-----------------------------------------------
■一般財団法人日本食品検査 採用担当
 TEL   :03-6436-8760
 mail  :recruit@jffic.or.jp
 受付時間 : 平日9:00~18:00

トップへ

  1. トップ
  2. 一般財団法人 日本食品検査の説明会・セミナー