RECRUITING SITE

エントリー 採用HP

INTERVIEW

社員紹介①

右肩上がりで
売上拡大中の物流会社は、
「人・社員を本気で想う」
温かい会社

カンダコーポレーション株式会社

木村 奈緒

ロジメディカルは順調に規模を拡大中。毎年どこかに新しい営業所を開設している勢いのある物流会社です。私の役割は営業所つまり現場の進捗管理。商品をお客様に引き渡すまでが仕事ですから、遅れがあれば応援要請を行い、私もパートさんに交じって出荷作業を行うこともあります。新入社員を現場全体で温かく迎えてくれる雰囲気があり、若手がやりがいを感じやすいのではないでしょうか。以前、自分の担当部署の生産性向上のため、動線などを見直したレイアウト変更を提案しました。1年目社員の声なのに「これはいい!」とその変更が実践され、現場のためにまた頑張ろうと思いました。

今の営業所には保育所があり、お子さんと一緒に通勤している従業員もいます。調理師が自園調理をしている立派な保育園で、結婚・出産しても仕事を続けていける安心感があります。残業対策に取り組み忙しくてもちゃんと休日も取れます。勢いだけじゃない「社員想いの物流会社」です。

INTERVIEW

社員紹介②

運ぶことが命に繋がる仕事。
その責任感と達成感は
やればやるほど大きくなる

株式会社カンダコアテクノ 
久喜営業所

葛目 晴太

私が物流業界に興味を持った原点は大学時代の配達のバイトです。「モノを運ぶって、じつはすごい仕事じゃないか」そんな気付きは新型コロナの流行でより明確になりました。運ぶことが命に繋がることもある――。医薬品配送で成長したカンダコアテクノは、まさにその最前線に立っている物流会社です。現在は医薬品だけでなく大手コンビニへの配送も多く、私はその配車作業や仕分け作業、人員の手配など幅広く仕事を吸収している最中です。

福利厚生の充実も当社の魅力です。借り上げ社宅制度があり、私の住まいは今年1月にできたばかりの新築。きれいでおしゃれで、しかも職場の近くなので睡眠時間もしっかり取れます。賃料がかなり低く若手にはうれしいですね。親身になってくれる上司のもと、一日を楽しく始めることができています。物流はやればやるほどおもしろくなる仕事。1つの商品をお客様に届ける達成感は、想像以上に奥深いです。

INTERVIEW

社員紹介③

キャッシュレス時代でも、
社会からのニーズは
高まる一方の現金輸送管理

カンダリテールサポート株式会社 
東京CS

高沼 晴哉

カンダリテールサポートは小売店舗に釣銭を届け売上金を回収し、指定銀行に無事入金処理するまでを担当する警備輸送業です。キャッシュレスが進んだことで、以前なら銀行が担っていた仕事を当社が行うようになりました。また現金決済は今なお多く、そもそも現金がなくなることはありません。キャッシュレス時代と言われる中でも取引先は毎年増えています。

私の仕事は回収した現金の伝票金額をデータに打ち込み、照合・精査する仕事。合計すると1日に今まで目にしたことのない金額の数字をチェックすることもあり、集中力と緊張感は必要です。教養学部出身のため最初は金融用語を理解することから始まりました。業務は細かさや正確性が求められますが、不安はいりません。何件もの照合を行うので、経験によって自然と覚えていきます。お昼休みもしっかり取れ、働きやすさの面でも満足しています。ここに入社してやはり社会の見方・視野が広がりました。人間的にも成長できる仕事です。