予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の課題や要望を把握する最上流工程から、アプリケーション・システムの企画・設計、プログラム開発、開発後のプログラムのテストの計画と実施までIT業務全般に関わる職種です。<入社後は>約4カ月にわたる新入社員研修を実施。IT業界の知識、IBMについて、ビジネスマナーなどを学んだ後、プログラミングの研修を行います。プログラミング研修では開始前にクラスが分けられ、レベルに応じて研修を受けることができます。その後、配属先プロジェクトでのOJTとなります。プロジェクトによってはさらに専門的な研修が実施されるケースもあります。<先輩の声>入社以来、国内大手メーカーのお客様を担当しています。最初2年間は社内システムの開発に携わり、3年目に自ら手を挙げる形で、一般の会員様向けWebシステムの保守運用を担当する現チームに異動しました。リリース後にどう使われているかを自分の目で見られるBtoCのサービスで、影響範囲も大きくなった分、より大きなやりがいを実感できています。私は情報系学部出身で、入社3年目までは自分の技術力向上に最注力し、研修やeラーニング等も利用しながら難関資格取得に励みました。現在は既存システムの改善案を出したり、チームで期限内により品質が高いものを出すためにどうすれば良いか、日々試行錯誤しながら業務に取り組んでいます。次なるキャリアの目標はリーダーやマネージャー職を担うこと。将来は同じお客様のEC関連のプロジェクトにも興味を持っています。(産業事業部 R.Tさん/2018年入社)
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
まずはマイナビよりエントリーをお願いいたします。エントリーをいただいた方に、日本IBMグループ MyPageより選考プロセスをご案内します。
エントリー後、ご案内いたします。
2026年3月卒業予定者およびIT業界にて就業経験のない方IBMグループでは、高専生の方も積極採用中です!少しでもご興味をお持ち頂きましたら、ぜひエントリーください。
(2024年04月実績)
アプリケーション・スペシャリスト
(年俸)3,900,000円
325,000円
試用期間6カ月は本採用後と同じ待遇
社会保険 厚生年金保険、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険福利厚生 確定拠出年金、財形貯蓄、産前産後休暇、育児休職制度、介護休職制度
詳細は採用ホームページをご確認ください。
休憩:1時間