最終更新日:2025/3/24

(株)志多組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
業務の効率化や安全性の向上が図られており、様々な機器の使い方も現場の業務の中で学ぶことができる。
PHOTO
工事現場で安全管理、工程管理を担うだけではなく、施工図面や報告書類の作成も施工管理者の仕事。図面の見方、CADを使った図面の描き方などを基礎から学んでいく。

募集コース

コース名
建築技術職/本社(宮崎)
暮らしを豊かにする建築工事において、施工管理職として現場の管理業務を行います!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 建築技術職/本社(宮崎)

●仕事内容
マンションや住宅、店舗・商業施設、医療・福祉施設など、さまざまな建物の建築工事現場にて現場監督として安全・工程・品質・原価を管理する仕事です。協力会社の職人さんとコミュニケーションを図り、作業の段取りを組んで、スムーズに工事を進めるために現場全体に目を配る司令塔の役割を担います。

●入社後の流れ・キャリアステップ
現場に出る前に新人研修を行い、測量をはじめとする建築の基本を学びます。その後、現場でのOJT研修へと移行し、測量や記録写真の管理をする基礎的な業務から仕事を覚えていきます。
現場での安全管理や工程管理を任されつつ、建築施工管理技士などの専門資格を取得すれば、現場責任者として1つの工事全体の管理を任され、原価管理・品質管理など、さらに上のレベルの業務にも従事することができます。
新人研修を終えた後も、若手社員を対象とした研修会など、定期的にスキルアップのための機会を設けています。また、施工管理技士などの資格取得に向けて、社内で模擬試験などのフォローを実施しています。
当社の建築部門は宮崎県内にとどまらず、九州や首都圏にも展開しています。基本的に入社後は本社にて経験を積んでいきますが、一定期間、東京支店などに出張し、首都圏の施工管理業務を経験することで、学びや刺激を受けることも可能です。

●職場環境について
上司と若手との壁がなく、近い距離で質問や相談がしやすい関係です。ゴルフコンペ、ボーリング大会などの社員同士の交流を図るためのイベントも開催されています。また、家賃の最大8割を会社が負担する家賃補助制度もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募するコース(職種)は応募書類提出の際にご指定ください。
選考方法 (一次選考)書類選考
(二次選考)適性試験、面接試験

・適性試験はWeb上で実施します
・遠方の方はWeb面接も対応可能です
・面接後1週間程度で結果を通知します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 成績証明書、卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みの方、もしくは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)210,000円

210,000円

短大・専門・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

家族構成、職責、勤務地など社内規程により別途手当を支給

  • 試用期間あり

6カ月(労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、住宅費用補助(条件有り)、都市手当、現場管理手当、現場責任手当、JV手当、単身赴任手当、別居手当、現場宿泊補助費など
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 105日
休日休暇 年間休日105日(日曜・祝日のほか、年度ごとに作成する会社カレンダーによる)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇(忌引・結婚・出産など)
入社時に年休15日分付与
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、社服貸与、退職金制度、財形貯蓄、企業年金、資格取得奨励金制度、社宅・住宅費用補助(条件有り)、慶弔金、人間ドック費用補助、入社時年休15日付与、奨学金返還支援制度など

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.89時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒880-8550
住所:宮崎県宮崎市高千穂通1丁目4番30号
部署:総務部 総務課 採用担当
TEL:0985-24-3151
URL https://www.shidagumi.co.jp
E-MAIL jinji3-info@shidagumi.co.jp
交通機関 日豊本線 JR宮崎駅より徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)志多組

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)志多組の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)志多組と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)志多組を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。