予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
午前の部は文理不問、午後の部は施工管理職対象:文理不問
■参加までの手順■・Teamsアプリでの説明会となります。 アプリをダウンロードをしていない方は、下記からダウンロードしてください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/microsoft-teams-%E3%82%92%E5%85%A5%E6%89%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-fc7f1634-abd3-4f26-a597-9df16e4ca65b1.説明会予約画面から希望の日時で参加予約をする 2.予約日程の2日前までに、マイページに参加用URLが届く 3.当日日時の5分前までにURLからアクセス※予約の2日前くらいに弊社担当より(07021972190)諸々の確認の電話を入れさせていただきます◆プログラム・タイムスケジュール 会社案内・資料説明 10:00~10:45/13:30~14:15 資質疑応答など 10:45~11:00/14:15~14:30 ◆弊社応募に必要な書類 1、履歴書(写真貼付)※大学指定の用紙が望ましいです。 2、成績証明書 ※3年前期までの分で構いません。 3、卒業見込証明書 ※卒業(見込)証明書がまだ発行されない際は、発行されたのちにご提出ください。 ※まだ発行できないものは後日でも構いません。◆緊急連絡先 新卒採用担当 07021972190◆弊社HP http://www.hibiya-eng.co.jp/共に働く仲間を募集するにあたり、弊社の魅力を少しご紹介!<日比谷の魅力 その1>★トータルソリューションでビルに『命』を吹き込む、社会に貢献する★日比谷総合設備は、空調、給排水衛生、電気、防災、情報通信設備などの建物のあらゆる設備を総合的に行う総合エンジニアリングサービスを展開し、診断から設計、施工、運用、保守までの全てを当社内で実施できる体制で、お客様のニーズに応えながら、建物の快適空間を創造する、社会的な役割を担っています。≪人の営みに寄り添った深い共感をベースに、社会基盤を構築する企業≫なのです。<日比谷の魅力 その2>★人の営みに寄り添う快適な空間を創る企業は、自社の環境も快適!★建物として、自社の環境が快適となのは当然ながら、働く環境も快適なのです。ICTを活用した業務改革の実現やバーチャルツアーマニュアルによる省力化・効率化の実現により、長時間労働が抑制され、社員のライフワークバランスが保たれています。設備業界では革新的な5日間連続で休暇の取れるリフレッシュ休暇の導入、社員の働き方を考えるワーキンググループの創設などの働き方改革を実施。フレックス、在宅勤務、テレワークなどで、女性が活き活きと活躍できる環境づくりにも積極的に取り組んでいます!<日比谷の魅力 その3>★新技術や新ステムの開発で、地球環境保全にも挑戦!★省エネやCO2削減などの環境問題へ取組むことは、もはや当たり前となっている昨今、日比谷総合設備でも、快適空間の創造に尽力しながら、独自開発のHA-BEMS(日比谷ACTIVE BEMS)や新分野の完全人工光型植物工場進出、太陽光発電などのスマート・エネルギービジネスにも積極的に取り組んでいます。業界トップクラスの技術力を更に進化させながら、新技術、新システムの開発に日々挑戦する企業です。それでは、弊社の魅力にあるスタンスや考え方に共感できる誇りに思える仕事を通して社会に貢献したい持てる力を発揮し、困難な問題にも挑戦したいそんなみなさんの応募をお待ちしています!!!
以下の予定が重複しています