予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
○製作テレビ・劇場をはじめとした、アニメーションなどの映像作品の製作を行います。※総合職で製作へ配属になった場合は、進行職/設定製作/製作事務のいずれかの業務となります。○企画・プロデューステレビ・劇場アニメーションなどの映像作品の企画立案、ビジネスパートナーとの交渉や調整、脚本やアフレコ・ダビングのチェックなど、作品の立ち上げから放映終了まで幅広く業務を行います。○営業(国内・海外)キャラクター使用の権利を許諾するライセンス事業、新規商品の企画開発、イベントの企画運営、ショップ事業、DVD・Blu-rayへのパッケージ化や映像配信事業などを行います。原作元やメーカーなどの様々な企業の方々と関わりながら仕事を進めます。○管理総務・人事・経理など、会社の基盤としての役割を務め、会社で働く人々をサポートします。“受身”ではなく、自身で考え行動する力が求められます。
マイナビ2026でのエントリー後に発行される東映アニメーション採用マイページ上にて、応募書類のご提出などを行っていただきます
会社説明会
WEBにて実施
WEBテスト
エントリーシート提出
締切日:2025年3月10日
終了しました
ES受渡会
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
グループワーク・面接
面接(個別/グループ)
内々定
■総合職(予定)エントリー開始:1月7日会社説明会(WEB):2月中※複数回実施/任意参加エントリー締切:3月10日Webテスト・エントリーシートWEB提出締切:3月10日ES受渡会:3月12日~19日(東京・大阪)※対面実施一次選考:4月中旬二次選考:5月上旬~中旬最終面接:5月下旬※ES受渡会の日程及び会場は、応募状況等によって変更になる可能性がございます。なお、日程は上記期間のうち各会場1~3日間にて実施予定です。※ES受付は原則受渡会のみとなりますが、応募時点で海外在住の方については郵送受付も可能です。ご希望の方はお問合せ下さい。※一次選考以降は東京都内にて実施予定です。※選考スケジュールや内容は変更になる可能性がございます。マイナビ2026でのエントリー後に発行される東映アニメーションマイページ上にて、必ず最新の情報をご確認ください。
2025年4月1日~2026年3月31日までに4年制大学を卒業、または大学院を修了される方(見込み含む)
学部・学科不問
将来的にグループ会社へ在籍出向の可能性があります
(2024年04月実績)
総合職
(月給)257,300円
215,500円
41,800円
上記の支給額には下記の諸手当(一律)が含まれています。住宅手当:37,800円 ※住宅形態に関わらず全員に支給若年特別加給:4,000円※支給期間に定めあり
試用期間3カ月待遇等の変更はありません。
社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、食事補助、保養所、共済会制度、社内預金、 財形貯蓄、 住宅貸付金、厚生貸付金、従業員持株会、確定拠出年金(DC)、育児・介護休職制度 等
※喫煙所完備
中野オフィス/最寄駅:JR中央総武線・東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩約5分大泉スタジオ/最寄駅:西武池袋線「大泉学園」駅 徒歩約15分※総合職は配属により勤務地が異なります
フレックスタイム制(標準となる1日の労働時間7時間30分)※フレキシブルタイム(始業)6時00分~12時00分(終業)14時00分~22時00分(コアタイム)12時00分~14時00分※コアタイム・時間帯は変更の可能性有※試雇期間中は通常勤務制適用(9時30分~18時00分)※休憩1時間/実働7時間30分