最終更新日:2025/7/31

(株)JA建設エナジー

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
LPガスのストレージタンクです。タンク配送・交換作業だけでなく、管理業務(各種データ集計・在庫管理・取引先との打ち合わせ)も行います。
PHOTO
どの職場も話しやすく、先輩たちに質問しやすい環境であることがJA建設エナジーらしさ。周囲の人との交流を通じて、知識の習得や自身の成長を図ることができる。

募集コース

コース名
ガス事業(運送・販売・設備工事・保守点検)
JAグループのガスの現場業務並びに事務
 ・ガス設備業務、配送業務、事務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ガス業務事務管理

ガス事業の事務(実績管理、在庫管理、資格取得管理、運送管理、取引先との商談等)
ガス設備補助(平塚での設備士資格の取得必須:費用は会社負担)
その他ガス資格を取得してもらいます。

●入社後は
現場業務
まずは各事業所でガス現場作業に携わり、業務と知識を習得します。

資格取得ほか
業務に必要な資格については、研修などへの参加を通じて学びます。

キャリアステップ
ご自身の希望に応じて、本社での事務管理や事業所での管理業務など、エネルギー事業部内で総合職としてのキャリアを重ねます。

●資格について
★資格取得は会社が全面バックアップ!
業務で必要となる「液化石油ガス設備士」は、JAグループ全体での講習があり、グループ他社との交流の機会にもなります。その他、業務に関連した「運行管理者」などの資格取得や社内外の講習受講を支援する制度も整えています。

配属職種2 ガス現場作業員

・ガス設備業務・・・平塚で設備士資格取得は必須となります。(費用は会社負担)
・配 送 業 務 ・・・繁忙期にはLPガス容器の配送交換業務もあります。
・保安点検業務・・・お客様宅に出向いてガス器具の安全性を確認します。

●入社後は
現場業務
まずは各事業所でガス現場作業に携わり、業務と知識を習得します。

資格取得ほか
業務に必要な資格については、研修などへの参加を通じて学びます。

キャリアステップ
ご自身の希望に応じて、本社での事務管理や事業所での管理業務など、エネルギー事業部内で総合職としてのキャリアを重ねます。

●資格について
★資格取得は会社が全面バックアップ!
業務で必要となる「液化石油ガス設備士」は、JAグループ全体での講習があり、グループ他社との交流の機会にもなります。その他、業務に関連した「運行管理者」などの資格取得や社内外の講習受講を支援する制度も整えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 内々定

募集コースの選択方法 履歴書に記載
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象

学部は問いません。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 事務系1名、現場作業員1名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大、専門卒

(月給)188,300円

188,300円

高卒

(月給)175,000円

175,000円

  • 試用期間あり

入社より3か月間は見習い期間となります

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 (例)大卒
   260,000円(基本給210+残業30)
   上記見込年収:約3,800,000円(支給額)
諸手当 ガス設備士、丙種化学責任者、第2販売主任者他
昇給 年1回評価に合わせて昇給(自己評価⇒面談⇒上司評価⇒最終評価)
賞与 年2回(6月、12月)、年度末賞与(業績に応じて支給)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制、リフレッシュ休暇5日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金制度(勤続4年以上)
永年勤続表彰
主な手当(家族手当、通勤手当、超過勤務手当、資格手当など)
駐車場完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 石川

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.45時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 920ー0362
 石川県金沢市古府1丁目217
 (株)JA建設エナジー 総務課 青崎

画像からAIがピックアップ

(株)JA建設エナジー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)JA建設エナジーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)JA建設エナジーと業種や本社が同じ企業を探す。